劇場公開日 2016年10月21日

  • 予告編を見る

スター・トレック BEYONDのレビュー・感想・評価

全201件中、1~20件目を表示

3.5【”遺物。そして二人の艦長の悩みと、一人の英雄だった艦長の歪んだ憎悪。”今作は、連邦に尽くしながら見捨てられた男の歪んだ哀しき復讐譚である。】

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

悲しい

興奮

幸せ

ー なんとなーく、J・J・エイブラムスの偉大さが分かる作品。ごめんね、ジャスティン・リン監督。-

■未知の星に不時着した宇宙船の救出ミッションに出発したエンタープライズ号。このミッションを最後に、カーク(クリス・パイン)は5年もの長き旅をする中で、艦長を辞める決断を胸に秘めていた。
 しかし到着直前、無数の飛行物体による急襲を受けたエンタープライズ号は撃破され、仲間は散り散りになってしまう。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・どうも、適役の宇宙人の造形が美しくないと、観ていて少しテンションが落ちる。ごめんね、”異星人”クラールを演じたイドリス・エルバ・・。

・けれども、クラールが且つては連邦軍の宇宙戦艦フランクリンの船長で人間、エディソンだったと分かるシーンから、彼の歪んだ連邦軍への憎悪が理解できるのである。
 そして、ふと、ウルトラマンの名作である”故郷は地球”に登場した元は人間の宇宙飛行士で、事故により地球に帰れなくなり、怪獣となってしまったジャミラと、クラールの造形が重なって見えたのである。

<カークは、壊滅状態の中、仲間とクラールと戦い、彼を倒した事でもう一度、館長として連邦軍を支える決意をするのである。
 今作は、連邦に尽くしながら見捨てられた男の歪んだ哀しき復讐譚である。>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

3.5前作の『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013)の方が...

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前作の『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013)の方がストーリーは良かった。宇宙船や異星人の造形は今作でも凄い。
正直「パターン化してる」様な感想が強くて、「4作目は大幅に工夫しないと」と思った。4作目は作られていないが、見応えのあるSF宇宙戦争物。
今作の前、2015年にレナード・ニモイが亡くなる。
2016年にチェコフ役のロシア出身の若者アントン・イェルチンが事故で他界した。彼は『ターミネーター4』の少年カイル・リース役で初見だった。あんなロシア訛りの英語が出来る貴重な若手俳優だったのに残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

4.0造形的奇抜さや発想のクールさに惹かれる

2025年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

NHK BSP4K録画のものを視聴。
ケルヴィン・タイムラインの三作目。今回も面白かった。

ストーリー的な面もさることながら、敵基地や敵艦などの造形的な奇抜さ、ヒップホップで敵を叩くという発想のクールさなど、ストーリーの主軸ではないところにも惹かれてしまった。

今回の敵ボスの正体と目的、それに対してのカークの反論が「ほうほう。なるほど」と興味深かった。

設定的には、「そこに、空気はあるんか?」とアイフル風に聞きたくなるほどの都合のよさも見られるが、エンタメとしては充分に合格点。

続く第四段は、いくつものプロジェクトが頓挫したというが、誰か引き受けてくれてくれないだろうか。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
sow_miya

3.0減点したくなる部分も無いが加点したくなる部分もあまりない

aさん
2025年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

タイトルが全ての感想。(笑)
CGは相変わらずド迫力で見栄えが美しく見ていて楽しかった。
しかしこれまでのスタートレック二作と比べるとストーリーに起伏があまりなく、突出して面白いと言える内容でもなかったかな…。
まあつまらなくはない、という感想。(これまでが面白すぎたのか?)

カーク船長がいつも通り敵にボコボコに殴られるシーンがあったのはちょっと笑った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
a

3.03.4面白かった

2024年7月14日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

3.5片翼のエンタープライズよろしく片翼の脚本。

2023年3月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

1.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

3.0いろいろ気になったことを確認したかった

2022年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まずは、J.J.エイブラムス。
彼が監督を卒業して、プロデュースに回ったことで、作品がダメになりはしないか?という点。これは杞憂だったようで、クオリティは落ちるどころか上がっています。

次に、「SW」との差別化。
扱っている題材だったり、いろいろと似ている要素が多いので、画面を通してそれが滲み出てしまうんじゃないかという点。これも杞憂だった。あちらは現物主義で、フィジカルなエモーショナルなフレッシュなヤツだったが、こちらはいい意味で、ロジカルでソウルフルで、トラディショナルだった。

思えば、リブートした瞬間に、世界観を一回ばらばらにして組み立てなおしたので、今回はその発展形の集大成というストーリーだった。あちらは、リブートしたて、こちらは言わば完結編で明確に、作品の色合いも、画面構成も違うのだ。

