レジェンド 狂気の美学のレビュー・感想・評価
全20件を表示
【今作は一卵性双生児のギャングの兄が一人の女性に恋した事で、精神的に不安定な弟との絆に罅が入り破滅していく様をトム・ハーディが一人二役で見事に演じており、改めて彼の凄さを認識する作品なのである。】
ー 今作では、レジー・クレイ(トム・ハーディ)に惚れられ、結婚したフランシス(エミリー・ブラウニング)のモノローグで物語が進む。
終盤の展開を見ると、巧い構成だと思う。-
■1960年、ロンドンが舞台。
理性的で頭が切れるレジー(トム・ハーディ)と、精神的に不安定で”精神安定剤”を常用している、切れやすいロン(トム・ハーディ:2役)による一卵性双生児のギャング、クレイ兄弟がロンドンの裏社会を支配していた。
レジーが経営するナイトクラブは繁盛し、彼は表舞台でも名を馳せていた。
だがレジーが部下の妹フランシスと恋に落ち、彼女のために悪事から距離を置いてナイトクラブの経営に注力し始めると、レジーが服役している際にロンはナイトクラブでしたい放題の事をし、ナイトクラブから客は居なくなる。
そして、ロンは悉く、レジーが困る事をしていくのである。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・今作は、トム・ハーディが、性格が全く違う一卵性双生児のギャング、レジーとロンの兄弟を見事なる演技で魅せる作品である。
同じフレームにレジーとロンが収まっているシーンでも、観る側は演じているのがトム・ハーディだと、右脳では理解しつつ、左脳では全く違う人物として違和感なく見てしまう程である。
・ご存じのように、トム・ハーディは肉体派演者でありながら、演技派としても優秀なるが故に現在の地位を築いている。
特に記憶にあるのは「ダークナイトライジング」での痛みを抑える薬の吸入器を顔面に付けたトム・ハーディと認識できないペインを演じた時の凄まじい怒りを帯びた”目”であり、盛り上がった方の筋肉である。
今作でも、特殊メイクなどが使用されているようだが、トム・ハーディの一人二役演技は飛びぬけている。
・物語の展開としては、ロンがレジーの大切なモノ、-その代表はレジーと結婚したフランシスである。-を、悉く壊しつつ、兄弟の最後の絆がギリギリ残っている描き方が、印象的である。
・60年代の英国の雰囲気も、ロンとレジーや、ロンの腹心であるマッド・テディー・スミスを演じたタロン・エガートンのビシッと決めたスーツ姿が上手く醸し出している。
・ロンが、手下のジャックに自分が常用していた”精神安定剤”をフランシスに与えていた事実が分かる最終盤の展開。
理性的であった筈のレジーは、”精神安定剤”の過剰摂取で自死したフランシスの仇を取るために、ロンの目の前でジャックをナイフで滅多刺しにして、その場を去るのである。
そして、クレイ兄弟は”フランシスのモノローグが流れる中”破滅して行った様が、語られるのである。
<クレイ兄弟は実在した兄弟だそうであるが、写真を見ると全く似ていない。今作でも記述したように、トム・ハーディが兄弟を一人二役で演じているが、全く違和感がない。
今作は、改めて、トム・ハーディが凄い役者である事を認識させてくれる作品なのである。>
トムハをひたすら堪能する映画
トムハーディマジでカッコ良すぎる、演技力が半端ない。双子を見事に演じ切ってた。チャーリーの部下との戦闘と兄弟喧嘩、窓際でフランシスにレジーがプロポーズするシーンが大好き。レジーがロンにお前は殺せないからな!って耳打ちした時はゾクッとした。なんか妙な色気があった。フランシスの死は悲しかった。
クレイ兄弟最高!
