「タイトルなし(ネタバレ)」BLAME! panpan00さんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
弐瓶勉のシドニアの騎士が好きで、当然似、他の作品も見てみたい!と思い鑑賞。
-----
人類が「違法居住者」として駆除・抹殺される暗黒の未来。無限に増殖を続ける超巨大な「階層都市」における探索者・霧亥(キリイ)の孤独で危険な旅路を描いたSF漫画
-----
過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。
都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。
都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、
セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。
少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。
仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。
-----
↑ということ。
シドニアの騎士の播種船の内部みたいな空間。そこでは人間は違法居住者で駆除対象。まぁ、ゴキブリみたいなものだ。
づるなど、登場してくる女の子は、みなkawaii。シドニアの騎士でも同じ。弐瓶の描く女の子はGood。
原作を知らないから、本作のあと、どれぐらいストーリーが続くのだろうか?
本作はキリイと村人たちが序盤に出会うが、最後にキリイと村民は別れて終わる。
武器やデザインはシドニアの騎士にも、使われているものに似ていた。もしかしたら全く同じなのかもしれない。
2時間に満たない作品なので、もう少し続きが見たいかな。
コメントする