むしろ、マーベル作品の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」に驚くほどテイストが似てしまっていて、クリス・パインと、クリス・プラットはますますキャリアを比較される俳優になっていくことだろう。

そして、チェコフことアントン・イェルチンが他界してしまったことで、何らかの影響が出るのではないかと思われたが、それもなかった。

今回、クルーがバラバラに散開するので、面白い組み合わせのバディ・ムービー仕立てになっていて、ストーリーはかなり楽しめる。

ただ、スポックの影が薄味なのがちょっと気になった。ザッカリー・クイントはこのままフェードアウトしてしまうのか。

さすがに4作目は製作されないんじゃないかと勝手に想像してしまうが、そうなると、彼の姿も見納めか。

映画の内容は、とにかく豪華なジェットコースター・ムービーに仕上がっていて、理屈抜きに楽しめること間違いなし。

2020.9.4

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

3.5ケルヴィンタイムライン

2022年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2022年7月5日
映画 #スタートレックbeyond (2016年)鑑賞

エンタープライズ号が壊されちゃいました。でも、新しい船を作ってもらってました。
あんなでかいのどれぐらいの期間でできるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.0これまでの2作に比べるとちょっと印象が薄い感じもした。 けれど、安...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

これまでの2作に比べるとちょっと印象が薄い感じもした。
けれど、安定したおもしろさ。
次回作があるとするならば、ぜひ映画館で観たいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

3.0う〜ん⁉︎

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

1、2作はJ Jエイブラムス監督なので 面白くて大好きなんですが この3はやはり少し落ちますね。後半の演出はまあまあですが… まあスタートレックっていうのはもともとこんな感じなんでしょうかね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr.レクター

3.5古いのが動くワクワク

2021年7月18日
iPhoneアプリから投稿

キャラクターに魅力あるので安定感ありますね。キャプテンやスポックが大人っぽく落ち着いてしまったところを、新加入ジェイラのクールなやんちゃがカバー。前作と比べてマシンのスピード感に若干頼りすぎかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ironout22

3.5迫力が増して行く。

2021年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シリーズを重ねる度にドンドンスケールが大きくなって
楽しかった。

2作目のラストで新品の宇宙船で長旅が始まるぜ!
って希望に満ちたラストだったのに、
始まっていきなりこれでもかってほどボロボロにされて、
どうなんだこれ?とドキドキしました。

迫力もあって面白かったけど、
最初のどうなるか全く分からん展開からその後は
いつもと同じ感じだったのは少し残念だった。

音楽の使い方とかもカッコよかったし、
どこかの惑星でバイクをかっ飛ばすのは最高だったけど、
サイモンペックもいるしもう少し笑えたら良かった。

新しいキャラも増えて続編も楽しくなりそうだった。
ラストもこうでなくっちゃって感じで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5試される絆の力!

2020年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
しゅうへい

5.03作目にして、一番の出来!

2020年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
かつ

3.0まさに王道的エンターテイメント

2019年12月15日
iPhoneアプリから投稿

 さすがはハリウッドきってのヒットメーカー達。監督にジャスティン・リン、プロデューサーにエイブラムスという、まさに鉄壁の布陣は経営陣にとっても観客?にとってもさぞかし心強かったものでしょう。しかしながら、ジャスティン・リンといえどもやはり今作から新たに監督するとなると、前作までの異常なまでの面白さを実現することはできなかったと言わざるを得ないですね…
 そうは言っても、ふんだんに投入されたであろう資金のおかげで序盤から最後まで一切の抜かりを許さないCGデザインと映像美。そしてまさに王道的で映画的な物語展開は見事。もはや見慣れたテイストですが、安心して観ることができます。
 また、所々に多様性を意識した演出を施すところも、まさにハリウッドが世界市場を意識した作品であると言えるでしょう。こういう発見もできるとより面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
D.one

3.0.

2019年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
瀬雨伊府 琴

4.0新作が見たい

2018年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

安定のスター・トレックシリーズ。
新キャラは魅力的だったしストーリーも面白かった。
ぜひ続編の製作を・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

3.5あのテーマ音楽は永遠

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

中学生の時、メーナード・ファーガソンのトランペットの調べにのせたテーマ音楽に胸踊らせて観ていたスタートレック❗️
やっぱり面白い。

メンバーは代わっても昔ながらのエンタープライズメンバーの友情と絆が基盤となったヒューマンドラマだと思います。

途中、チョット中弛みの部分はあったものの
あの写真は昔を知るファンにしたら、たまらないショットでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bunmei21
PR U-NEXTで本編を観る