2回目鑑賞。
1回目はトムハ出てるから観よーぐらいでちゃんと観てなかったのかこんな傑作映画を完全にスルーしてた。
実在した双子ギャング、レジナルド・クレイとロナウド・クレイの話やけど何ともいえない双子の絆とか愛情表現とかが絶妙すぎて好きすぎる。
兄弟愛と男女の恋愛のどっちもで、大好きやけど憎くて愛おしくてイラついてみたいな感情が全面に出ててとにかくいい!ロンとレジーの妻のフランシスのレジーを取られたくないから嫌いやけど互いに認めてる奇妙な友情も泣けるぐらいよい。
トムハのレジーとロンの一人二役も別の人間が演じてるようにしか見えない快演も見もの。
フランシスもかわいいし、何気にタロンエガートンまで出ててキャストも豪華。
タイトルなし
実在の双子ギャングをトムハーディーが一人二役で演じた。ビジネスで成功を収める兄、狂ってる弟。結局ギャングの妻は幸せになれず自殺。狂ってる弟のせいで最後は刑務所へ。トムハーディーがかっこよかった。
トム・ハーディー
声、仕草、表情、どれをとっても同一人物には見えないトム・ハーディーの演技が凄い。タロン・エガートン可愛い。ヒロインの語り口調で進んでいく物語は最後まで誰も救われることなく哀しい。
美しく狂ってる
トム・ハーディ美しい
正反対の兄弟の役で本当に別人が演じてるよう
ただクレイ兄弟、正反対でも血は同じ
どこか奥深くで繋がってる、思いは一つな感じ
兄レジナルドは常識人の様
こういう人が狂うと怖い。けれど美しい。
弟ロナルドは本物の異常者
目が動かない所が本物っぽくて演技凄い。
同性愛者の相手がタロンで驚き。仕草エロい
吹き替え兄弟一緒でも良かったと思う
変で字幕にした
ギャングに正義感を求めるだけムダ。
双子だが、対照的な性格の双子のギャングの親分、クレイ兄弟。恋日で妻になったフランシスは、真っ当な人生を歩んでほしいと願ったが、足を洗わない限り夢物語。対照的な双子の性格も描くがもとの凶暴性は、同じだと知る。
まさか双子が1人2役の同一人物だとは、レビューを見るまで気づかないほど、顔つきや話し方以上に体格、見た目が違っていた。
ヤクザ映画というと、血みどろ拷問ドロドロとした人間関係、仲間であっても腹の底では、信用ならない下克上で狡猾と非道さ、周りからは、腫れ物扱いで嫌煙されるイメージである。
だが映画の冒頭は、双子の片割れのレジーが尾行する刑事に紅茶のか差し入れを朝の挨拶をし、寝坊した運転手を歩きで迎えに行く途中で、複数のご近所さんから親しげに挨拶を交わしていて、ギャングの親分のイメージをぶち壊す。
その代わり統合失調症で刑務所→精神病棟から出所した弟のロンが凶悪なギャングの狂気を担うように思えた。
レジーがセレブ相手のクラブやカジノ経営をする親しみやすいインテリヤクザなら片割れの弟のロンがビジネス引っ掻き回しぶち壊すが、異常な言動や殺人もなんとも思わない凶悪さから、人から恐れられるクレイ兄弟のブランディングを確立した。
部下の妹フランシスと恋に落ちたが、フランシスは、レジーに真っ当な道を歩んで欲しかった。
レジーの人柄か、結婚後は、家族を大切にするイタリアのマフィアのようになるかと思った。
だけどラブラブな新婚生活と程遠く、レジーは、嫁をよく思わない義実家にフランシスを残しビジネスに没頭するあまり、フランシスを放置。フランシは、精神安定の薬物依存に陥る。
朝帰りをしたレジーが、青白い顔で病的に思いつめて待っていた妻に気づいても何も言葉をかけず素通りするシーンは、冒頭の「朗らかで愛と思い遣りのあるレジーは、どこーーΣ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙」と。
