君の名は。のレビュー・感想・評価
全2166件中、621~640件目を表示
男22歳と女25歳で再会 〇〇と〇〇でいられたのか?
普通に面白かった。
しかしいつくか惜しいと思うことが。
町長のお父さんが翻意した理由がイマイチわからない。お母さんの霊出させるとかもうちょっと説得力欲しかった。それと隕石落ちるという大事件なのに現場に行くまで気がつかないわけないだろ?もしかしたら、、と絶望的な感じで向かった方が良かったのではないか?
音楽は「大失敗」だね。時折いいBGMもあるがなんなのあの歌?イライラした。
それと二人には清いまま結ばれて欲しいが、、、。
2つぐらいの年の差で大学で再会するとかの方が良かったのでは?
私がこの感動を忘れたくないように、瀧と三葉も、“君の名”を忘れたくなかったのかな。
観終わった後に、自分の心が主人公と同化したような感覚になる。そんな映画が、私は好きだ。
自分だけが別の世界にいるのかも。
未来の誰かから見られているのかも。
運命の人と今日すれ違うかも。
エンドロール直後にそんな余韻を感じたことで、この作品が自分の胸に響いたことを実感した。黄昏時に淡く美しい夢を見た。まさにそんな感覚。
男と女。都会と田舎。過去と未来。
冒頭から謎が散りばめられたストーリーの中で、あらゆる境界線を超えて出会う瀧と三葉。それこそ、時間をかけて結われた組糸を解いていくように、運命の謎は少しずつ明らかになる。
お互いの存在に気付いた時の爽快感。
突然会えなくなった時の絶望感。
美しく落下する彗星に隠された恐怖感。
探していた人に出会えた時の幸福感。
たくさんの感情に翻弄される二人を見つめながら、鳥肌が立っていたことも、涙が目に溢れていたことも、私は気付かなかった。
アニメーションで描かれたファンタジーが、ここまで自然に自分の中に入り込んできたのかと、今になって少し驚いている。
今私は、映画を見た直後に書きなぐったメモと、BGMで流しているRADWIMPSの音楽を頼りに、この感想文を書いている。それは、淡い記憶にしがみつくようにお互いの名前を手に書いた瀧と三葉と似ているなと思った。
私がこの感動を忘れたくないように、瀧と三葉も、“君の名”を忘れたくなかったのかな。
この感想の最初に、自分の心が主人公と同化したような感覚が感覚が好きと書いた。それは、作品の中に心を置いてきたしまったような感覚、そんな風にも言い換えられるんだなと、今は感じている。
つまり、何度でも見たい素晴らしい作品だった。
みふゆ
なんとも微妙な感じでした BGMは良いけれど、挿入歌がとにかく長く...
説明くさい
せっかくアニメ映画にしてるのに、情景ではなく、登場人物に話させて説明させているのがあり得ない。手法としてかなり性急で稚拙。主人公たちが、始まりざまに話しすぎ。
この監督の映画は、とにかく言葉で説明しすぎ。
しかし、音楽や映像は良かった。疾走感が気持ちいい。
ストーリー設定も良い。良質なSF。
なので、もったいない。
恋愛映画としては、大変幼稚。しかし、この映画はもともとオタクのための映画だから、わざわざそういうものを観に行った私が悪い。
最後に。オタクが作ったからしょうがないけど、ヘアリボンの結び方とか刺繍とかのダサさに衝撃を受けて、ストーリーに感情移入しずらかった。
映像は抜群に良かった!ですが…
ずばり、昔でいう「時をかける少女」を彷彿とさせるストーリー。あの、いつかどこかで、また会える人…的な感じ。随分歳を重ねた私は、10代の時の切ない恋心を思い出したかなwwただ、時空を超えた恋愛モノはハッピーエンドで終わらない方が心に残ったかも…
ストーリーは残念でしたが、映像の素晴らしさを観る価値はありますね。
リアルとファンタジーの交差が残念⋅⋅⋅
アニメ映画では一番
噂どおり
ちゃんと楽しかった。
これだけ前評判の高い映画を観に行くのは、多少身構えてしまうが、観たらちゃんと楽しかった。
絵もきれい。今は映像と重ねた絵とアニメがスムーズにつながるってのが流行なんだね。
ストーリーもちゃんとしてて、よかった。
SF入ってるところはサマーウォーズっぽくて、神社はじめアニミズムっぽいところは千と千尋っぽくて、両方のテイストを兼ね備えてると思った。
音楽はきらいじゃない。THX劇場だったので音の迫力あってよかった。エンドロールの曲は、俺には、はまんなかったけどね。
神木さん(隆之介)と上白石さん(萌音)も上手だったのだろう。なるほど、長澤さん(まさみ)は東宝シンデレラの先輩だったんだね。今回は、あんまり上手じゃなかったけど、きれいならいいんだ、って顔見えないか。
ちょっと他人の評価を見てきた。
なんで、3年のズレに気づかないってのは、そう言われてみりゃそうだな。会える距離にいるだけに、会ってもわからないという設定にしなきゃいけないから、やむなくなのだろうが、SFってやはり難しいんだね。俺は観ていても気づかないから、いいけど。
期待通り
全2166件中、621~640件目を表示