劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

「濃密すぎる140分」レディ・プレイヤー1 n.yamadaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0濃密すぎる140分

2018年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

難しい

2045年の未来世界を紹介するオープニング。
序盤の、デロリアンが疾走するチェイスシーンは、速すぎてなんだか良くわからない(^_^;)
カーチェイスあり、アクションあり、ホラーあり、ロマンスあり、感動あり…の全部乗せ。
そして、何より数えきれない程のキャラクターが登場。
とにかく濃密な140分でした~(^^)b

人々がVRの世界に没頭する2045年。
そのVR世界『OASIS』を創り上げたのが1972年生まれのゲーム開発者ジェームズ・ハリデー。
というワケで、いろいろなルーツとなっているのが1980年代のポップカルチャー。
1980年代の知識と、ゲームやアニメや映画等の知識が、あればあるほど楽しめる作品な感じでした。
個人的には、80年代の知識が微妙で、ゲームやアニメ等の知識がイマイチなので、ちょっと難しかったかな?(^_^;)

まぁとにかく、見れば見る程いろいろな発見が有りそうなので、二度見、三度見したくなる作品でした。

ちなみに、この作品の原作者アーネスト・クラインが、『OASIS』開発者ジェームズ・ハリデーと同じ1972年生まれとのこと。なるほどです。

そして、4DXで観たかった本作。
今回は、なかなか揺れの激しいシーンと、水しぶきが多い印象だったけど、楽しかった\(^o^)/

n.yamada