殺人を犯したロンを許せないフランシスは、ロンを刑務所に送るべきという助言をする。
だがその言葉は、今まで家族愛の名目のため我慢や尻拭いをしてきたレジーには、許せなく、逆にフランシスを疎み、暴力を振るうようになる。
出ていったフランシスに復縁をするレジーだが、フランシスの兄への脅すような態度や、少し高圧的な物言いから、本当に人柄が変わってしまったか、弟の反面教師で隠されてきたレジーの抑圧された本性が出てきたのかとすら思った。
「人は、運命を選べない。神は私たちに人生を押し付ける。私たちに許されるのは、生きるか死ぬかの選択だけ。私は解放され神に許されたのだ」
フランシスは、薬物自殺者をする。
クレイ兄弟がロンドン市民から恐れらているのと同様にフランシスもレジーから逃げられないと生きることを諦めてしまった。
「甘やかしてくれる友だち」の精神安定は、ロンが渡していたものだった。
ロンの差金で鼻につく金庫番の部下を殺すように部下のに手を回すが、失敗し、金庫番の部下が身の安全を求め警察に保護されてしまう。
妻を失い、組織の解体に追い込まれ、自暴自棄になり殺人に失敗した部下を滅多刺しにして殺してしまうが、ロンの耳元で「おまえの身代わりだよ」と囁いた時は、背筋が寒くなった。
兄弟愛とは、何か。
ロンが殺人を犯しても
ロンに優しくする母親は、「片割れでしょ」と言い暗に揉み消すように命令するが、家庭環境そのものが善悪や倫理感を吹っ飛ばしている。
実家の台所のシンクに、クラブからの集金や無記名債権の換金で金の山のをつくり、仲間と共に喜びを分かちあっている母親も、悪党なのだろう。
クレイ兄弟が経営するセレブや悪党が集うクラブのシーンで
「貴族と罪人には共通点がある。彼らはわがままで飽き性で、ろくに働きもせず金を欲しがる。ひいては中産階級の規律や倫理観は無視して己の欲に従い、人生のルーレットを回すのだ」
フランシスが望んでいたレジーの真っ当な人生を歩む道は、シャボンの泡のようだ。
規律や倫理観を無視してきて、貧しいなか這い上がり名声を手に入れた。
兄弟の面に出る性格が対照的だったが、歪んだ家庭環境のもと育てば善悪、倫理観、正義感なんて育ちようがなく、脅して人から奪う生活から抜けられない。
家族愛があれば隣人愛も育ちそうだが、家族愛が強すぎると盲目になってしまうのか。
貴族と罪人には共通点がある。
映画「レジェンド 狂気の美学」
(ブライアン・ヘルゲランド監督)から。
1960年代のロンドンが舞台のこの作品でありながら、
今でも、通じるところがあるなぁ、とメモしたのは、
主人公のひとりが「有名人が気に入る店は成功する」とばかり
「ナイトクラブ」を経営するシーン。
「貴族と罪人には共通点がある。彼らはわがままで飽き性で・・
ろくに働きもせず金を欲しがる。
ひいては中産階級の規律や倫理観は無視して・・
己の欲に従い、人生のルーレットを回すのだ」と。
金持ちと犯罪者は、紙一重だとも言えるこの例えは面白かった。
自分の常識が社会の常識とかけ離れていてもお構いなし、
違うところは、お金持ちはルーレットで負けても平常心だが、
罪人は行き場をなくし、犯罪に手を染めるしかなくなること。
この「狂気」とも思える行動こそ、貧富の差が激しい今日、
予想もつかない行動が大きな事件を起こす要因となっている。
ところで、主人公となっている「ギャング」のクレオ兄弟、
実在していたことに驚く。(「ギャング」は死語?)
