劇場公開日 2016年4月29日

  • 予告編を見る

シビル・ウォー キャプテン・アメリカのレビュー・感想・評価

全349件中、321~340件目を表示

4.5戦いは終わらない

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿

キャプテンチームVSアイアンマンチームの戦いということでとにかく出ているヒーローが豪華だった。
仲間内の戦いで悪があまりいないだけであり、ほとんどアベンジャーズのようなスケールの大きさ。
アクションの量は結構多く、話とのバランスが良かった。
アクションは速さで臨場感を出す撮り方だったので少し見ずらい部分があるが、ヒーロー映画はこんな感じだと思う。
ヒーローが多く出ている分一人一人を描くのが大変だがしっかり描かれていて良かった。
音楽は多く流れているが少しマッチしていない印象を持った。
スパイダーマンの登場シーンはもう少し音楽で持っていけたと思う。
シビルウォーを見る前にアントマンかエイジオブウルトロンは見ておいた方が映画をより楽しめると思う。
キャプテンとアイアンマンのラストの戦いはとてもかっこいい。
ストーリーは少し難しいので集中しないと何が起こったかわからなくなってしまうので注意が必要。
アクション映画やヒーロー映画が好きな人にはおすすめの作品です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あくびん

5.0MCUファンなら絶対楽しめる

2016年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

MCU初登場のブラックパンサーとスパイダーマン、そしてアントマンが大活躍のキャプテンアメリカ最終章
ファンの喜ぶ演出もわかってるし、ストーリーの緩急が見事。
過去作への紐付けもあって、ただの内輪揉めでないところがさすがといったところ
アクションは文句無しに最高

今までの作品は明らかな敵が存在してまさにヒーロー映画といった感じだが、今作はヒーローが故に陥った苦悩が原因で、引き裂かれた仲間同士。
自分ならどちらに加担するか考えたり、言い合えるのが新たな魅力だと思った

一つ残念なのは、翻訳家のユーモアセンスが悪い

シリーズ通して批判したがってる自称映画評論家様はMCUのお祭りにわざわざ参加しなくていいので、参加したいならちゃんと理解して見に行ってくれ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

これが映画たぁぁ!

2016年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年期待の一本です。もう大満足!お腹いっぱいという感じ!ヒーロー達のそれぞれの見せ場もあり次の作品も期待させてくれます。ブラックパンサー、スパイダーマン、アントマンの単独作品も早く見たくなりますね♪アントマンまさかの姿にはビックリ、ホークアイの出番も多く満足ですがやっぱり単独作品も見たいなぁ。しかしパンフレットにはスパイダーマンの写真も何にも載ってないのは許せないなぁ~パンフレットは記念になるんだからちょっとは記事や写真を載せてくれても良いのにね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さもさん

5.0単純に面白かった

2016年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

アベンジャーズやスパイダーマンなどのファンには単純にスゴく楽しめると思います。
4DXで観賞したので余計に迫力を感じたのかもしれませんが、とにかく面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
canadars

4.5期待通り!

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何故か我が街のシネコンでは小さめのシアターで上演。もしかして「世間がmarvelのド派手映画に飽きてきている」説に乗っかったからだろうかと思ったが、どうしてどうしてほぼ満席状態。
ま、初日だしね。

それにしても、色んなハードルがあって製作する側も相当なプレッシャーだろうけど、最初から最後まで飽きさせず、随所に、特に戦闘中に何度も笑わせてくれたのはSFアクション大作映画として大成功でしょう!!(私、何様?)

もう一回、あのキャラの主演作観よ〜っと

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エルフの耳

5.0上げたハードルを余裕で飛び越える出来に大満足!

