劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全1688件中、701~720件目を表示

4.5鳥肌。 3年前の自分と彼女がであってて、 今の自分と3年後の彼女が...

2016年11月11日
iPhoneアプリから投稿

鳥肌。
3年前の自分と彼女がであってて、
今の自分と3年後の彼女がであって、
でもその出会えたのは自分のおかげ。

難しい。もう一回見て整理したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆめ

4.5面白かった

2016年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

画がきれい。
十代の頃観たら恋愛したくなるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たれぞう

5.0(⌒,_ゝ⌒)あ、出た、流星群ぶっぱきたほらぁ・・・

2016年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

本当に面白かったです!!
予告見て見に行ったんですがやっぱり感動しました。
たくさんの人に見てもらいたいです。
また見に行きたいです!
猿の名は。!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せなっぴ

5.0すばらしい

2016年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

情景描写など、細部まで計算し尽くされた描き方がすばらしいです。
音楽面でも適材適所で、RADWIMPSの音をうまく組み込んでいました。

つじつまをアニメに求めるような方がいらっしゃいますが、そういうの全部を気にしてたらアニメの本来の良さではなくなりますよね?
そういうことを少しは考える頭を持ちましょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もぐら

5.0恋愛

2016年11月9日
Androidアプリから投稿

今年見た映画のなかで一番完成度が高い映画と感じました。

こんな恋愛有り得ないけど、したい。

もっと若いときに見たかったな。

アラフォー、もう50に近いオッサンの私は不覚にもラストで泣きそうになりましたよ。

人間は時、場所、が違えど縁がある人とは繋がっていると教えてくれるお話でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マーマレード

5.0ハッピーエンドかバッドエンドか

2016年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

まったく予備知識なくアニメもあまり興味なく、彼女に誘われて見に行った。当方41才男性。

結果は完全に引きこまれ、ハマった。
総武線(正しくは中央線各駅)が生活圏内なのも親近感がわいたかも。

ハッピーエンドかバッドエンドかで揺れ、最後までどちらかわからない。ハッピーエンドを祈りながら、途中ダメかもしれないと諦めが浮かんできて、なんだかわからないけど泣けてくるんだな。
連れの方が若干白けて、面白いけど泣くところ皆無と言い切ってる。彼女も絵と音楽、声優の評価は高かった。

このレビューも極端に別れてるし何らかの心の琴線に触れる人と触れない人がいるんだろうな。

たぶん泣く人の方が単純。純愛を信じるタイプ。性格に良いも悪いもない。

ハマった勢いで本も買ったが、まあさすがにこれは中学生の読み物だわね。
走れメロスも同じという前提でね。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
まあくん。

5.0感情が抑えられない自分が

2016年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ロングラン中、周りからの反響もあり今日鑑賞してきました。

いろんな時間軸があったけど集中して観ることができた。

なんか不思議な感覚でした。

いろんな角度から楽しめるし、この作品を生み出してくれた

ことのつながりも考えてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tuka1783

4.0爽快感がある美しいアニメ!

2016年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェットコースターのような展開の速さ、効果的に挿入される楽曲、とても引き込まれる内容で、とても心地よかった。

笑いあり、興奮あり、泣きあり。短い時間でいろんな感情が起こされた。ザッツエンターテイメント!
万人にウケる理由が分かる、とても面白い映画。

ただ、後には残らないかな。
新海さんならではのこじらせ感(観る人によってはとても気持ち悪い感)がとても薄く、コミカルでポップで、良い意味で浅いからか。

まあ、僕は好きかな〜泣けたし!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とっしー

3.5童貞くさい

2016年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全体として良かったと思います。

ただ、途中でいかにもという感じで流れる"歌"がくどすぎます。
そこがマイナスポイントです。
ファンの方にとってはたまらないのかもしれませんが。
映像も歌以外の"曲"も美しかっただけに、それがとても残念です。

全体として良かったので、あえて気になったポイントを…
いくら東京でも、父子家庭(?)でアルバイトも一生懸命頑張っているような男子高校生は、学校帰りにあんなに気軽にあのようなカフェには行きません。

