劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2166件中、821~840件目を表示

4.0よく統一ある♪

2016年12月4日
Androidアプリから投稿

いい感じ。カメラワークが特にオススメ♪(^_^)v襖の所に

コメントする (0件)
共感した! 1件)
320

5.0なぜか涙が止まらない・・・

2016年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

公開から3ヶ月が過ぎ見に行った。映画はほとんど毎月2~3本のペースで見ているが、ほとんどが洋画。最近は午前10時の映画で古い作品の映画等を見ている。はっきりいって、たかだかアニメ映画、世間で話題となっているのは知っていたが、アニメにそれほど関心も無く、大体世間で話題になっている映画にどちらかと言えば否定的な感想を持つ、ちょっとひねくれ者の私である。なぜ、公開から3ヶ月も過ぎて見に行ったかと言うと、あるTV番組で今回このアニメが中国全土で公開されるとの情報を聞いたからであった。中国で試写会がありそれを見た中国人の多くが、とてもいい評価をしているのを見て、まあ、日本のアニメであれば、何でも受け入れるのかな、などとあなどった見方をしていた。しかしあまりにもそれらの意見が多く、まじか!?って思いながら、しかし行動はなかなか踏み切れずにいた。ひねくれ者の私はまあ、とにかく見ない事にはここまで話題に登った映画故、暇つぶしにちょっと見たろか!!程度の気持ちで見に行った。公開3ヶ月も経つのに、ボチボチまだ客席は埋まっていたが、さすがにもうすぐ終わりを告げる状況であるという感じだった。映画が始まり、まさしくアニメっぽいある日突然、ある男と女が入れ替わる的なストーリーで始まった。確かに評判通り、アニメにしてはかなり精度の高い映像を見て、ふ~んとそれなりに納得はしていた。しかしまぁそれほどの評価があると言う気がしないでもなかった。だが、ストーリーが進むにつれて自分の中の何かのひねくれた感情が無くなって行った・・・どんどん映画の中にのめり込み、自分でもわけのわからない程、途中から涙があふれ出てくる。なぜなのか自分でも説明ができない。しかし事実涙が止まらないのである・・・・50も過ぎたおっさんの感情がゆさぶられ、本当に涙が止まらないのだ・・・、自分でも恥ずかしいので回りに気づかれない様に、たかだかアニメで涙するのを見られない様に必死で抑える気持ちがあるのに、もう声がでるほど感動で涙がとまらず、しゃくりあげている自分がいるのだった・・・終わった後にはっきり言って、アニメをなめてた自分がなぜか恥ずかしく感じた瞬間だった。ここ数年でこれほど自分をコントロールできずに涙した映画と出会ったのは初めてだった。しかもアニメ映画でだ!!思い出しても、主人公の「みつは」の走っている姿が瞼に焼きついて、おっさんの心をしめつける。本当にアニメを軽んじてた自分に脳天から衝撃をくらった生涯忘れる事のできない最高の作品であると、心より感じた衝撃の映画であった・・・・

コメントする 1件)
共感した! 27件)
しゅう

5.0久々に胸キュン

2016年12月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

画の描写は、最高によかった。実写以上にリアリティーがあってびっくり!ストーリーは昔からあるパターンではあるが、なぜか久々に胸キュンでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タコ助

3.5星4つと迷ったけれど、キャラクターの入れ替わりネタはよくある設定な...

2016年12月2日
iPhoneアプリから投稿

星4つと迷ったけれど、キャラクターの入れ替わりネタはよくある設定なので、半星減らした。でも、アニメーションのクオリティもシナリオも音楽も凄く良かった。私がせめて大学生なら、星4つ半はあげたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉衛門

5.0祈り

2016年12月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館を出て、夜の駅に立つ。細胞のひとつひとつが声なく叫んでいる。ここにいるのに、ここにはいない。
この国は太古より災害と共に生きてきた。国とは、国家などという矮小なものではなく、大切な人に、そこにいてほしいと願う、輪郭はつかめないけれど強いエネルギー体なのだと、繰り返し確認してきた。それを祈りというなら、この映画にはそれがある。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
nob

