「64後編が、不完全燃焼だった人にオススメ」シークレット・アイズ eigatama41さんの映画レビュー(感想・評価)
64後編が、不完全燃焼だった人にオススメ
クリックして本文を読む
元は、アルゼンチン映画のリメイクらしいのですが、それは観てないので比較は出来ません。
理不尽な部分を9.11テロ対策優先って部分は、そう来たか!って感じです。
前日に64後編を観たばかりなので、この2つの作品の共通点のあまりの多さにビックリしました。
犯人を捕まえ事件を解決するのが、警察(FBI)の仕事だと思いながらの身内の都合と圧力・・・・
それに屈せず諦めず殺された子供の親の執念・・・・
64は長瀬さん、この映画ではジュリアロバーツ・・・心身とものヤツれ果てながらも瞳の奥の諦めない姿に心が痛くなりました。
正直、64の後編は間延び感と結末に?な部分もありましたが、この作品は・・・
共に十数年悩み葛藤してきた仲間をも裏切る・・・・
その裏切りをも受け止めたのか!?
えええええ〜〜〜〜!って結末にビックリな後味でした。。。☆4
しかし64も日本の名優総出演ですが、全てのギャラ足しても・・・
ハリウッドの大女優2人のギャラの足元にも及ばんねやろね^^;;;;
コメントする