デッド・フレンド・リクエスト
劇場公開日:2017年2月7日
解説
SNSを通して広がる呪いの連鎖を描いたドイツ製サスペンススリラー。SNSの「友だち」が800人以上いる女子大生ローラのもとに、「友だち」が0人の同級生マリーナから友だちリクエストが届く。しかし承認した途端にマリーナがしつこく付きまとってくるようになったため「友だち」から削除すると、マリーナはショックのあまり自殺してしまい、それ以来ローラは悪夢に悩まされるように。さらに、ローラのSNS上の「友だち」も次々と無残な死を遂げ、彼らの死ぬ瞬間の動画が、なぜかローラのアカウントにアップされてしまう。やがてローラは自分のSNSの「友だち」リストに、死んだはずのマリーナがいつの間にか戻ってきていることに気づく。主演はテレビドラマ「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」のアリシア・デブナム=ケアリー。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。
2016年製作/92分/R15+/ドイツ
原題:Friend Request
配給:ポニーキャニオン
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
最初から気持ち悪い映像ばかり投稿していたマリーナ。それでも孤独なマリーナのために友達になったローラ・ウッドソンだったが、誕生日会に呼ばなかったためにキレてしまった。マリーナは抜毛症でいつもフードを被っていたため、余計に気持ち悪く感じてしまう。そして、大学の授業でいきなりの自殺発表。それ以来、ローラのアカウントに勝手に自殺映像が投稿されたのだ。そして、友人ガスが狂ったように死亡。SNSを退会しようにもできない状況が続き、これ以上他の友達を気味悪がらせると停学処分になってしまう・・・どうにも手の打ちようがないのでマリーナの過去を調べることにしたローラだったが・・・
前半は怖かった。勝手に投稿された動画を消すこともできない。ガス、イザベラと不可解な自殺の直前にマリーナと友達になったという点も心地よいほどに怖い。後半になると、ローラの恋人でもある医学生タイラーも巻き添えを食らうのはいいけど、コンピュータに強いコービーが黒魔術を調べすぎておかしくなってしまい、勝手な妄想をはじめるところがイマイチ。一緒にマリーナの過去を調べ、母親が大火災の生き残りであることもわかり、鏡を壊せばいいと言っておきながらローラを殺そうとするのだ。こりゃ収拾つかなくなったためにコービーを怖い存在にしちゃえって感じで、普通のオカルト映画に持っていこうとしてるだけのような・・・
ところどころで『リング』で使われてたような文字化けが登場。IPアドレスが存在しないってのもおかしい・・・警察の捜査が後手後手になってるところも痛い。
みなさん低評価でビックリですがSNSからはじまり
ストーカーサスペンスからと思ったら呪い系ホラー
後味悪いけど好き
ストーリーのテンポが悪すぎて退屈だったなー
後味もよくない
2019年11月25日
Androidアプリから投稿
primevideoで見ました。
リア充の主人公が気軽に友達申請を許可するところから恐怖がはじまるなど、設定は良いと思うんですが、結局、内容に深みはなくて
何故殺されるのか?も理由が弱いし、最後の落ちも、あーそう言う終わりねって感じ
最後に真実がまくってくるから面白いと思うんだけど…いまいちでした