劇場公開日 2018年3月1日

  • 予告編を見る

ブラックパンサーのレビュー・感想・評価

全372件中、141~160件目を表示

4.5鑑賞記録

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人生オールタイムベストの作品『クリード チャンプを注ぐ男』の監督がマーベルヒーローを撮る。この時点で「観ない」という選択肢は完全に消滅。心待ちにしておりました。公開から1ヶ月、やっとの思いで鑑賞できた本作は、自分にとっては、数あるマーベル作品の中でも五本の指に入るサイコーな作品となったのでした。

本作がスゴイのは、往年の007を思わせるアクションエンターテインメント映画としての面白さと、現代社会に対するメッセージ性の強さを両立させたことにあると思います。

まずはアクションについて。本作の白眉は韓国での大大大アクションシーンでしょう。カジノでの大立ち回り、ワンカット(擬似らしい。全然わかんなかったけど)で見せる上へ下へのアクションはどーやって撮ってんだと感心するレベル。そこからのカーチェイスシーン。ワクワクしすぎて絶対ニヤついてた。予告でちょっと変なCGだなと違和感を感じたシーンもバッチリなハマりっぷり。あそこは何度も見返したくなる!

そしてメッセージ性。
本作を観た人ならわかると思いますが、現代の社会情勢を反映し、批判し、希望を語っています。昨今の映画でここまで強いメッセージを感じたのはズートピア以来かも。綺麗事かもしれない。でも形にしていきたい。そんなことを感じさせてくれる作品です。

「時代が望む時、仮面ライダーは必ず蘇る。」
この言葉、仮面ライダーをヒーローに読み替えても成立します。そしてこのブラックパンサーは今という時代だからこそ、望まれて、見事に蘇ったのだと思います。これが人種問題や差別問題に立ち向かおうとするアメリカの人たちにウケてるってのは当然だと思います。目の前の事象と逃げずに向き合いつつも、希望は忘れないでいよう。そう感じた次第です。

まあ、難しいこと抜きで面白いから!みんな観に行って〜!アベンジャーズ新作の前に観に行って〜!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヤッター

3.5かっこよかった!

2018年3月31日
Androidアプリから投稿

期待してなかったせいかたのしくて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ままざうるす

4.0アフリカ人かっこいい~

2018年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

アフリカ人かっこいい~
かなりおもしろかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
308gtsi

2.0元がマンガなので

2018年3月28日
iPhoneアプリから投稿

マンガの域を出ていない感じですね!(^_^;)
お金を払ってまで観るまでもないかな〜が正直な感想です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒロ

3.5未来のために

2018年3月27日
iPhoneアプリから投稿

これを見た黒人の子供たちが自分たちのことを誇りに思えるであろうことに感激した。
アジア系の女性である私には白人男性ヒーローモノより断然シンパシーを感じた。
女性戦士が強くてかっこいい。あったかもしれないテクノロジーの発達したアフリカ像を描いたことにも意味があると思う。
釜山の街がカッコ良く撮れていて嫉妬。もう日本じゃないのかもな〜。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hyvaayota26

3.5娯楽映画

2018年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ま、この世界観が嫌なら見ない方が良いかな。娯楽映画なんで、特段、どうということはなかったかな…。
個人的には、何故にパンサー?って感じだけど(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

4.0ヒーローになる話でした

2018年3月26日
Androidアプリから投稿

主人公が父である前王様が犯した罪をどう償うのか、そして主人公が本物のヒーローになるためのお話だと思いました。

敵であるいとこがいう【弱者】の定義が少し気になりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
林檎蜜柑

3.5BLACK IS BEAUTIFUL

2018年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本家のブラックパンサーは66年の初出というから、60年代の民族回帰運動(ブラックパワー/ブラック イズ ビューティフル)とか公民権運動とかの世相を反映したものだったのだろうと思う。

そんな歴史もあってか、本作もマーベル作品としてはそれなりに社会的な感じに仕上がっている。

テーマ自体は「力のある者(映画ではワカンダ/先代ブラックパンサー)が、リスクを恐れて弱者(ワカンダ以外に住む黒人/裏切った弟の子供)を救わないのは許されるのか?」というもので、問題提起を行うのが悪役側というのがユニークだと思う。

ただ舞台が鎖国的方針をとっているアフリカの超科学国家という前提なので、如何ともしがたいSF感があって(GOGの方が違和感がないと感じるくらい)、なんともチグハグな視聴感で説得力に欠けるのが残念でならない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hk-ainsel

2.5アフリカ。けっきょくは内輪揉め。それもアフリカ。で、いいのかアフリカ。

2018年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アフリカ。けっきょくは内輪揉め。それもアフリカ。で、いいのかアフリカ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ghostdog_tbs

4.0ちょっと長いけど、おもしろい!

