劇場公開日 2017年1月27日

  • 予告編を見る

「破格の映像空間が全身を包み込む!!!!!」ドクター・ストレンジ ロロ・トマシさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0破格の映像空間が全身を包み込む!!!!!

2017年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

鑑賞中、全身をずっとゾクゾクとした感覚が駆け抜けるという、ちょいと他じゃ味わえない素晴らしい体験をしましたね。
マーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)は進化が止まりませんなあ本当。しかもこれ、斜め上への特殊な進化というか、はっきり言って映像革命でしょうよと。映像革命しちゃったよと。そういう視覚効果的な試みをMCUでやっちゃうのかよ!と。やっちゃったよ!と。
まあ『アントマン』でもミクロの世界を描いたりしてて、新たな映像世界を提示してはいますが、それもなんていうのかな、アントマンを引き立てる為の装置的な位置づけだったじゃないですか。でも今回この『ドクター・ストレンジ』はもう、あの映像世界、トリップ空間ありきというか、あの映像空間こそが主人公なんですよ。その中でドクター・ストレンジはメインを張ってる存在というか。

いやああああ、もう凄いですよね。
「面白さ100%をお約束」なMCUではあるけども、MCUであることを少し忘れるぐらいに特殊な作品に仕上がってるし、またこれがMCUの一部なんだ、と思い直すとそれはそれで無茶苦茶テンション上がるしで。

最終的には各々単独でやってるヒーローが合流してアベンジャーズのメンバーになっていく中で、これまた変わり種というか。恐らくアベンジャーズになるではあろうけども、単独でここまでのインパクトを植え付けてくるヒーローは初めてですよ。あのトリップ空間を他メンバーの前でも披露するのか!?アイアンマンもキャップもソーもハルクもスパイディもアントマンも巻き込まれたりするのか!?とか色々想像したりするとヤバイっすね。

ヤバイです。

ロロ・トマシ