3.5★3.8

2016年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
AROSORA

5.0見城徹さん曰く、ヒットの法則は四つだ!と・・即ち〜

2016年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

〜曰く?
①圧倒的(な品質が有る)な事
②独創的(オリジナリティ)な事
③簡易(シンプルで有る)な事
そして〜
④癒着が有る事
・・なんだそうな。。。

なるほどなるほど。
本作→君の名は。

8月末公開で、まだDVDにならんのか!?待っとるぞ!
が!
なんなら、正月までやりそうな勢いなので?
映画の日の本日!劇場に行ってきた(=´∀`)人(´∀`=)

なるほど。
これは素晴らしいやな。・゜・(ノД`)・゜・。

①②圧倒的な作画クオリティ(と、意外とスポットが当たらないが、かなり練り込んで重厚な脚本!)!
③しかも上映時間は、なんと二時間を切る!

ヒットの法則の④の癒着に関しては、また俺は皆目知らない話だが?

ジャパニメーションを支える三傑/細野・庵野〜そして新海監督!と三氏の名が挙がるのが頷けた!納得!

内容には一切触れないのが良いだろうから。
3点だけ
シンプルに言いたい。

①予告編(音楽含む)の見せ方は、かなり上手だったね?
②奥寺先輩(三葉もだけど!)て、どエラいエッロく無ぁい?(CVの長澤まさみさんGJ!)
*四葉の谷花音ちゃんのがんばりも、俺は推しときたい!
③まだ見てない方がもし居るのなら?
新海監督の過去作品→星の声?と秒速五センチメートルは見とこう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

素晴らしい、素晴らしい、素晴らしい!!!

劇場公開¥1200水準で(*今日は1000で見れたが)☆→⑤!!!

伯爵品質保証!見るべし!!!

追記】
あ!ヒットの法則④!
劇中でのサント◎リーさんとの癒着が(笑)
・・ま、あれは提携だよねぇ( ´ ▽ ` )ノ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えびかに伯爵

5.0よかった

2016年12月1日
iPhoneアプリから投稿

見てて楽しい。
見終わって楽しい。
余韻もあって良い。
そんな作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロッキー

4.5新海誠のエンターテイメント

2016年12月1日
Androidアプリから投稿

映像美と楽しみやすいストーリー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
decimo

5.0感動

2016年11月30日
iPhoneアプリから投稿

上映から少し経過していたので、こちらのレビューを参考にして横浜ららぽーとへ。

あらすじなどを読まずに観たので、途中まで普通の恋愛ものかと思っていましたが。。

最後の感動は今も心に残ります。
久々にもう一度観ようかな、と思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
junjuri

5.0単純に、面白かった!

2016年11月29日
iPhoneアプリから投稿

彗星や流星が接近するのは、実は危険な事ということ。可愛い擬似恋愛と現実、夢が全部、ひとつになってた。楽しかった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かずこ

4.0映像が綺麗で音楽もよく、すごく物語に入り込むことができる作品でした...

2016年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

映像が綺麗で音楽もよく、すごく物語に入り込むことができる作品でした。観終わった後に晴れやかな気持ちになれるので、気持ちが沈んでいる時に観てもよいかもしれません。彼氏彼女がいる人は是非カップルで観てほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょうこ

4.0最後、もうひと押し欲しかった

2016年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
saicacoola

4.0よかった。無駄がない。 最後の秒速5センチの回帰もよかった。

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿

よかった。無駄がない。
最後の秒速5センチの回帰もよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sdfghjkl

4.5ボブ三葉の破壊力ったらもう。。

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

公開1週間前に小説を読み、予想外のハッピーエンドに思わず驚き、こりゃいい映画になりそうだと思ったあの日から早4ヶ月弱笑。
ようやく観に行った!なんとなく1人で行くのははばかれるなぁこんな良さそうな作品彼女と行きたくねぇ?と言いつつできなかったので結局1人で行った笑。
まさかここまで大騒ぎになるとは!
今現在興行収入が189億の歴代7位?
なんともののけ姫まで残り4億くらいで追いつくらしい!やんば!でもそのもっと上にアナ雪いて歴代3位!つよっ!笑

