劇場公開日 2019年2月8日

  • 予告編を見る

アクアマンのレビュー・感想・評価

全439件中、61~80件目を表示

4.5こっちが真のアカデミー賞だと思う

2020年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なぜパラサイト(半地下家族)がアカデミー賞になってしまったのだろうか?どう考えてもアクアマンの方が面白いだろ。アメリカンヒーローものは大概同じ内容で見ててもつまらない物が多いが、アクアマンは違った。創造力をふんだんに盛り込んだ数年に一度の傑作の一つ。久々に他人におススメできる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
人間四角

4.0ベタやけど楽しめた

2020年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

予想のつくストーリー
派手なSF話
でも、こういうの、好きなんやわ〜。
ニコールキッドマン、こんなのも出るんや。
変わらず綺麗やな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JK

4.5さすがジェームズワン

2020年4月2日
iPhoneアプリから投稿

この人はホラーだけじゃないね。
CG多めなので好みが分かれそうだけど、まさにマイティソーのDC版って感じです。
元々DCのが先?詳しくはわからないけど、DCって基本的に暗い感じだったけど、ここのところはハッピーエンドで明るめの作品が増えてきたような気もする
DC物はどんよりしてるから敬遠してたけどもっと色々拾ってみたくなった
しかしウィレムデフォーの役どころがかなりよい!
静かに主人公に忠誠を誓っているところがカッコ良い。
逆にパトリックウィルソン、ちょっと弟役は合わないよ〜笑 ジェームズワン、パトリックウィルソンお気に入りなのかもしれないけど、敵役には似合わないなと思う、顔優しすぎるし優等生キャラには見えない笑
話は至ってシンプルだったけど、槍ありきでそこが残念だったかな?ソーのハンマーみたいな感じ?
次回作では槍に頼らない強さを得たアーサーを見てみたい
あ、海賊の黒人のアーマーはとてもダサい
まあ思ったより全然面白かった

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まあ映画好

3.0やっぱり劇場で観るべきだった、、残念

2020年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ワンダーウーマンもどうだったけど、
本作も劇場のスクリーンと音響で鑑賞すべき作品だった
爆笑と驚嘆が連続するやり過ぎなバトルシーンが秀逸で、
長尺なのに あっという間に見終えてしまった
次作こそは劇場へ足を運ぼうと思った次第

コメントする (0件)
共感した! 5件)
伊助

3.0海の中でも綿パン

2020年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

試写会で鑑賞。福岡応援団としてバッドボーイズが来られてました。スターウォーズ、ジュラシックパーク、マトリックス にDCの味付けをしたような映画。 ジャステイスリーグも厚みを増してます。海の中でも洋服着てるのは愛嬌。ニコールキッドマンは相変わらず綺麗!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とし

3.5モモアがかっこいい!

2020年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

海の中の映像がきれいだった!ディズニーシーのセンターオブジアースみたいな感じで乗り物みたいで楽しかった!
内容もマーベルらしさがでてた!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
gi

4.5あー面白かった

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿

海洋アドベンチャー。夏に見たかったね。涼しげで良き。
映像のスケールのデカさと脚本の時空の広がりは見応えあり。基本は単純で結末がわかってしまうほどだけど。
ちょっと悪役キャラが弱かったかな。もっと強烈で非情な奴が欲しい。でも、多分ありそうな次回作に続きそう。で、海賊の息子がパワーアップして悪活躍しそう。
楽しみにしてます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
totechinsyan

4.0やっぱDCの男はマザコンだな

2020年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

人間と魚人(?)のハーフのアクアマンが地上への攻撃を止めるために、アトランティスの王に成長していく話。
.
海の話ばっかりかと思えば意外とそうでもなくて、地上での戦闘シーンも結構ある。途中剣を探すために謎を解いていくアドベンチャー感もあって面白かった。
.
水中の戦闘シーンも見たことない映像で、すごかった。でも水の中ってそんな火出るんかーいとか、科学的には疑問なとこもあるけど、そこは映画なんでいいでしょう。
.
それにしてもなぜこんなにDCの男ヒーローはママ大好きなんだ?まぁゴツゴツの男たちがお母さん愛で戦う姿は可愛いけど。
.
#映画 #movie #映画好きな人と繋がりたい #映画記録 #アクアマン #aquaman

