劇場公開日 2016年10月21日

  • 予告編を見る

スター・トレック BEYONDのレビュー・感想・評価

全160件中、61~80件目を表示

4.0安心して観れます

2016年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ、なんといってもお馴染みのストーリーという感じだけど、宇宙の旅をしたいならこの映画ですね。
安心して楽しんで入り込めました。
いいんじゃないですか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yosci56

4.0キャラクターが魅力的!

2016年11月7日
iPhoneアプリから投稿

クリス・パインの目力がステキ!
本当に魅力的な顔立ち!
どんな状況でも決して逃げないところが
カッコイイ!!
キャプテンとしての責任感をしっかりと果たしていながらも、絶対に仲間を見捨てない!という
信頼できるリーダー。
どのキャラクターも際立って、魅力的。
それぞれの役どころが充分に生かされていたし、
ストーリーも壮大ながらも、ちゃんと筋が通っていて、あらゆる面において、素晴らしかった!
笑える所も随所にあって、楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ramram

4.5スタートレックらしい仕上がり。適度な軽さが決め手。ジェイラは予想外...

2016年11月6日
iPhoneアプリから投稿

スタートレックらしい仕上がり。適度な軽さが決め手。ジェイラは予想外に少女っぽいかわいい感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toshiyuki_kudo

4.0ビートと叫び

2016年11月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

クリスパイン主演のスタートレック第3弾。

話の流れは終始ハイテンポだったので飽きる時がなかったのが◎。

クライマックス付近でのラジオ爆音放送シーンは少しB級感がしたが、音楽が好き○

ただ、ジェイラがエンタープライズ号の仲間を助けに行くのを嫌がる場面の心変わりは早過ぎるのではと笑
もうちょっと渋っても良かったのではないかな?

洋画としては十分に楽しめる作品。

ジェイラが扱うガジェット、カークが乗るバイク、そしてエンタープライズ号。
これら全ては男からすると"興奮"以外の言葉が出てこない。

前2作と比べて"宇宙"感が減ったような気もするが、話の流れ、映像の美しさ、カメラワークの良さが後押しして、総合的に良かった◎

4作目には、カークの父が出るということなので、もっと宇宙での冒険に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほぶす

2.5残念でならない

2016年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

全2作の傑作ぶりはどこえやら。ただのアクション映画になり、宇宙で仲間と共に困難を乗り越えるスタートレックの素晴らしさが皆無。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かづ

3.5あくまでも『安定』の面白さ

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿

監督は譲ったが、前2作に近いJJシリーズそのものだった。ただ、前2作を超える映画では無いか。
大破したエンタープライズの外観を隅々まで使ったアクションや、舐め回すような撮り画には、今監督の良さが出てる。
優れた脚本とJJの絡みとこの出演陣、そしてトレッキーへのひとつまみ程のウケ狙いがあれば、今後も安定して面白いだろう。ただ、飛び抜けて面白くするには、何かもっと刺激は必要かなと。
旧シリーズへのオマージュも相変わらずで、最後に『1701-A』と艦名がなった事にもニンマリ。
エンタープライズは今まで同様この型が一番カッコいいので、このA付きで次回以降も(最後まで)続けて欲しいと個人的な思い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画鑑賞1000作

3.0安定度とポップコーン度高め。安心のトレック印。

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シンゴジにかまけてうっかり観逃すところだった。危ない危ない。

映像のスピード感とスタイリッシュさっぷりは、流石ジャスティン"ワイルドスピード"リン。

なんだかんだで最終肉体勝負に持ってくるとか、クライマックス間際のアレとか、アメリカンポップコーン映画のお約束はきちんと網羅されてるので安心。あ、ビールもいっちゃう? じゃあ、もらおっかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
higepapa

4.0なかなか楽しめました。

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2D字幕で観ました。
話は前作の方が良かったと思いましたが、映像はとても良かったです。
3D吹き替えで見た方が絶対いい。
比べるのはおかしいかもしれないけど、スター◯ォーズより絶対楽しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
massuru

3.5描写はケタ違いのスケール。問答無用の超ド級アクション!!

2016年11月4日
PCから投稿

悲しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:それぞれの葛藤を抱えるクルー達が、未知の星で窮地に立たされ、結束を武器に各々の個性を合わせて反撃に挑む姿がカッコイイ。ド迫力のアクションにも、思わず息を飲む。
否:アクションのスケールが大きすぎてゴチャゴチャしており、何が起たのか訳が分からないシーンが多い。

 前作までの知識は、勿論あった方がイイかと思いますが、最悪なくても楽しめそうです。
 父と比べ、己の艦長としての資質を自問自答する主人公が、未知の惑星で大切な仲間と船を奪われてしまうという窮地に立たされ、葛藤する姿が印象的です。
 「団結とは強さではない、弱さだ。」
と嘲笑う強敵を前に、主人公達が果敢に立ち向かっていくその様子が、規格外のド迫力な世界観で描かれ、思わず圧倒されます。 逆に言うとかなりゴチャゴチャしていて、訳が分からなくなりそうでもありますが(笑)。
 クルー達の個性溢れるキャラクターも魅力です。シリーズのファンの方は勿論、アクション好きな初めての方にも是非オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.5サイモンペッグは宝物

2016年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

笑える

JJも好きだしワイルドスピード好きだし、で鑑賞。信頼関係が強くなりすぎて、前回までの身内の葛藤は見受けられなくなり少しだけ寂しいですが(笑)、概ね好みな展開が続き、気持ち良くさせて頂きました。
そもそもスタートレックに強い想いがないのが何よりなのかも…?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

3.0Sabotage!!