恋愛経験が少なく(若く)、純粋であればあるほど感動する映画なのかなと思いました。
ウルっとする時間帯はありましたが、涙を流すほどではありませんでした。
逆にそのような感想を抱いてしまう自分は歳をとったのだな、と思います。

しかし、恋ってやっぱり良いなととても思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
namisuke

3.0radwimpsのプロモーションビデオ

2016年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の内容は特に引き込まれませんでしたが、radwimpsの曲が本当に素敵でした。

ただ、ロマンチストな夫は感動していたようです。暇だったのでポップコーンを食べさせて遊んでいたら、「ちょうど感動して泣きそうなとこやったのに!」と言われました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のびー

泣けた

2016年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ポスターの階段から二人が転げ落ちて入れ替わった時が一番泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kabotan

5.0良かったです。

2016年11月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

音楽も映像も申し分なく良かったです。
劇場ならではで、とても映像が綺麗でした。
次世代の映画だなと感じました。
話題になって見に行きましたが、行って良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あーやん*

4.0なかなかにグッとキタ

2016年11月7日
Androidアプリから投稿

公開から1カ月、満席続きで観れなかったのも収まり、ようやく席を取れて観れた。かなり高いクオリティと高揚感があったが、手放しで最高と評せないのは年齢やブームのせいもあるのかも。
ここ最近のアニメ作品としてはダントツに良かった。特に映像美と音楽が秀逸。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トミキング

5.0君の名は

2016年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

すごいよかったです。はじめて、映画館で泣きました。なにに感動したのかわからないのに自然と涙が出てきました。とてもいい作品です。お金をもっと出してもいいくらいです。RADWIMPSさんの歌と合っています!また2回目を近々見に行こうと思います!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
三葉

4.0楽しかったです

2016年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

周囲が大絶賛したり、泣いてる人もいたり。
そこまで持ち上げるつもりはないけど損はしないし誰でも楽しめると思う。途中たびたび入る音楽は個人的にはは微妙だけど評価する人がたくさんいるのもわかる気がしますね。
エンドロールで二人のその後をカットで流すとかあればより幸せな気分になれたかな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ボンボンと悪夢

2.5キュンキュン映画

2016年11月7日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

幸せ

風景画がアニメとは思えないくらいに綺麗で、それだけでも観る価値があった。
個人的にはハッピーエンドの映画は大好きです。
少しだけえ、少しだけえでいいいいい…♬

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tkdmss

4.5秀作ですね

2016年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

新海誠の作品が、はじめてエンターテイメントしたなって感じです。

そのお陰で、とても多くの女性客が観に行ってますね。

映像美はもとよりですが…この監督の作品見たコトない方は、映像美も新鮮なんでしょう

当初は、よくある男女が入れ代わる話しかと思いましたが、
三年の時間軸に差が存在するのは、面白かったです。

しっかり最後まで、描ききっているので、

何度も言いますがエンターテイメントな純愛系作品として、誰もが楽しめるものだと思います

オススメではありますね(^^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかぴんち

3.5泣かせどころはいっぱいあるが…

2016年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

みんな泣いた泣いた言ってるけど、正直これで泣くのってかなり弱いと思う。ラストは予想がつきやすいしね。ラストより、手に名前書いてる時の方がうるっとした。
泣かせようと思えば泣かせられるけど、抑えめに作ってるように感じた。だけどみんなが勝手に泣いたって感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ryo

5.0最高でしたd===( ̄▽ ̄*)b

2016年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

観に行く前は「つまんないだろう」「どうせ見ても内容が入ってこないだろう」と思っていましたが、いざ見てみるとそんな思いは嘘のように吹き飛びました、途中泣きそうになる場面もありました。
今も主題歌をYouTubeでずっと聞いています、LINEのほうでもスタンプを買いました、「これは話題になる訳だ」と思いました、そこまで感銘を受けた映画でした。見ることを強くお勧めします!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハルマキ

5.0見てよかった

2016年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

話題になっているので、見て見ました。

一言【凄い】です。

見終わった後もずっと、世界観の中をふわふわしております。
ずっと主題歌をエンドレスで聞いています。

また映画館で見たいなぁ。
そう思った初めての映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Jun
PR U-NEXTで本編を観る