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せつこん

5.0やればできるDC

2020年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

正直あまり期待していなかったんだけど、
DCもやればできるんだなって感心した。

迫力のアクション、次々と移り替わる舞台、キャラ同士のユーモアの効いた掛け合い、
今までのDCコミックス映画に欠けていたものが全て濃密かつ適切なバランスで詰め込まれていて壮大で心躍る冒険譚に仕上がっている。
DCユニバースは始めからこのクオリティで作っていれば…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タシロマ

0.5酷すぎ笑

2020年1月26日
Androidアプリから投稿

予告みて、役者がカッコいいので見てみました。
クソ映画でした。
もっとシンプルにしてほしかった。
お金だけかかってこんな仕上がりじゃ、、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なー

3.5映画館で観ないとあかんやツでした

2019年12月27日
Androidアプリから投稿

話の筋が童話的だったので、映像を楽しむ映画かなと。
大画面で観たかったです。
そして、色がもう少し明るかったら、ほんとにきれいで迫力あっただろうな。
最後の音楽もよかったです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はる

3.5ドロゴもといサバオの魅力全開。ベタすぎるのがちょっと

2019年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

うーん、たしかに各種元ネタは結構あからさまかな。ベタだから外さないわけだが。
序盤に説明すっ飛ばして進んでいくのはいい感じ。
母ちゃんバトルシーンの部屋中飛び回るようなカメラアングルやシチリアでの2カ所の戦闘をシームレスに繋ぐような映像は好きかも。逆に水中シーンはすごいのはわかるが好きでは無いので、中盤以降はちょっと長く感じた。
キャラクターとしてのサバオさんはわりと好き。モモア自身の人の良さが滲んでる気がする。強面なのに母ちゃん一筋ピュアピュア父ちゃんも良きかな。キッドマンは…逆にもう少し年齢を感じさせてもいいような。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

2.0既視感アドベンチャー作品

2019年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

THEアメリカ人が好みそうなごった煮状態のストーリー展開で観ていて疲れてしまいました。
確かに海の映像は美しくアクション満載でしたが、どこかで見たことのあるような物語で特に真新しさは感じませんでした。
そして人間の父とアトランティス王女の母との純愛は素敵だなぁと思いましたが、そのバックボーンも見てみたかった。

ただ、魅力的なキャラクターに面白味があったり映像美は素直に素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
月子

2.0残念

2019年12月15日
iPhoneアプリから投稿

B級感満載。ストーリーも陳腐。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
@Jankichi@

2.0ツマンない

2019年12月8日
iPhoneアプリから投稿

全然面白くなかった。マーベルの方が何倍もマシ!全然おもしろくない。スケールがデカすぎて逆に面白味がない。恋愛シーンいらない、くだらないだけ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
素子

3.5エンタメ映画

2019年12月6日
Androidアプリから投稿

気楽に楽しめる。ウィレム・デフォーが、どこかで裏切るんじゃないかと、ドキドキはらはらでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ダビ

3.0とにかく映像が美しい!けど…

2019年12月6日
Androidアプリから投稿

かつてこんなに映像が美しいヒーロー映画があっただろうか…

僕にとってDC映画は「バットマンVSスーパーマン」以来になります!
この映画が全然好きになれなくて、それ以来DC映画は観ていませんでした。
ただ、この映画は予告編も格好良くて評判も良さそうだったので観ました。

まぁまぁかな(笑)
でも観てて楽しい映画でした!

今回はファンタジー要素が強い事もあってかぶっちゃけアドベンチャーです!
主人公とヒロインがかなり冒険します。

さっきも言ったのですが、
映像は物凄く綺麗で、恐らく他のマーベル含めた全てのヒーロー映画で一番綺麗だったと思います!
特に海中の街並みや海中でのバトルの所は本当に最高です!

海中都市であるアトランティスは僕行ってみたいです!
絶対一発で閉め出されると思うけど(笑)
カラフルな光が目立つ近未来的な建物と海中の遺跡等が見事にマッチしていて、そこに魚も優雅に泳いでいて、非常に幻想的で綺麗なものになっていました。

また、話題になってる海中のバトルは圧巻です!
人が殴られたりするときにカメラワークが殴られた人と同じ方向に動いたり、武器にズームの焦点を絞ってスローモーションを入れたりと、非常に独特で面白いです。
これは、監督のジェームズ・ワンの独特の演出らしいのですが、見事に光っていました!