まあお金のことは置いといて笑。
ど田舎で暮らす巨乳の女子高生三葉と都会で暮らすもみあげ男子高校生瀧がなんだかよくわからない理由で突如入れ替わり、かたやおっぱい揉み放題、かたや憧れの年上女性と良い雰囲気になりデートにまで漕ぎ着けるというどちらにしろ羨ましい奇妙な入れ替わり生活を描いた青春ラブコメディ。

多感な年頃の男女が周りの誰にも言えない(理解されない)お互いだけの秘密を抱えてればだいたいは相手のこと好きになるわ!!羨ましいわ!!なんだよこれ!!いいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
しかも女の子側は可愛くて巨乳とキタ。ポニテも可愛いが何よりショートの時がやっばい。めちゃくちゃ可愛い。アニメのキャラでここまで可愛いと思ったのは久々な気が笑。
「来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!」と涙ながらにど田舎の山に叫んだ結果手に入れた体が立花瀧。
いやいやいやいや。決してイケてないわけではないがあんなに可愛い子の相手にこいつ?不釣り合いだ!ズルいぞ!お前がイケメン扱いされてるのはcv.神木隆之介だからだかんな!!!調子乗るなよ!!(?)
しかし夢の中で惚れた女のために地方へ赴く行動力に脱帽。ごめんなさいやはりイケメンでした主に心が。。思えば多分このルックスでなかったらこんだけ売れなかったんじゃないかなと今では思います。。しかしそのもみあげは切った方がいいと思うぞオレは。

そして五千番煎じくらいになるだろうが画がすげぇ。流星を中心にぐるりと視点が旋回するシーンめっちゃ鳥肌立った。田舎の緑も色鮮やか。都会のシーンは夕焼けがキレイすぎてここはちょっと盛ってないかとも感じたけどやはりいい風景を描いている。

そして五万番煎じくらいになるだろうけどRADWIMPS。まさかここに来てこんな売れるとはね笑。昔から中高生に絶大な人気はあったはずだけどそれはあくまで2000年代後半に中高生だった自分たちのような世代に人気があったわけで今の中高生はワンオクやドラスとかが世代なんだと勝手に思っていて、まさかこの2世代に渡って認知されるようになるとは思わなかった。
今この世代にしたらBUMPもアジカンもエルレもちょっと昔のおっさんなんだろうなぁ学生時代の自分にとっては上3つ+RADがだいたい聴いてた音楽だからなぁ。この世代間飛び越えて聴かれるようになったのはすごいこと。
君はなんてったって包茎やら僕は君を許さないよやら歌ってたバンドがど真ん中ど直球のキレキレキラーチューン出してきて嬉しい。
ちなみに自分はセツナレンサが死ぬほど好きです笑。

残念ながら個人的今年の邦画No.1はシンゴジラで不動のものとなっているので今年最高傑作とは言い切れませんが、アニメ映画界で間違いなく歴史に残る作品になったことは間違いないでしょう。ポストジブリがまた1人増えて面白くなってきた!

コメントする 1件)
共感した! 3件)
オレ

2.0アニメの必要ある?

2016年11月27日
Androidアプリから投稿

アニメらしい、アニメ映像と内容に期待していたが、アニメではなく実写でもいいくらい。
どうもアニメだと非現実的な内容を期待してしまうが、実写でもいいような内容だったため、こうなるのかな?と思った通りのストーリーになってしまう。
物足りなさが常につきまとい、いい意味で期待を裏切って欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Zebra828

4.5ポストモダニズムの象徴としての君の名は。

2016年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
sco

4.5忘れてはいけないもの 青い心と3.11

2016年11月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 23件)
アキ爺

4.5私たちの行けない、彼岸の物語 (妄想、願い、あるいは祈り)

2016年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
まる
PR U-NEXTで本編を観る