劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

シャザム!のレビュー・感想・評価

全255件中、181~200件目を表示

3.5ジャスティスリーグへの合流は難しいだろな

2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿

アメコミ原作は別として、このノリでのジャスティスリーグへの合流は難しいと思われる。
ま、暗いDCコミック映画(決して嫌いじゃない)を払拭するにゃ良いが、あくまでも別物、マーベルでいうとデップみたいな位置でいりゃあ良い。あれだけジャスティスリーグメンバーをコケにしちゃますます、ねw
ストーリーや設定は単純だし、笑いのレベルは決して高く無い、すなわちお子ちゃまコメディ映画だが、楽しい映画には変わらない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画鑑賞1000作

4.5銀魂ファンとして楽しめました!

2019年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

吹き替え版が福田監督監修、菅田さん、阪口さんのW新八コンビそして杉田さん子安さん平野さんということで見に行きました。
はじめてアメコミ原作の映画を見ましたが、楽しく見ることができました。
いろんな意見があるとは思いますが、吹き替えがこのキャストでなければ見に行くことはまずないので、こういう切り口もいいきっかけになったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
petyunia00510314

4.5「見た目はオトナ、中身はコドモ、その名はSHAZAM!」

2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿

アクアマンがスケールを壮大な分、こちらはかなり小ぢんまりとしたお話。私の見た回ではゲラゲラ笑いが起きてました。視聴環境良し!

オトナが子供の言動をするギャップや子供やオトナであることがバレるかバレないかの他にも、特殊な能力の無駄遣いだったりと色々な角度から笑わせてくれます。DCや他作品のパロディをふんだんに使っているのも良き。予告にもあるコンビニのシーンはめちゃくちゃ面白かったです。

グループホームの里親や義兄弟姉妹達がそれぞれ個性豊かで、彼らの関係のヒューマンドラマとしても見応えあり。

ビリーって割と賢そうなとこもあるけど、シャザムになると、ひっきりなしに馬鹿なのは何故なんだろうね、といったような設定部分はコメディに振り切ってるためか、よく分からないことが多々ありました。
まぁそもそも変身前と変身後の容姿が変わり過ぎてる、一方どこか似たり寄ったりな雰囲気もあって、と中途半端で。逆に、この中途半端な変身がクライマックスでは活きてるようにも思えました。

スーパーヴィランの操る七つの大罪の化物らは、「大食」はデブだったり、「嫉妬」は臆病だったりと微妙にキャラ作りしてるようには見えました。が、基本的に人を喰いちぎるぐらいしかないです。やや残念。

ホラー映画監督のためか、急なドッキリ演出が多過ぎ。予告はギャグに振ってる分余計に。この緩急で笑うのかもね。個人的には満足の一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K-TA

4.0いまDCが熱い!

2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

見た目はちょっとあれですが、内容はとてもおもしろかったです。外見は中年のおじさんがスーパーパワーにはしゃぐ姿が、コミカルでもあり微笑ましくもありで、最後まで楽しく鑑賞できました。子どもがスーパーヒーローになるという設定は珍しくはないですが、内面が幼稚な子どものままというところが本作のキモで、外見とのギャップが笑いを誘います。

ストーリーはとても丁寧に展開していくので、ややテンポは落ちるものの、シャザムとヴィラン誕生のそれぞれの経緯がよくわかりました。さらに、その双方に、根底に流れるテーマとしての「家族」が深く関与しているのもよかったです。おかげでラストはちょっとだけ胸が熱くなりました。

ただ、なぜビリーが選ばれたのか、落下するバスをあんなふうに支えられるのか、そもそも原因はおまえだろ!と、疑問やツッコみどころはいろいろありました。でも、あえてそこは気にせず見たほうが楽しめます。続編もありそうな気配だったので、期待して待ちたいと思います。最近のDC作品は良作が多く、本作でも他作品を絡める動きがそこかしこに見えたので、今後も目が離せません。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
おじゃる

2.5正直、くだらない

2019年4月22日
Androidアプリから投稿

ワンダーウーマン、アクアマンとDCも好調な感じだったのになぁ
これは大コケでした
スーパーマンっぽいヒーローが飛んでるだけです 酷かった
脚本もゆるゆるでどうしようもなかったですね
続編作るんでしょうか これで...

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たつ

2.5B 級はB級のままで

2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿

MARVELでいう、デットプール的な位置づけな映画であって、これが他のヒーローとどう絡むかって不思議はある。

映画的には無理してんなぁ。14歳が主役だからしょうがないけど、スパイダーマンみたいな葛藤有るけど何か軽いし、楽しいかといわれると、悪ふざけ的なノリが??
何も考えずに笑いたけれは良いかな。
映画的には余り良いできではない。

これを止めるにスパイダーマンはニック・フューリーとか、アイアンマンとか要るけど、DCのヒーローでそれがいるのか?