しかし、もっと驚いたことは、まだ50年ほど前の話であり、
フィクションではなく、ノンフィクションであったこと。
いや、裏の世界、闇の世界は、今でもあるんだろうなぁ。
兄弟の業
双子が取っ組み合いの喧嘩するシーンが印象的。殴り合ったところで結局ロンは泣きべそかくしかないし、レジーは弟を許すしかない。
知的で紳士的でまともに振る舞ったところで結局ロンと同じく暴力に流れちゃうの、業だ。
トムハの演じ分けが見事だし、トムハが二人並んでるビジュアルがとても良い。
トムに魅了される2時間
少し前にやっていたブラックスキャンダルとはまた違ったノンフィクションのギャング映画。トム・ハーディーの演技にひたすら感服。初めは「お、どっちもトム!」と思っていたが、観ている内に、兄弟2人は別人になった。愛する恋人と愛すべき兄弟の板挟みになっていくレジーの苦しむ姿が印象的だった。
わいがおのれで、おのれがわいで
冒頭、街並から車内のシーンへの切り替わり、一見して合成と分かるけれども、ああ、ドラマが始まるんだなあとワクワク感が増す。
無双のトム・ハーディ、メンヘラぶりが板についてきたエミリー・ブラウニング、主要キャストもいいが、襟足の髪がちょびっと長いメル・レイド、シチリア系のチャズ・パルミンテリなど味わい深い面構えの脇役もイイ。
ちょいちょい出てくる可愛いティーポットなどの小物、エミリーのお洋服など、なかなか洒落てる。ブリティッシュでスタイリッシュ。絵面は案外キレイ目だったなと思う。
けっこう面白い映画だった。
—
ブライアン・ヘルゲランド監督キライじゃないけど、良くも悪くも手堅くまとめすぎちゃった気が。
これはもう、完全に個人的な好みの問題だけども。
もうちょっと、ハチャメチャでB級でバカっぽいノリで、このお話を見てみたかった気もする。例えばトロイ・ダフィの底抜け兄弟みたいな。
もしくは。「経済ヤクザやインターナショナルヤクザ、嫁のような普通の小市民、いろんなものに憧れてみたものの、結局は一番なりたくなかった弟みたくなってしまった男」の話、「わいがおのれで、おのれがわいで」状態を、フェラーラとかに撮ってもらいたかった気もする。
ないものねだりはしょうがない。売れてビックネームになったトム・ハーディが、フェラーラの映画に出るのは、まず無いだろうとも思う。
the crazy Kray twins
格好良い兄Reggieと精神異常の弟Ronは双子。
兄の理性と弟の狂気の二刀流で、裏社会をじわじわと登って行く序盤は良かったです。
Reggieの妻となるFrancesは、彼の愛と良心の象徴のようでしたが、Reggieをカタギの道へ軌道修正させようとするだけの魅力が感じられない女優さんで残念でした。
Francesが死に、Ronが相変わらず組織を引っ掻き回し、Ronと同じく流れる凶暴な血がReggieの中でも沸騰してしまったようでした。
双子でこうも違うのか?と思わせつつ、やはり双子なんだと納得させる所は流石です。Hardyの演技を観るための映画でした。
なんといってもトム・ハーディの演技
全くの別人がそれぞれを演じているのかと思うほどに見事な演技。それでいてちゃんと双子。特に終盤、それぞれがわかってきたところからお互いにお互いが滲むようで、双子であることをハッと思い返される。けれど同一人物には全っ然見えない!!本当に素晴らしいと思った。
実在のクレイ兄弟についてなにも知らない状態で映画に臨んだが、作中ロナルドのレジナルドの容姿などへの賞賛の言葉が繰り返されていて、彼の同性愛の根源にあるのは兄へのコンプレックスなのではと感じた。
物語の展開としてはあまり起伏がなく面白くはなかったが、トム・ハーディ演じるクレイ兄弟をはじめ、キャラクターが生き生きとしていて退屈することなく最後まで楽しめた。
タロン・エガートン演じるテディがちょ〜〜〜〜〜〜可愛い。
淡々とトム・ハーディの演技を楽しむ
見所はなんといっても二役やっているトムの演技。
双子とはいえ性格が正反対の二人、どことなく顔も違ってみえたのはメイクの効果だろうか演技の賜物だろうか。
しゃべり方の違いもあり全く別の人に見えた。
また合成技術もあっぱれ、違和感なく同じ画面に二人が存在していた。
話しは全体的に淡々と進む。
レジーがフランシスと正しく生きることを約束し結婚したところでキレイに終わるのかと思ったらそうはいかない。
ギャングの道に戻り、フランシスを傷つけ結局刑務所行き。
つーか結婚したのに実家であんな環境に嫁置くなよ!という一番の突っ込みどころ。