2016年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年の映画の中ではX-MENアポカリプスと並んで最大級に期待していた1本。キャストが追加発表される度に期待は膨らんでいったが、その期待を軽々と越えていってくれた。ストーリーはしっかりキャプテンアメリカだが、キャストはクリス・ヘムズワースとマーク・ラファロがいないだけでアベンジャーズ2より豪華と感じる人もいるのでは?というぐらいアベンジャーズのメンバー勢揃いでなおかつ新メンバーも盛りだくさん。なんといっても目玉は新スパイダーマン初お披露目だろう。おっさん多めだったアベンジャーズ勢に新しい風を吹き込み、スパイダーマンらしいアクションも健在だった。暗めになりがちなストーリーだが、アメリカンなジョークが随所に散りばめられており、暗い話が苦手な人でも楽しめる作りになってるのはさすが。個人的には早くも今年最高の一本になりそうな予感。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BIG ANGEL

5.0もたれるくらい満足度高いです。

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿

ルッソ兄弟は本当にまとめるの上手い。これだけのキャラクターがでているにも関わらず各キャラクターの個性を損なわずに劇中にうまく登場させている。ここにこのキャラがいれば面白いと思ったところに必ずそのキャラがいて、痒いところに手が届く。新キャラクターも違和感なく溶け込んでいるし今作はMCUの中でも1位2位を争う出来だと思う。

アクションシーンも圧巻で手持ちカメラで撮られた映像は臨場感にあふれており、画面をずっと観ていると酔いそうなほどスピーディーに展開する。IMAX3Dとかでみると見応えありそう。アイアンマンやファルコンの空中戦にブラック・ウィドウやキャップの地上戦、収縮を繰り返すアントマン・・・。これほど観てて楽しいアクションシーンは初めて。ユーモアに溢れる戦闘シーンは必見だ。

内容としては今流行りのヒーローは本当に正義なのか問いただす系で割と単純なのだが、会話のやり取りや間のとり方など見せ方が非常に上手くて、観ていて飽きない。何とは言わないけどこの手の内容の映画は長々とヒーローを糾弾するシーンが続き、冗長になる傾向があるように感じる。しかし、本作は所々に何が善で何が悪なのか考えさせられるシーンがあり、ストーリー自体は素早く展開される。これも大きな魅力の1つだと思う。

これだけお腹いっぱいになる映画もなかなかない。1つの作品に様々なネタが盛りだくさんで満足度も非常に高い作品だった。それにしても、キャプテンシリーズは外れないなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みーや

4.0色々考えさせられる映画だった

2016年4月29日
Androidアプリから投稿

ヒーロー映画やけど、
今回はヒーローとヒーローが
対決するとゆう内容。

でも裏があって黒幕がいたとゆう…

観終わった後は
正義や法、復讐とかについて
色々考えさせられました。

内容や話の流れ、アクション的にも
良かった!
特にブラックパンサーや
3代目スパイダーマンが最高!

早く3代目スパイダーマンの映画観てぇわ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リョウ

5.0日本よ、やっぱり「これが映画」だよ!

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

「主菜・副菜のバランスが大事」

5/14 TOHOららぽーと磐田にて、2D字幕版で復習。

改めて映画に限らず物語には「主菜・副菜のバランスが大事」が大事だな、と痛感した一本。
2D版なら細かいところも見やすかろう、と思っての2回目だったがそんなことも無く。
「IMAXってやっぱり凄いのね」と思ったことを記しておく。

シリーズ前作でケチョンケチョンだったファルコンがガッツリ魅力的に描かれていたり。
生真面目すぎていけ好かない、しかもドンチー(がテラフォーマーズに見えて仕方が無く、スミマセン)が酷い目に遭ったり。
出番の少ない新キャラ陣にもきっちりと見せ場が仕込んであったり。

とにかくこれら全て「脚本が上手い」の一言に尽きるのだと思う。

この脚本ならたとえVFXが甘くても、観客は充分酔えるし。
そもそも映画の醍醐味は作品世界に日常を忘れて、2時間の夢の世界にのめり込める事だと思うし。
その点で二日酔いどころかアル中くらいまでにしてしまうこの作品、そしてMCUの展開。
ネタはコミックなれど、ここまで仕上げてくる作品(シリーズ)は、今現在洋邦問わず稀なんだなと改めて実感した。

早く次ぎの展開が観たくて堪らず、観るまで死ねるかと改めて明日への活力を貰えた作品。

ーーーーーーーーーー

IMAX3D字幕版にて鑑賞。

何も言えず、ただ「満点!」の一本。

「アヴェンジャーズ2」の数倍面白かったのが本当に見事。
ストーリーの脚本への落としこみも見事、それぞれに見せ場を作りながらの各キャラの交通整理も神がかり的に見事。
本当に「コレコレ、これが映画だよ!」と涙が出た。