2016年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場で観てよかったーー!!
と心の底から感じられたSFアクション

宇宙基地ヨークタウンの
映像描写が圧倒的で、
これは大きなスクリーンで観てこそ映えるもの

そして、なにより
BGMが堪らない!

Fight the power
が予感を駆り立てて、

Sabotage
が、いったれー!と
ドライブとカタルシスを存分に感じられる

これらは
劇場の大音量で体感するから得られるもの

良かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
伊助

3.5王道の一本

2016年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

前作は見たことがなく,テレビで見た「宇宙大作戦」以来のスタートレックでした。もちろんクルーは一新されていましたが,カーク船長,スポック,マッコイ等,懐かしい名前がたくさん出てきて,当時の記憶がよみがえってきました。エンタープライズ号も未来的デザインでさらにかっこよくなり,転送装置も大活躍で,もうそれだけでワクワクです。それなのに,そのエンタープライズ号がずたぼろにされていく姿は悲しくなりました。こんな敵をどうやって倒すんだ…と思っていたら,最後はあらまあ!って感じでした。

ストーリー序盤は,スローテンポなわりには内容がいまいちわからなくて,いつの間にか戦闘に巻き込まれた印象です。前作を見てないせいで理解できなかったのかもしれません。でも,それ以降はしっかり楽しめました。オチは早い段階で予想がついてしまいましたが,それも含めて安定&王道な一本だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おじゃる

3.5アクション色強い

2016年11月3日
iPhoneアプリから投稿

往年のスタートレックファンには、アクション色が強く不満を感じるみたいですが、正直面白かった。
前作インゥザダークネスには多少劣りますが、矢継早にシーンが変わりリン監督スタートレックに見事に成ってます。
それにしても、サイモン ペッグはJJお気に入りなのか2大シリーズにいい感じで出演

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハンマー

4.0気分爽快!

2016年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

面白かった。リブート3作目だけど,このシリーズはとにかく内容が重たくないのが良い。ストーリーは単純かつ明快。『少年ジャンプ』の「友情・努力・勝利』そのまんまの展開だ。

迫力満点の映像も圧巻のひと言。スケール感の大きさを見事に描ききっていると思う。小さな戦闘機をまるで蜂の大群のように無数に飛ばして迫りくる敵の戦術は目からウロコだった。「肉を切らせて骨を断つ」ではないけど,圧倒的物量作戦は実に恐ろしいと妙に感心してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろ☆

3.5普通に面白い。

2016年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前2作ほどの派手さはない(と思うんだ)けど、クルーたちのキャラクターがそれぞれ描かれていて、細かく面白い。
もうスポック大佐(老)とチェコフ君の姿がもう見られないのかと思うと、寂しいです。
シリーズ自体がここで終わりでいいかも、という気はします。うまくまとまってた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
3月⭐︎うさぎ

5.0本当にハラハラドキドキ

2016年11月3日
iPhoneアプリから投稿

シリーズは全く見たことありませんでしたが、とても楽しめました。王道SFを貫いていていながら、今ならではの要素も取り入れられていて、見ごたえ十分でした。アクションもドラマも仕上がっていて、ジャスティン・リン監督は素晴らしいと思います。IMAXがオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AT

4.0いかにも

2016年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

いかにも、このシリーズらしい、内容と仕上がりで、楽しめました。
こういう安心して見れる作品もいいですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
府内町のもののふ

4.0わかっていても楽しめる

2016年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宇宙モノってストーリーはお決まりのパターンだけど、それでも楽しめる。
カーク船長の格好良さは言わずもがな。
スポックの淡々とした感じも最高。でも今回はちょっと存在感薄かったかな。
もっとハラハラドキドキさせて欲しかったけど、エンタープライズ号のチームワークがよかったから良しとします。
ザ・エンタメ映画。私は好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうこ

4.0テンプレの詰め合わせ

2016年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

スタートレックというビッグネームを借りた
超テンプレ展開の作品
変に難しいシナリオや展開に悩むことなく楽しめて自分は評価してます
スタートレック知らないとか関係なく、単発の作品として頭空っぽで楽しめば良いのではないでしょうか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ez

5.0まだ遅くない。

2016年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いやー、文句なしに面白かったですね。
これぞ大画面の迫力。劇場で観ないと、損しますよ。ストーリーも難しくないし。

前2作を日曜日に観たからか、それぞれの役割や関係も頭に入っていて、わかりやすかったです。個人的に大好きなドクターも大活躍!
みんながそれぞれの仕事をしてました。いいね!
最後に、初期メンバーへのリスペクト。ジーンときました。

でもチェコフが、実生活で交通事故死してたって知って、残念です。
もっと活躍してほしかったですね。

で、サイモンペッグ。脚本も担当したってことで、ますますファンになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆき@おうちの中の人
PR U-NEXTで本編を観る