劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

レディ・プレイヤー1のレビュー・感想・評価

全767件中、701~720件目を表示

5.0Reality is real. とってもスピルバーグ!

2018年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アキ爺

3.0アメリカ的商業映画

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿

仲間に黒人、日本人、中国人....
黒人は車の修理・運転役
日本人は手伝い役
中国の子供:「11歳をなめんなよ」
人種・国籍の隠喩が半端ない。
ゴジラも皮肉的な秒殺。
過剰な視覚的イメージ。
アメリカ的なストーリーにやっぱり向いてないなあ。
楽しめることは全くできなかった。

コメントする 5件)
共感した! 0件)
レイン

3.588点

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コウセイ

4.0Don’t think feel!

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい事は考えず、とにかく楽しむお祭り映画。アラフォーホイホイ。とにかくこれでもかって位に、出るわ出るわ。
MX4Dで鑑賞しましたが、相性抜群。何本かみて来ましたが、今までで1番。お祭り映画を更にアトラクション化してれます。ただし、酔いやすい人やイースターエッグを楽しみたい人には向かないかも。
俺はガンダムで出る‼️は今年の流行語大賞。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
neko

3.5巨匠監修の「オマケ映像」

2018年4月21日
Androidアプリから投稿

興奮

単純

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナッコー

3.0アトラクションみたいな映画

2018年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンターテイメントぉ!!!って感じでした。
映画終わってもこれでアトラクション作りたいのかな?
ガンダムって時間制限あるの??ウルトラマンでないの??
キングスマンネタも入ってましたよね???

コメントする 1件)
共感した! 0件)
てん

4.0スピルバーグからの遺言

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恥ずかしながら、劇場でスピルバーグの映画を観るのは「インディジョーンズ クリスタルスカルの王国」以来。
久々に観て思ったのはスピルバーグは終活に入ったなという印象。
画面の隅々まで散りばめられている数々の映画ネタやアニメネタ、さらには音楽ネタまで40代中盤から50代中盤あたりまでの方々にはど真ん中直球ネタのオンパレード。
若い方にはこーしたネタがどう響くか興味あるところだがドンピシャ世代の自分は最高の接待を受けた感じだ。
見た目は情報量の多い迫力のVR世界が描かれているが、その根底には現代社会に生きる人々に対してのスピルバーグなりのメッセージ(遺言)が詰まっている作品だなと思った。そして何よりスピルバーグらしい作品だったなと。個人的に自分が好きだった頃のスピルバーグ作品ってこの感じだよなって思わせてくれた仕上がりだった。
「バックトゥザフューチャー」のアランシルベストリによるスコアも作品の盛り上がりに貢献していた。
スピルバーグが後世に残したい、映画への想いがたくさん詰まった素晴らしい一本だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
snake666

5.0ありがとうスピルバーグ

2018年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全部が全部知ってるキャラではなかったけど、それでも楽しかった!楽しすぎた!!映画って楽しいものなんだよなって素直に感じられて幸せ感に満たされる。最高でした。

スピルバーグ様
こんな楽しい映画を撮ってくれてありがとうございます。心より御礼申し上げます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豆

0.5クソゲー

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーもキャラクターも作りが雑で全く入り込めなかった。映像も特筆するようなものとは思えない。ガンダムやメカゴジラは好きだけど、たんなるゲスト出演なので、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カルネヤ

4.5ゲームの世界に生きたい 子供の頃誰しもが思い描いた理想の世界 それ...