個人的にラストのバトルが一番迫力があって見所です。
ただやり過ぎな感じはありますが(笑)
他にも、陸でのアクションは屋根を使った戦闘等、ヒーロー映画らしくハラハラして迫力のあるものになっていました!

なので、アクションと映像、それからカメラワークは本当に素晴らしいのですが、何故星3つなのかを話したいと思います。

まずは、キャラクターです。
アクアマンを含めたキャラクターがそんなに印象に残りませんでした。

アクアマンは、とある事情で自分を攻めてるのですが、ユーモアのある人物でもありました。
ただ、そのユーモアの部分が弱かった気がしたので、もう少しやってほしかったです。

ヒロインやヴィランである弟、そして参謀等も嫌いではありませんがさほど印象に残ってるわけでもなく、正直普通でした。

そして、全体的な脚本がわりと微妙に感じてしまいました。

ヒロインの最初の登場の仕方が唐突過ぎたり、腕輪にGPSが搭載されてることに後半まで全然気付かなかったり、色々と疑問点も上がってきます。

また、作中でアクアマンの弟が「人間達は海を汚染してる」とか言い出すのですが、完全に特大ブーメランです!
確かに正論は言ってると思います。
ただ、海の人間もあんな派手な戦闘をして、戦艦とか普通に壊してるのに自分達は海洋汚染をしてないとでも言うのだろうか?
正直そう感じてしまいました。

あと、主人公とヒロインがとある目的で陸の何ヵ国も渡り歩くのですが、どうやって行き来していたのかも疑問です。

そして、主人公と敵の立ち位置と境遇は「マイティ・ソー」と結構近かったり、目新しさがそんなに感じられなかったです。

色々と粗雑だな感じる部分はありますが、それらを充分にカバー出来るほどの映像やアクションで楽しむ事が出来ました!
確かに設定が微妙だったり弱かったり感じても、カッコいいアクション、綺麗な映像があれば別に良いじゃないか!
映像のクオリティを重視してる方には間違いなく好きになれる仕上がりになっています!

個人的には周りほど好きになれたわけではなく、この作品以上に好きなヒーロー映画もたくさんありますが、劇場で観れて良かったなと感じます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さうすぽー。

3.5陸と海どちらも地球

2019年12月5日
iPhoneアプリから投稿

ジャスティスリーグでは、たくましいけどちょっと控えめキャラだったアクアマン。
その「エピソード0」な話。
なのでジャスティスリーグを見ていなくても(覚えていなくても)、楽しめるのがいい。
シリーズ物って、見ていないとわからないものが多いですからね。

正直な話、どこかで見たことある感じもありました。
探し物は「王家に伝わる矛(ほこ)」。それを裁くで探すところはインディー・ジョーンズ風。
海中内の建物の光具合は、ブラック・パンサーが水中だったら風。

ですが水中の描写・色彩が実に豊かで。こんなの初めてじゃ?と。
これは3Dや4Kで見なきゃ損でしょう!。
そういう画面に驚きながら、ストーリーはシンプル。
兄と弟の王位継承問題。亡き母の話。親子の絆。途中コミカルな場面もあったりして。
主演のジェイソン・モモア、目がとても優しいからか。怒らせると怖い男感が出てました。

昨今の環境問題に、一石を投じているようにも思えました。
「身勝手な地上に、海は起こっている」。

登場人物も個性豊かな配役なので、「誰だっけ?」もなし。わかりやすい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき@おうちの中の人

3.0甲殻王国最高!

2019年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「アクアマン」陸でも海でも混血児として差別されるアーサー、下等として侮蔑される甲殻王国。そんな彼らの尊厳を取り戻す闘い。多様性を信じる人たちが排外主義を打ち破ろうとする物語ですね。特に甲殻王国は最高、スピンオフの映画化を希望!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピンボール

4.0MARVELもイイけどDCもね!

2019年12月1日
スマートフォンから投稿

MARVELもイイけどDCもね!
スーパーマンから始まったDCコミックスブランド。老舗の意地ですか?お話はもちろんハチャメチャですのではなから期待しません。水中での髪の毛の揺れとか結構細部にまで気を配った作りです。アクションも様々なシチュエーションとキャラクターで飽きさせません。終盤の怪獣大戦争なノリも大好き!あんなふうに泳げたら気持ち良さそ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yagifuto