2018年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

アフリカの途上国と思わせて、実はハイテク国家で、さまざまな近未来マシンやガジェットを駆使しているという設定がおもしろいです。それなのに、その裏で国王は決闘によって決めて、ブラックパンサーの能力はハーブと儀式で引き継ぐというギャップ!しかし、そこにツッコむのは野暮です。先進国と言われる日本だって、外国人には奇異に映る文化や風習を脈々と受け継いでいるのですから、ワカンダのあるアフリカではこんな感じの風習もあるのかもと、異文化への興味をもって受け止めたほうが楽しめます。

ストーリーは、いわゆる勧善懲悪の王道展開ではなく、信念の異なる王族同士の確執に、親子の情、復讐、部族間抗争が混じり、その過程で国王としての成長を描き、最後は国家を超えた相互扶助まで訴えようとしています。そんな盛りだくさんの内容を、複雑になりすぎないようにそれなりにまとめあげているのはすばらしいです。

ただ、そのために2時間超の作品になってしまったのはいいとしても、テンポがやや悪くなってしまったのは残念でした。この手の作品に期待するのは、韓国シーンのようなド派手なアクションと、小気味よいストーリー展開なので、本作のようなやや重みのある展開は評価の分かれるところだと思います。とはいえ、個人的には十分楽しめる良作だと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
おじゃる

2.0予想は出来たが

2018年3月26日
iPhoneアプリから投稿

なんだろ...ヒーロー物としての魅力に欠けるというか、やはり色んな意味で違和感を感じる。音楽も色合い含めた全体的な画も出演者も、何か魅力を感じない。マーベルコミックのヒーローなんだろうが、あまり需要を感じないのは気のせいか。差別では決して無いが、黒人のオンパレードとアフリカの大地と民族音楽では、ヒーローのイメージが私には無理があるなと。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
映画鑑賞1000作

3.0悪役かっこよすぎ

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

秘密の王国を守る国王が
突如国王の座を奪われてしまう話。

架空の国ワカンダが舞台。
最新技術が揃ってるのに街並みは
発展途上国感が溢れていて
見てるだけですごく楽しめた。

そして何より悪役のマイケルBジョーダンが
えげつなくかっこよかったああああ
てか国王以外魅力的なキャラが多かった。

アクションはまあまあ。
ためてためてドンの技はシビれた。

結論ワカンダに住みたい!
ワカンダフォーエヴァーーー!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

3.0スーツが強い

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿

ブラックパンサーはかっこいいんだけど、もっと街で戦って欲しかった
まぁ次のアベンジャーズの布石って感じ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うりー

4.0ヴィランのキルモンガーが魅力的でした。ただのサイコな悪役じゃなくて...

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿

ヴィランのキルモンガーが魅力的でした。ただのサイコな悪役じゃなくてすごく良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SD

3.5後半から盛り上がる

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿

最初の方は少しだけ眠くなりました…面白いのですがやはりアクションを期待してた自分が…
でも後半はずっとハイでした!やっぱりアクションが素晴らしい!!
マーベル作品らしく見終わったあとははスッキリしますね

なによら王様の周りの女性達が強かわでした笑笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボルシチ

4.5マーヴェルデビューしちゃいました♪

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーヴェル・コミックは一切読まず、過去にリリースされたマーヴェル作品は観たこともほとんどない。簡単に言えば興味がない。そんな自分が観ても楽しめるのか不安に近い感情はあったけど、『観てみるべき!』と語りかけてくる直感に従うことにしてみた✩⃛✩⃛✩⃛

ネタバレ防止のためにストーリーの詳細は割愛。ひとつひとつを丁寧に見せてくれたおかげであたしのようなマーヴェルど素人でも置いてきぼりになることはなかった。この映画の魅力の1つは、舞台がアフリカにあるとされている王国『ワカンダ』、西海岸のカリフォルニア、アジアは韓国、と多岐にわたる中、その場その場で映像の雰囲気とマッチした音楽にある。また、特にワカンダのシーンでは近未来と伝統的なアフリカン文化が融合してるのも色彩ギャップを感じさせてくれて面白い。目に美しく、耳にも優しい、そんな印象を抱く映画だった。

2時間半近くにも及ぶ長編作品でありながら、一度も時間を気にすることもなく、マーベルバージンのあたしでと最後の瞬間まで楽しめたって事はこの作品は本当によく出来てきるんだろぉな(*´ω`*)

この映画を観てあたしが一番学んだメッセージは、『自分自身が強くなれば人に優しくなれる』事と、『"覚悟"は決めるものではなく、準備が出来たら自然と決まるもの』という事。自分にとって非常にためになったキヅキ。ありがとう (๑>◡<๑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば

5.0拳と拳

2018年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

男同士の熱い戦いにだれもが胸をおどらす。
慈愛の心をもつ国王が、他の誰にもなし得ない決断を下す

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おんぞうし

5.0成田IMAX3D版で

2018年3月24日
iPhoneアプリから投稿

成田のIMAX3D版上映の最終日のレイトショーでようやく観る。

IMAXフルスクリーンサイズと上下が切れる画面が混在。画像の中に入り込んだような没入感が尋常ではなかった。果たして成田のIMAX3D版で鑑賞しなくて作品の真価が伝わったかどうか疑問。

独特の色彩の世界観、王位の継承を巡る争い、似たよう映画を観たような気もするが、アフリカ系のヒーローものという珍しいジャンルを観ました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
劇場の天使2

5.0カッコいかったぁ!他のヒーローと絡みがなかったのも良かった!このシ...

2018年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

カッコいかったぁ!他のヒーローと絡みがなかったのも良かった!このシリーズは今後もこんな感じで続けてほしいなぁ!キルモンガーがめっちゃタイプだった😍なのに...最終的に仲間になって欲しかった...😢

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にいみくん

3.5テクノロジー

2018年3月23日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

アフリカンアメリカン友達の勧めや、初マーベルヒーローの黒人俳優採用という事で観てきました。この映画の衣装や、映像技術や音楽に惚れました。テクノロジー世界という事もあり、映画の中に出て来る技術は、すごくカッコよく興奮しました。マーベルの中では上位の方に入る物語設定だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スイスコーヒー