劇場公開日 2017年9月9日

  • 予告編を見る

「感情移入が難しい」ダンケルク Japanese_Idiotさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0感情移入が難しい

2025年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

敵の攻撃から命からがら逃げ出した若い英国軍人と途中から担架を一緒に担ぐ者。冒頭のいくつかのシークエンスでこの2人が主人公なのだろうとあたりをつけますが(うち一名は違ったようですが、映画進行上の重要な役割があります)、とにかくセリフが少なく人物像の掘り下げもされないので、意味がよく分からないまま尺は進んでいきます。後世に残る30万人とも40万人とも言われる軍隊の一大脱出作戦(ダイナモ作戦)です。とてもじゃないですが全容は撮れませんのでいくつかの切り口から状況が見えてきます。

映像は素晴らしい出来だと思いますが、群像劇かつ、あちこちで発生する戦闘や爆発で物語の流れが分かりにくいうえ、各エピソードも単発なのでこれといった見どころもない。スピットファイアの大活躍は爽快ですが、燃料切れのはずなのに敵機を撃ち落とせたり、降着装置が故障してもご都合主義で不時着できたり、はしけ船に隠れた一団が敵の銃撃を受けますが弾痕を見るかぎり海側から撃ってきてたり、いろいろ白ける演出が目白押しです。欧州戦線に興味のある人は面白く視聴できると思いますが、不案内な者は傍観者として観るしかないので今ひとつというところで星3

Japanese_Idiot
PR U-NEXTで本編を観る