シャザム!のレビュー・感想・評価
全255件中、101~120件目を表示
ヒーロー物ではなくコメディ
まあまあ良かったけど
字幕がお勧め
アメコミ原作と侮るなかれ。
主役があの『CHUCK』だと思うと、嬉しくて堪らず劇場に駆け付けた。アメコミ原作は全く未読で、少年役の少年の方が大人っぽく見えるくらい、彼の方が子供っぽく見えると言う可笑しさもあったが、それが彼の真骨頂と思えば気にも成らない。
そして、みなし児の悲哀や悪玉役、主人公それぞれの孤独な心境を前半部に丹念に描くことで、後半のサクサク進む展開も、あまり違和感を感じさせない心憎い演出に成っている。
マーベル嫌いの偏屈オヤジとしては、こちらに加担したい気分だが、スーパーマンとバットマンの間に彼らが交わると思うと、それだけで笑ってしまう。
続編を示唆する終わり方も、嫌味が無くて素直に期待できる。家族揃って楽しめるGWにもってこいの映画です。オススメ!!!それにしても最後のナメクジみたいな幼虫、何なんだろうね?
吹き替えはおすすめできない
字幕で見るべき!
予告に騙されちゃダメ!!王道スーパーヒーロー映画!!
軽いタッチだけど
しっかりしていない子供がヒーローの映画❗
星🌟🌟🌟 あんまり悪口は書きたくないのですが登場人物がみんなちょっと変わっててクセがある子供達で正直あんまり共感できなかった❗上手く言えないけどしっかりした人物がいなくて軸がない感じ…大体主人公がしっかりしてなかったら相棒がしっかりしていてサポートするストーリーがほとんどなのですが…またシャザムの魔術師も純真な心を持った者を跡継ぎに選んでたのにいきなり主役のダニーをシャザムにさせるし…大まかな内容はそんなに悪くないと思うのですが…やはり脚本が良くないと思う❗オープニングの前振りも凄く長いし…続編出来るみたいな終わり方ですが次回は主人公ちょっとはしっかりさせて楽しませて欲しいです❗ラストはしっかりしたお姉さんも出てたので面白かったです❗
見た目はオトナ、中身はコドモ
思春期の失敗でありがちなのが、調子こいて相手を困らせたり挙句に怒ら...
dc映画の傑作
DCの新天地
当初はリアル、シリアス路線を歩んでいたDCユニバースだが「wander woman」以降の作品は少しずつ明るみを増す。
本作、SHAZAM! は完全にシリアス路線を外れ、コミカル、ユーモア、ポップといった軽快なタッチで描いた作品となっている。
SHAZAMの特徴である「見た目は大人、中身は子供」という身体と心のアンバランスがなんとも楽しい演出を生み出す仕掛けだ。
子供なら誰しももつ、見栄、所作、行動、言動、焦燥、顕示欲。これらをZachary Levi(ザカリー・リーヴァイ)が見事に体現し、彼のもつコミカルさが見事にSHAZAMの設定と合致している。
悪役(ヴィラン)の設定は主人公と同じような境遇ながら、対比する設定。
しかしあくまでも本作は「ヒーロー誕生譚」なので、個人的には少し薄味といったところ。
終盤は少し詰め込みすぎといった印象で、幾つか突っ込み所はあるが、映画全体としては良くできた作品であるには違いないです。
いつか「JUSTICE REAGUE」の続編での活躍を願います。
今後のDCも目が離せない!
全255件中、101~120件目を表示