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームの世界に生きたい

子供の頃誰しもが思い描いた理想の世界

それをここまで体現した映画はきっとこの作品しかないだろう

ゲームという無限の可能性の名に恥じないほど、男心をくすぐる要素で溢れていた

同じゲームにとどまらず、アニメや映画などありとあらゆるシーンにオマージュ、さらには実際のキャラクターまで出してきて…

1回では全部把握しきれないほど

そんなキャラクター達を探すのもこの映画の醍醐味

そしてキャラを発見すればするほど、日本人であることの誇らしさも実感できる

まさかアレとアレが激突するなんてまさにドリームマッチ

と、ここまで絶賛しているが、あくまで男性目線での話

きっと女性にはオタクでない限りこの素晴らしさは伝わらないんだろう…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょー

2.0イースターエッグ争奪戦

2018年4月21日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

現実世界に希望がなく人々がオアシスというVR世界に現実逃避する2045年、オハイオ州コロンバスのスラムで暮らす主人公達がオアシス作者の遺産の経営権を手に入れる為に3つの謎解きをする話。

アトラクションの様な作品であり、ツッコミ無用はわかるけど、5年もステイとかありえず映画と同様2時間もあれば誰か全クリアするだろうという程度の謎解きやご都合主義の連続。

ストーリーそのものは権利を手に入れる為にイベントに参加する個々だったりチームだったりと、金にものをいわせて他を妨害しても奪取したい悪徳企業の戦いという流れで単純明快、面白味はあまりない。

しかしながら中年世代の人にはメジャーな日米の映画やアニメの様々なキャラクターが登場しレースやバトルを繰り広げたり、時には丸々有名な映画の世界に入り込んだりと心をくすぐるワクワク感満載。

ストーリーに楽しさを求めたらがっかりか物足りないし、長くてテンポの弛みも何度かあったけど、世代的にハマる自分は映像とキャラでアトラクション的なワクワク感は楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bacchus

5.0味わった事のない感動

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3D4DXが絶対おススメです
全国の日本男子は絶対観るべき!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ざきやま

5.0想像以上に素晴らしい❗️

2018年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX 3Dで鑑賞。驚愕!懐かしくて新鮮!斬新!言葉だけでは伝えられへん作品。監督の日本のキャラクター愛が溢れてます。日本人の映画好きならまずはまぁ観てとしか言えない。ほんまに想像以上に素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トラMAX

5.0ジャンプ!

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿

スピルバーグ監督が今の時代に、本当に作りたかった作品だと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマ太郎

5.0子供の夢

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿

誰もが夢想するけど、まあ無理かなーとか、大人ぶって否定していたあの夢をスピルバーグが叶えてくれたという、最高である。
僕の好きなものが全部入ったものが観たいなーっていう、ある種幼稚な欲求ともいえるものを否定せずに作った。純クリエイターとしてのスピルバーグの健在ぶりが素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たき

4.03D4DX

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3D4DX

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chiaro1975

1.0どこが

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿

有名なキャラクターとありきたりな設定で、まぁ、この手のファンは多いから、それなりに集金が出来るだろう…的な企画もの作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しげ

0.5映画をアトラクションにするな。

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿

映画の良さが全く無い。これはアトラクションだ。映画は人の感情、心情を描くものだと思う。そこにエンターテイメントがあり夢が生まれる。これはそう言った映画経験が全く無い。スピルバーグこんな映画作ってる場合じゃないやろ。企画的に実現したことは評価するがもっと勝てる企画だったと思う。もっと傑作になる企画を中途半端に既存の作品に頼りダメにした。もっと頑張って欲しかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
monoko4696

3.5面白い サービス映画!

2018年4月20日
Androidアプリから投稿

キャラクター大集合はアガるに決まってるけど、スタックのようなディストピアデザインが新鮮だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けつお

4.5続編を是非とも作って欲しい

2018年4月20日
Androidアプリから投稿

かなりのキャラ探しが楽しめる作品です、40~50代のエンタメ好きならもっと楽しめる作品0.5点少ないのはもう少しはっきりとキャラクターがわかるともっと良かったかと思うが満足出来ます、最後の鍵になるゲームがアタリ社伝説のゲームE.Tだったらもっと良かった(笑)もし続編作るなら次は宇宙で対戦して欲しい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おさみん