若干黒豹の描写がいまいち弱い(短絡的で口では偉そうだが思慮に欠ける)のと。
やはりどうしても・・・

「いい加減スパイディの話を先に進めてくれよ!」

と思ってしまったの部分はあるが。
(しかも今回おばさんがマリサ・トメイってさ!エマ・ストーン殺しただけじゃ足らないのかい!涙)
それも「新メンバー大活躍!」の描写ですべて帳消しにデキる力技!
(ポール・ラッド、本当に良かったね!とあのシーンでボロボロ泣いたのは自分だけだろうな)

「アヴェンジャーズ 一作目」に迫り、更に追い越す勢いを見せ。
シリーズ新ステージの幕開けとしてこれ以上ない作品。
ルッソ兄弟、化けたなぁ・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.0宝石箱ムービー

2016年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

好きな俳優クリス・ヘムズワースが出てないのはちょっと残念だけど、あらゆるスーパースターをギュッと詰め込んで胸やけがするほどの宝石箱ムービーはストーリーなどはもはやどうでもよくてピュアに楽しめるエンターテイメント。
非の打ちどころがないビジュアルのクリス・エヴァンスよりも50を超えてスーツ姿が円熟の美しさを増すロバート・ダウニーJr、目指すべき自分と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myaa1969

5.0お腹いっぱい!

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿

過去作全て観ている方は必見!
初見の人は、1回見てから過去作(最低でも、アベンジャーズ2作とアントマンあたりかと…)を見て、また本作を見る楽しみがありそうな作品です(説明わかりにくいか⁉︎)。

事前の情報では「マーベル版のセブン」と、ルッソ兄弟が言っていたそうですが、正にセブンの最後のシーンと、本作終盤のあのシーン…心が痛いです。

アクションは
ロマノフやバッキーのパルクールの様な軽快な動き
スパイダーマンやアントマンの口数多めの動き
序盤のラムロウ怖っ強っ
アイアンマン対キャップ&バッキーの終盤戦
…まだまだあります。

あとは
アントマンのサイズ問題
ブラックパンサーカッコイイ〜♬
ヴィジョン凹んでた⁉︎
スカーレットウィッチ最強説
…まだまだ気になる点あります。

アントマンのエンドロール後のシーンに繋がる部分とかも良かったなぁ…
事前情報では、アベンジャーズ2.5みたいな言われ方をしていました。確かにアベンジャーズ級の豪華メンバーでしたが、内容はしっかり「シビルウォーキャプテンアメリカ」でした。

とりあえず、あと何回かは行かないと情報が消化出来ないくらい、お腹いっぱいの内容でした。ごちそうさまでした。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
アクション大魔王

4.0最後まで飽きさせない!

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿

これまでのマーベルシリーズでダントツの面白さ。
映像、音響、空間の演出全てにおいて、素晴らしいの一言だ。
はっきり言わせてもらうが、DCコミック映画よりもマーベルシリーズの方がメリハリあり、笑いあり、大戦闘あり…で勝っていると感じる。
個人的に、ローグワンの予告が観れてとても感動してしまった(*^^*)
これからのマーベルディズニーに大いに期待している!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Sisyo

4.5キャプテン3とアイアイマン4のハイブリッド

2016年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

「シビルウォー:キャプテンアメリカ」見てまいりました。字幕と吹替を二連続で鑑賞。
結論から言いますと、最高でした。今までで最高だと思っていた「キャプテン2」「アントマン」「アベンジャーズ1」を超えてきました。

今作はキャプテン派閥VSアイアイマン派閥のストーリーに沿っているように、アイアンマンシリーズのコミカルさとキャプテンアメリカシリーズのシリアスさを見事に融合させている。ストーリーはキャプテン2のように重厚だし、アイアイマン3やアントマンのように笑える、見事な仕上がりでした。

