ブラックパンサーのレビュー・感想・評価
全372件中、281~300件目を表示
なぜ低評価?
星5以外は考えられない。
原書読みでないと理解し難いような展開や、説明不足といった点もほとんどない。
近未来と伝統の融合も素晴らしかった。それにシュリちゃんがコミックよりあどけなくて好き!笑
ここからは感情的になりますが。
コメントに差別的なのが目立つのが気になる。何が画面が全体的に黒いから眠くなる、ですか?内容が薄い??監督がどういう期待を背負って、それに応えようとどういう心意気で、またはブラックパンサーという初の黒人ヒーローがどういう過程で作られたキャラなのか知らないから軽薄なことが言えるんだろう。知らないのはそれでいい、それはちっとも悪くない。ただ知らないくせにサラッと作品全体を貶める真似に腹が立つ。
どうせ日本では今までのMCUと比べて低評価が多いだろうなと予測してたので、ショックというよりは単に呆れています。ロッテンのがマシ
追記
賛同するコメントとても嬉しいです。
ただ、これはあくまで私の"感情的な"感想で、議論的価値のないいち学生の文句なので返信は控えさせていただきます。また、画面が黒いから眠くなる〜の表現は明らかに光の彩度ではなく、黒人だからといった意味合いで非常に差別的でした。
人種差別に対するトランプ大統領へのメッセージにも見える。
マーベルはやっぱり4DX・3Dでと観た迫力に満足
MARVELファンmustです
冒頭の「ドアの向こうにグレースジョーンズみたいな女が2人いる」 という台詞で笑った。劇場が明るくなるまで席を立たないほうがいい。
Movixあまがさきで映画「ブラックパンサー」( Black Panther)を見た。
午前中はカミさんが用事があったので午後に行く。
Movixあまがさきがある、あまがさきキューズモールは土曜日、日曜日は人出が多いので駐車場に入庫するのに時間がかかる。
出庫する時はさらに時間がかかった。
主演のチャドウィック・ボーズマンはあまり知らないが、
敵役のマイケル・B・ジョーダンは知っている。
「ロッキー」シリーズの新作「クリード チャンプを継ぐ男」(2015)の
主演男優だ。いい映画だった。
「ファンタスティック・フォー」(2015)にも出演している。
フォレスト・ウィテカーもキャスティングされている。
好きな俳優だが作品を選んで欲しいとも思う。
いろんな映画に出演しすぎな気がする。
カジノの場面は舞台が韓国だ。
アイアンマンでも使われていた。
マーベルコミックの映画では韓国の町が頻繁にロケ地として選ばれるようだ。
ブラックパンサーが使う車は青いレクサスLC500だ。
かっこいい。
いつか乗ってみたいが無理なような気がする(笑)
ストーリーは突っ込みたい部分がいくつかあるのだが、
コミックスの映画化なので仕方ない部分もある。
冒頭の「ドアの向こうにグレースジョーンズみたいな女が2人いる」
という台詞で笑った。
終劇後の長い長いクレジットの後にもまだ映像があるので、
劇場が明るくなるまで席を立たないほうがいい。
上映時間は134分。
少し長さを感じた。
眠くなる時間帯があった。
満足度は5点満点で3点☆☆☆です。
ブラック・ソウル
シビル・ウォーで、既にお披露目しているマーベルの新しいヒーロー、ブラックパンサーが、ここに来て独り立ち。
その背景には、今のアメリカに反旗をひるがえす意味も含まれているのかと、深読みしてしまう設定。黒人パワーを前面に打ち出す中、女性の強さも加わり、白人至上主義への対抗とも見えてくる。
また、ワガンダ国の最新技術と豊富な資源を自国の為だけに活用するのか、全世界に発信するのかの選択、そこも今のアメリカの赤鬼みたいな人への忠告ともうかがえる(笑)
この手のヒーローものは血縁関係による因縁がことの発端になることがよくあるが、今回もその通りの内容だった。その分、パート2では、もっと勧善懲悪的な、単純に楽しめるストーリーになるのかも。
アメリカ人は燃えるだろうな
やや食傷気味
マーベル最高クラス
4DX良かったですね。
この国の秘密
なかなか(* ̄∇ ̄*)
やっぱヴィヴラニウム最強。
全372件中、281~300件目を表示