君の名は。のレビュー・感想・評価
全1679件中、741~760件目を表示
音楽も映像も大満足
素敵
期待しすぎた
最も美しい風景を切り取った宝物
確かに面白いが・・・
興収100億を突破し、200億も超えそうな勢いで社会現象になっていたので気になって予告を見たら急に見たくなり衝動的に映画館へ行った。確かに最初から最後までテンポがよくて面白く、後半の展開の仕方は独創的で見事だと思う。終わり方も曖昧な感じでこのあとどうなるのかなと想像力がわいてきて良いと思う。この作品は完結しているので下手に続編とかスピンオフとか作らないでほしいと思う。一つ疑問に思うのはリピーターが多いこと。個人的には1回見れば十分かなと思う。特に感動したり泣いたりするシーンもないので、もう一度映画館に足を運ぶ気にはならないな。10代から20代前半をターゲットにしているみたいなので、若者が何度も見に行っているのかな。おじさんにはわからん。
二度観ました。でもあともう一回観たい!
観てよかった映画
そういう事か!
大人の事情がいやらしい。
映画は多くの人にとって
あまり頻繁に(劇場で)見るものではないと思います。
料金の高さもあって、
観た後には美化されるものなんじゃないかな。
だからこそ、頻繁に映画を観る人からすると、
「そこまでのもの?」と思わせる作品でした。
同じアニメ映画作品だと、
「千と千尋の神隠し」は
十分評価に見合うものだと思うけど、
「君の名は。」は明らかに過大評価されすぎ。
決して出来が悪いわけではないです。
普通に楽しめたし面白かったのは間違いない。
ただ、正直なところ
話題作りに必死な感じが伝わってきて、
そこで全てが冷めてしまいました。
好きな人には申し訳ないけど、
RADWIMPSの押し売りがすごい。
その為だけの不要なオープニング、
作中重要なシーンのBGMも全て歌入り、
ファンを釣ろうとしてるようにしか思えないですね。
それに加えて大々的な広告。
なんというか、
いろんなとこを味方に付けて
ゴリ押ししまくった作品な感じ。
言わせてもらうと、「映画ナメんな」です。
はなから素直に内容で勝負する気もなく、
話題性だけで押し通す程度のものなんだったら、
それを世に出すのはどうなのかな?
世間に対しても、RADWIMPSファンに対しても、
何よりこの作品自体に対して失礼だと思うんだけど。
誤解のないように、
あくまで販促とか広告の仕方に対する不満であって
作品自体や曲自体に対する不満ではないです!
全て余計なものを取っ払って
作品自体の評価として☆3の作品です。
予告がまずよかった。
この作品の最大の良さは、予告と実際の本編の映画の関係性がすごくよかったと感じました。
この映画、ヒットしてからはもちろんですが、公開する前からも結構予告の映像をテレビなどで流していたり、映画館で流していたりと宣伝をきっちりやっていましたよね。それによってこの映画の予告が頭に残っている人はたくさんいると思います。そしてこの予告の作り方がすごくうまい。どんな話か予想出来る程度映像を見せておきながら、本編では二転三転させれるような際どいところしか予告で流さない。また、予告で使ってる音楽が本編で予告と同じタイミング、同じ映像とともに流れることによって、本編を見るまで予告の映像で期待していた人達は、ドンピシャな映像と音楽によってテンションが一気に上がります。
実際映画もすごく面白かったし、映像も綺麗で見とれましたが、今回この映画で予告の力、使い方って結構大事だなと思いました。
いいんだけど
批判的なスタートで見た
※すごくひねくれた感想です
子供が主人公の話が好きじゃない
若者の恋愛映画はもう見たいと思わない
そもそも人間のアニメが好きじゃない
金曜ロードショーくらいで見たらいい
騒がれすぎて逆に足が遠のく
という、そもそも批判的な入り。
たまたまもう何回も見たという友人とタイミングがあり、逆にここまで強く誘われないともう見ることはないと思い、鑑賞することに。
結果、想像していたよりよかった。
まず、言われていた映像はすごく綺麗だった。音楽も後を引くかんじ。
その点では映画館で見た方がいいというのは正解。
そしてそんなに恋愛感は強くなく、すごく純粋な2人だったので、気持ち悪さもなく見れた。
ただ、すっごい涙もろいけど、泣きはしなかった。
アニメ、って(馬鹿にしてたわけじゃないけど)期待してなかったけど、ここまで話を作り込めるんだ、と感動。
ただ恥ずかしい話、わたしは見終わって改めて説明を受けないと、話が理解できなかった、、、
あと、終わりかたとかはあまり好みじゃなく終盤にかけての興奮が一気に冷めてしまったかな〜
ただ、鑑賞から3週間ほどたち、なんだがジワジワきている。
一発で理解出来なかった部分を含め、あの映像がまた見たいな、とか、場面によっての音楽の使い分けとか、視覚的な感覚で、もう一回見たいかも…と。
結果的に、こんな批判的な人間でも、とりあえず見てみたらいいよ!ってこと。
全1679件中、741~760件目を表示