物語の変化には良いけどあんまり増えると嫌みになり方なキャラだな

下手にB級なのに高級素材で豪華に為てみました感が
残念

コメントする (0件)
共感した! 3件)
snow

4.0面白いし上手い!

2019年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

今日の朝一の回で観てきた。
単純に面白いし、シャザムというヒーローの特徴から弱点まで、しっかり説明しつつス無理なくトーリーに入れ込んでいるあたり、紹介編となる第1作として満点だったと思う。
それでいて、原作ファンもニヤリとする目配せを忘れず、作中のテーマを過不足なく描ききった手腕は見事。

「~エンドゲーム」以降、アメコミ映画の勢力図が変わるかもと予感させる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
青空ぷらす

2.5今いちピンと来ない

2019年4月22日
Androidアプリから投稿

グッと来るポイントが見つけられなかった。
一番あれ?と思ったのは、覇気のない14歳が、シャザムになった途端にオシャベリで目が爛々となるのか?というところ。
中身が同一人物という根幹がブレてしまった。

コメントする 2件)
共感した! 26件)
肉玉ぶっかけうどん

4.0最後は

2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ああいう展開ですか、ちょっと面白い展開でした。まだまだ能力が発揮されていないので、今後の展開が楽しみですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごっとん

4.0シャザム!

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

DCコミック最高!ってくらい面白かった🎶
あのヒーローとお友達だったの~?な楽しみ方が出来る😊

コメントする (0件)
共感した! 0件)
結

4.0家族の絆

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

生き別れとなった母親を探し里親からの脱走を繰り返すビリーは、ある日魔法の力を手にすることになるが…。
DCEU7作目。コメディ全面のように宣伝されるも内容はヒーロー誕生物としても申し分のない出来。熱さも笑いもあり、家族とは何かと言うメッセージもある良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

4.0DC新ヒーロー?

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

思わずシャザムと叫びたくなるかも!
敵も一時的な気の迷いかとも思ったが意外に完全悪に豹変していく。
ヒーローというよりは仲間と家族を見つける物語かな。シリーズの先輩を程よく登場させ次回作への期待も膨らみます。
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 6件)
タイガー力石

3.5暗さと明るさのバランスが・・

2019年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

明るいところと暗いところがイマイチ相互機能していないような。
子役の暗さが大人に変身した途端ギャグになるあたりが合っていない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ドラゴンミズホ

3.5これもヒーロー映画?

2019年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

魔法を身につけた子供ビリーが大人の体に変身して、悪と戦っていくという映画。
設定は子供なので戦闘シーンが少ないところは残念な印象。最後は里親のもとに集まった子供たちも変身して戦っていたところは、終盤含めて続編を思わせる終わりかたのように思えた。
もしでたら、また見るかもしれないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たか

4.0無邪気最強説

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

ほぼ、ドクタースランプアラレちゃんだった。DCは、こういうヒーローが足りなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bando-8

1.0退屈この上ない。

2019年4月21日
スマートフォンから投稿

バカヒーローすぎて退屈。何だあの展開? ビーム攻撃なぜしないの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
めんめん

1.0退屈極まりなかったです(_ _).。o○

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

高めの口コミ評価を信じて見に行ったのに、冒頭からよく分からないシーンが連続して、段々眠くなりました。ストーリーが難解過ぎる。中盤は笑えないおふざけの連続。滑りっぱなし。終盤は安っぽい家族の絆と、これでもかというくらいの安易な戦いの繰り返し。いやぁ〜久し振りにお金と時間の無駄遣いをしましたo(`ω´ )o

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tabo

3.0DC映画の起死回生

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

これまでのDC映画シリーズを肯定しながらも世界観をカジュアルダウン。だからといって物語が軽くもならないバランスの良さ!今後の展開が気になるつくりに満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ステイン

3.0期待超えならず…

2019年4月21日
Androidアプリから投稿

「ビッグ」+「クロニクル」

目覚める能力を撮影するのは「クロニクル」、「ビッグ」に関しては、玩具店で足踏みピアノを奏でるシーンが有りましたね、オマージュかな?

結構期待していたんですけどねぇ、ほぼ全ての登場人物(黒人の妹以外)にイマイチ魅力を感じ無かったんですよね。
シーンの繋ぎも、ガッツリ喧嘩してたシーンから次が一緒に登校しているシーンへ飛んでいたり(いつ仲直りしたんよ?)と、違和感の有る編集が。

そんなワケで、イマイチ乗れなかったのでアクビが出るぐらい長く感じてしまった…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヒロ

5.0最高でした

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

佐藤二郎と菅田将暉の吹き替えが面白すぎる!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nGbYnxd5QILRz9B