SING シングのレビュー・感想・評価
全428件中、381~400件目を表示
夢を追いかけたくなる
そのシーンのキャラクターの心情と歌の歌詞がマッチして引き立てている!
どのキャラクターも優しくて人間性(人間じゃないけど)溢れてて観てる側は優しい気持ちになれるね、ぜひ大人の人も観てみると何か気づくことがあるかもしれませんね…!
cmで見せすぎてる感じは多少あったかな…
ディズニー越えたか?
噂のあの映画……
の口直しには持ってこいの映画でした。初めから最後までニヤニヤしながら観ていました。最高に楽しかった。 嘘だと思うなら観てください。
何とかランドのように、途中から眠くなってくるなんて事はありません。ストーリーは先の読める王道。でもそれがいいんです。あのララ何とかの何倍もミュージカルしてました。 嘘だと思うなら是非、観てください。
本当は、後ろに人が居なければ体を揺すりたい位でした、それ位楽しめました。作品中の曲も聞いたことがある曲ばかりで心地よいことこの上なし。 こんなに空っぽになって映画を観たのは久しぶりです。 周りの評価が高いから~、賞もいっぱい獲ってるし面白くないなんて言ったらセンス疑われるかな~なんて、ララランドの時のようにはなりません。本当に最高でした。 嘘だと思うなら観てください、是非是非とも。損はしませんよ。
よくできてる。
エンターテイメント‼︎
夢を追いかけたくなる
最高だな。字幕版で良かった。
役者の歌うまハンパない
すごい元気になれる映画です!!吹替版をオススメします!!!
いろいろ悩みがあるキャラクター達がコンテストを通して歌がきっかけで元気になっていくシンプルなストーリーだけれども、何かのきっかけで前向きに進んでいき夢がかなう勇気がもてるメッセージ力ががすごすぎて共感できて自分も観終わった後元気になれたし、すごく面白かったです。
音楽映画は最近では「ララランド」が面白いと思っていましたが、それを上回る作品で、ストーリー内容と、全編の音楽やクライマックスシーンもノリノリで最高に良かったです。
この作品は、字幕版も良いですが吹替版で観ることをオススメします。
個性的キャラの歌は素晴らしかったです。吹替初挑戦のキャストが多いですが、私はシンガーを目指したいと思っているゴリラのジョニー役の、スキマスイッチの大橋卓弥さんの歌は良かったですねぇ(サントラにも曲は収録されています。)演技も初挑戦としては良かったと思っています。とくにクライマックスシーンは最高でしたのでご注目!!。初挑戦でもう一人注目してほしいのは内気で極度のあがり症のゾウのミーナ役のMISIAさん、演技・もちろん歌、ハッキリ言って最高でした。こちらもクライマックスシーンはぜひご注目!!
陽気なシンガー兼ダンサーのブタのグンター役のチェケラッチョハゲラッチョでおなじみトレンディエンジェルの斎藤さんもキャラピッタリ(笑)もちネタをチラッとどこかに入れているので、探してみるのも良いでしょう。
倒産寸前のオンボロ劇場支配人のコアラバスター・ムーン役の内村さんもキャラぴったりのポジティブでいろんな人を巻き込んでいくけどまとめ役なキャラがピッタリだったし、一緒に働くおちょこちょいおばあちゃんトカゲのミスクローリー役の田中真弓さんなどなどほかのメンバーのみなさんも最高ですので、ぜひ劇場でチェックしてみてください。(英語の発音とかも大変だったんだろうなぁ~)
観終わった後すごく元気になれるエナジー映画!エンドロールまで絶対見ることをオススメします。
そしてサントラ買っちゃいました(笑)(*^_^*)
曲にハズレなし
想像以上に良かった。
うふ❤️
全428件中、381~400件目を表示