誰が上でゲイがSMプレイしている環境で寝れるかと。
セレブが集うクラブやカジノ経営している、理知的なレジーの考え方にしては中盤以降があまりに幼稚。
性分としてやっぱりギャングに戻ってしまう、という意味ではどんなに性格が違っても双子の血は争えないのか。
ちょっと長かったかなー話の上がり下がりがなくて退屈に感じた場面も。
でもジャックを殺した後にロンに「お前は殺せないからな」と言ったところはぞくっと来た。
中盤のママによる「あなたは片割れ」というのもいい伏線だし枷だなと。
トムかっこよすぎるやろ
トムトムトムトム!トム・ハーディでいっぱいの作品。
レジーとロニー、こうも演じ分けれるのってほんまに天才。
レジーはどこからどうみてもかっこいいし、
ロニーはどのシーンもハラハラドキドキな情緒不安定爆弾男。
フランシスとレジーのビジュアルがちょっとお似合いには見えなくて残念だったけど、
フランシスのファッションやヘアスタイルなんかはレトロな感じがすごくかわいくて、
エミリー・ブラウニングという女優さんはすごく魅力的な女の子だな~とほれぼれしてしまった。
レジーが窓をよじ登ってフランシスにプロポーズするシーンと、
クラブで双子が取っ組み合いのケンカをするシーンが好き。
レジーは強くてかっこよかった。
レジーはお母さんにも優しくてかっこよかった。
レジーは部下からの信頼も厚くてかっこよかった。
レジーはロニーを憎めなくてむしろ愛しすぎていてかっこよかった。
レジーはどこからどうみてもかっこよかった。
切り捨てられない血の絆
屑な弟と裏社会の甘い蜜のせいで最愛の人を失い、人生狂わされたギャングスターの映画でした。
「あの子が何をしても、あなたの片割れよ」っていう双子の母親の言葉が重い。
ギャングスターの恋人視点でストーリーが語られるので、たぶん女性向けのギャング映画。
同じトムハーディーなのに、明らかにレジーの方がかっこよくてびっくり。役者さんてすごい
予想外に面白かった☆
予想外に面白かったです!
絶対につまんないと思ってたので…
トムハーディの顔が結構別人で驚きました!
CGとかなんでしょうか?
結婚前はあんなに彼女にメロメロだったのに、やっぱり変わってしまうんですね。
まさか暴力振るうなんて、驚いちゃいました。
最後、滅多刺しにした後言ったセリフで、妙に腑に落ちました!
トムハーディのアイドル映画
フランシスのレジーに対するズブズブの愛と、レジーのロンに対するズブズブの愛の話。
相手がどんなに駄目な奴でも愛せずにはいられない、自分では制御出来ない程の愛。そんなダメダメな愛に対するイライラややるせなさが弾けてフランシスは自らを、レジーはチンピラをメッタ刺しにしてしまったのだろう。
ロンが一番ヤバくて頭悪そうだけど、たまに見せるインテリジェンスに萌えます。
良くも悪くもトムハーディのアイドル映画。
トムハの「んん〜」って唸るヤツ、まじカッコ良い。
演技は素晴らしい
一人二役が観たかったので久々に映画を見ることにしました。
前情報が無い中、ジキルとハイドみたいな設定なのかなと思ってたら全然違いました。残念。
後味が微妙。
終わったあとの展開を気にさせる終わり方でもないし、『あー、そう。ふーん』って感じの感想です。
『女』が『血縁』に勝ってたら面白い展開だったし、個人的に納得する展開になったと思う。
実在の人物がモデルのようだったのでそれは難しいのでしょうが。
ヒロイン側で見ていたせいか、さっさと殺しちゃえばいいのになーとホントに思いましたが、それも家族の絆の弊害ってことてすよね。
全部わかってて、分からないふりをして全てを押し付けてる双子の母親が、非常に身近な存在として感じやすく、嫌悪感を感じました。
まあまあだった
トム・ハーディの二役が見事で途中から全くの別人としか感じられないくらいであった。
ストーリーがさっぱり面白くなくて、特に何の感動も興奮もなかった。全体的に退屈で時計を15分おきに確認した。
面白い場面はちょっとあった。兄弟で敵の巣窟であるパブで乱闘するとこはメリケンサックを両手にはめているところがよかった。額を撃たれた男が、ニヤッと笑ってから死ぬのが面白かった。ナイフでめった刺しするところもよかった。あと、かっこいいオープンカーがズブ濡れになっているところは心が痛んだ。彼女が必死でホロを出そうとしているのを「何もできない女」と冷え切った目線で見ていたのはよかった。
ヒロインに何の魅力もなく、面白味も可愛げもなく、ただ文句を言うだけの存在で『グッド・フェローズ』の拳銃渡されて興奮する妻を見習ってほしい。
全20件を表示