劇場公開日 2016年10月15日

  • 予告編を見る

何者 : 関連ニュース

女性の社会進出とファッションの変遷 クラシック作から仕事とエロス描く最新話題作「ベイビーガール」まで【湯山玲子コラム】

「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山玲子さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代背景、そしてそのセンスの源泉を深掘りするコラムです。 ※今回のコラムは本作のネタバレとなる記述がありま... 続きを読む

2025年4月14日

ポン・ジュノ監督「殺人の追憶」「母なる証明」「パラサイト 半地下の家族」のオールナイト上映が決定!

最新作「ミッキー17」が公開中のポン・ジュノ監督の「殺人の追憶」「母なる証明」「パラサイト 半地下の家族」を一挙上映するオールナイト上映が4月18日~19日、東京・109シネマズプレミアム新宿で行われることが発表された。 「パラサイト... 続きを読む

2025年4月12日

「ダンダダン」第2期、黄金色のキービジュアルと邪視役・田村睦心の出演発表 4月11日から第1期が再放送

7月放送開始のテレビアニメ「ダンダダン(第2期)」のキービジュアルが披露され、第2期に登場する邪視役を田村睦心が演じることが分かった。 また、テレビアニメ第1期が4月11日からMBS、TBS、BS-TBSの「アニメイズム」B2枠にて再... 続きを読む

2025年4月8日

高橋一生主演、本土復帰目前の沖縄を舞台に警察×ギャング×アメリカの闇を描く「渚の螢火」ドラマ化

高橋一生主演で、坂上泉氏のクライムサスペンス「渚の螢火」(双葉文庫刊)が「連続ドラマW 1972 渚の螢火」としてWOWOWでドラマ化されることが決定した。 原作者の坂上氏は、2019年に「明治大阪へぼ侍 西南戦役遊撃壮兵実記」で第2... 続きを読む

2025年4月8日

【「おいしくて泣くとき」評論】忘れられない夏の日の初恋が“おいしくて泣くとき”の秘密に奇跡を起こす

昨今のラブストーリー映画では見かけないようなタイトルだが、"おいしくて泣くとき"の意味がクライマックスで明らかになる時、あなたは涙を堪えることができるだろうか。人気アイドルグループ「なにわ男子」の長尾謙杜が本作で劇場映画初主演。さらに... 続きを読む

2025年4月6日

カン・ドンウォン主演「プロット 殺人設計者」本予告&日本版ポスター完成 イ・ジョンソクがかつての相棒役で出演

カン・ドンウォンが主演した「プロット 殺人設計者」の日本版ポスタービジュアルと本予告が公開された。 本作は、ジョニー・トーが製作し、ルイス・クー(「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」)が主演した香港映画「アクシデント」(08... 続きを読む

2025年4月3日

【2025年4月更新】「名探偵コナン」映画、歴代全32作品を解説・おすすめ! 興行収入ランキングも!

毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 国民的アニメの劇場版第28弾にして最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が、2025年4月18日から公開されます。 この記事では映画.com... 続きを読む

2025年4月3日

阿部寛×菜々緒「キャンドルスティック」衝撃のマネーサスペンスを予感させる場面写真披露

阿部寛と菜々緒が初共演する日台共同製作映画「キャンドルスティック」の場面写真3点が公開された。 原作は、川村徹彦氏による「損切り:FXシミュレーション・サクセス・ストーリー」。日本・台湾・イラン・ハワイなど4カ国6都市を舞台に、主人公... 続きを読む

2025年4月2日

アニメーション映画世界歴代興収1位! 中国製3DCG映画「ナタ 魔童の大暴れ」日本語字幕版予告、人物相関図

アニメーション映画世界歴代興収1位を記録した、中国製3DCGアニメ映画「ナタ 魔童の大暴れ」の日本語字幕版が4月4日から公開される。このほど、本予告、アザービジュアル、人物相関図が披露された。 日本でも親しまれている中国古典小説「封神... 続きを読む

2025年4月1日

「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】

日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本日3月28日に映画「グレイテスト・ショーマン」が本編ノーカットで地上波初放送される。実話をもとに、19世紀半ばのアメリカでショービジネスの原点を築いた伝説の興行師、P.T.バーナム(ヒュー・ジャッ... 続きを読む

