劇場公開日 2017年9月15日

  • 予告編を見る

「間抜けな人たちの間抜けなお話」エイリアン コヴェナント としろーさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5間抜けな人たちの間抜けなお話

2017年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エイリアンを観たことない人の方が、さらりと楽しめるのでは?という作品。

人間でもエイリアンでもなくアンドロイドが主役の本作品。地球人が初めて地球外生命体と遭遇した、あの「エイリアン」の前日譚を描く3部作の2作目にあたるらしい…最近よくあるエピソード0的なヤツ。初めて遭遇した話の前日譚…と言うことは、“あの時”が初めての遭遇ではなかったことはまぁ気にすんな(笑)

エイリアン誕生には人間と同じような生殖システムが必要で、過去作品で母体の必要性を描いておきながら、本作では胞子のように吸い込んだ男性の背中からも誕生させている点はそれはそれで気にすんな(笑)

感染した仲間を閉じ込めたまま見捨てる決断に感心したのも束の間、なぜかわざわざ船の扉を開きエイリアンとの戦闘シーンを繰り広げて結局は丸ごと爆発させて観客を???させてしまってもそんな小さいことは気にすんな(笑)

それにしても、宇宙船の行き先を安易にに変更したり、自生する小麦を見てテンションを上げてチャラチャラしたり、ド頭からついて行けないドタバタ演出なのだが、そのズレた感覚が「“エイリアン”だから女性にタンクトップ着せておけ」という発想になるのだろうか、オバちゃん顔の女性にはまるで似合わなくて何だかな、という残念な感じでした。

次回作でも必ず登場するであろうアンドロイド、是非ともアンドロイドの髪の長さは固定してほしい、と願う次第です。

としろー