2025年3月28日

「羅小黒戦記」ウェブシリーズの日本語吹き替え版がTVアニメとして放送決定 映画第2作は前作から2年後が舞台

中国アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」のウェブシリーズが、日本語吹き替え版のテレビアニメとして2025年内予定で放送されることが分かった。 また、先日、日本語吹き替え版の製作が決定した映画第2作「羅小黒戦記2」のストーリーも明... 続きを読む

2025年3月27日

【本人は自覚なし?】「ガンニバル」完結編、「ハイパーナイフ」から「トイ・ストーリー」まで、クレイジーなキャラが登場する作品10選

ディズニープラスが、累計発行部数400万部を超える二宮正明氏の人気漫画を実写ドラマ化したヴィレッジスリラー「ガンニバル」の完結編にあたるシーズン2が配信中だ。血塗られた因習が受け継がれる村を舞台に、村を牛耳る旧家と、新たに赴任してきた... 続きを読む

2025年3月26日

「ハイテンション」4Kで復活! 壮絶な残虐殺人描写が話題を呼んだスラッシャームービー、6月6日公開

壮絶な残虐殺人描写が公開当時話題を呼んだフランス製スラッシャームービー「ハイテンション」の4K版が、6月6日から新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアル、場面写真が披... 続きを読む

2025年3月26日

福山雅治×有村架純「ブラック・ショーマン」初映像&初ビジュアル! 福山の華麗なマジックシーン満載

福山雅治と有村架純が初共演し、東野圭吾氏の小説を映画化する「ブラック・ショーマン」の特報(https://youtu.be/DgcR16Xnl1E)とビジュアルが初お披露目。あわせて公開日は、9月12日に決定した。 原作は、累計発行部... 続きを読む

2025年3月25日

ウルトラマン前夜の奇才・実相寺昭雄の8作品を上映 TBSレトロスペクティブ映画祭

TBS収蔵の貴重なドキュメンタリーフィルムをデジタル修復して劇場公開する「TBS レトロスペクティブ映画祭」で、「ウルトラマン」などの特撮作品やATG映画などで知られる実相寺昭雄を特集。TBS社員時代に手掛けたドラマ、音楽番組、ドキュ... 続きを読む

2025年3月18日

【「ケナは韓国が嫌いで」評論】「グエムル」の天才子役が成長し、韓国社会の若者のリアルを等身大で好演

世界を席巻してる昨今の映画やドラマの中でも時おり描かれているが、現代の韓国の若者たちを取り巻く現実がこんなにも生きづらい社会なのかと、改めて驚きを覚える。「ケナは韓国が嫌いで」とはなんとも挑発的で、インパクトのあるタイトルだ。 生まれ... 続きを読む

2025年3月16日

「ヒロアカ」スピンオフ「ヴィジランテ」に千本木彩花、鳥海浩輔、川島得愛が出演 こっちのけんとが初のアニメタイアップでOP主題歌担当

4月7日から放送を開始するテレビアニメ「ヴィジランテ ‐僕のヒーローアカデミア ILLEGALS‐」に千本木彩花、鳥海浩輔、川島得愛の出演が決定し、本予告、キービジュアルが公開された。さらに、オープニング主題歌「けっかおーらい」をマル... 続きを読む

2025年3月13日

東京・新宿に“人が喰われている”供花村がリアル出現! ポップアップイベント開催&供花村の怪しいサイトもリニューアル

柳楽優弥が主演した、ディズニープラスの日本発オリジナルシリーズ「ガンニバル」シーズン2の配信を記念し、物語の舞台となる供花村(くげむら)をリアルに体験できるポップアップイベントの開催が決定した。会場は、巨大3Dビジョンが設置され、シン... 続きを読む

2025年3月12日

水木しげる没後10年企画が始動 4月から「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選の放送、8月に新作舞台上演

2015年に亡くなった水木しげるさんの没後10年企画が始動し、テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選の放送、新作舞台「ゲゲゲの鬼太郎 2025」の上演が決定した。 傑作選は、「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」と題して、4月6日午前... 続きを読む

2025年3月12日

MISAMOが映画主題歌を初担当!永野芽郁×大泉洋「かくかくしかじか」主題歌入り本予告、本ポスター公開

永野芽郁と大泉洋の共演で、人気漫画家・東村アキコ氏の自伝漫画を映画化する「かくかくしかじか」の主題歌が、「MISAMO」の書下ろし楽曲「Message」に決定。その主題歌とともに描かれる本予告と本ポスターが公開された。 原作は、「ママ... 続きを読む

2025年3月12日
「何者」の作品トップへ