マーベル大好きな僕は、数ある予告編の全てを何十回と見てきて少しいいところを見せすぎじゃないかなと思っていたけど、全然そんなことはなかった。スパイダーマンの登場にキャーキャー言ってた自分がアホに思える。新たな武器に、ヒーローの新たな姿、毎回恒例のアイアイマン新装着、あとは何と言ってもアントマン!僕は失神寸前まで興奮しました。

あとは各ユニットの掛け合いも絶妙。お馴染みのユニットから、アントマンやパッキーを絡めた新たなユニットがたくさん出てきて、そのどれもがシビれるし、笑える。新メンバーの今後の活躍を期待させます。ユニットだけでなく、個人のキャラクターもしっかり見せ場を持たせて描いてます。お馴染みのアイアイマンは特に素晴らしく、今まで見たことがない彼の表情や気持ちの高ぶりは注目です。
ブラックウィドウの今後は少し心配ですね。過去作同様、彼女はメンバー1弱い。もしパッキーがアベンジャーズ入りしてきたら、ますます彼女は不要になるのではないか...。

そして字幕も吹替も見た僕に言わせれば、字幕をオススメします。吹替だと笑いが半減してましたので、必ず字幕で見てください。

色々言いましたが、ネタバレ禁止の状態ではこれが限界。とにかくこのゴールデンウィークはシビルウォーを見てからがスタートでしょう!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三遊亭ジャスミン

3.5ヒーロー同士が対峙するところイイね

2016年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはキャプテンアメリカの前作見ないといまいちわからん。けど、アクションはアメコミって感じのハデでいい感じ!ヒーロー同士が対峙するところは、少し高揚したー!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オニオンスライス

4.0さすがマーベル映画

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

真ん中で少し中だるみがあったがアクションシーンの連続でカメラクルーも追いつかない。アクションシーンが多くて内容的には面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさまさ

4.0面白かった

2016年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ未見、予備知識ほぼなし、飛び込みで席が悪かったせいか画面酔いしたけど、おおむね楽しくみれました。誰が何とか知らなくてもストーリーを追いかけることを放棄したから問題なし。あれがあれしたシーンでは、日本の特撮で言うあれか?と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とおのね

5.0文句なく面白かった。

2016年4月29日
Androidアプリから投稿

アイアンマンとキャプテン・アメリカが戦うという「Captain America: Civil War」を、公開初日の今日、鑑賞してきましたが MARVEL好きにはたまらない作品でしたね。

でもやっぱり、クリス・エヴァンス演じるキャプテン・アメリカの人間味あふれるヒーローに惹かれる人は多いんじゃないかなぁ?
1番好きなバッキーも、「Winter Soldier」での慈悲のないキャラとは打って変わり
元のバッキーに戻っていて、今まで以上に好きになったかな。
ロバート・ダウニー・Jrのアイアンマンのキャラはそのままで、キャプテンとは違う意味での戦いに「所詮〜コイツはこんなもんだよな」っと思ってみたり。
早く続編が観たくなりました。

今回、初参戦のスパイダーマンは 演者が変わり 違和感ハンパなかったけど、叔母さん役にまさかの!マリサ・トメイが出演していて、年齢を重ねても可愛い人は可愛いなぁ♡と再認識w
そして、待ってました♪のアントマンも良かった。
「Ant-Man」でのエンドロール後のお楽しみでの「Avengers」への参戦をにおわせるエンドから楽しみにしてましたが
期待を裏切らない登場シーンから、戦闘シーンまで飽きることがありませんでした。
エドガー・ライトが脚本に名を連ねる「Ant-Man」のキャラそのままで、笑えますょw
もう1回、劇場に足を運ぼうかな〜って思います。

後はとにかく「Deadpool」が早く観たくて仕方がない!!!!!!!

コメントする 1件)
共感した! 7件)
m@yu-chan

5.0傑作!!

2016年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

恐るべし!ルッソ兄弟!!
スパイダーマンがかなり良かったよ!
(*´ー`*)(*´ー`*)(*´ー`*)(*´ー`*)(*´ー`*)
アクションはウィンターソルジャー以上に洗練されていて格好良いし、ドラマもあって最高だった!
幸せな時間でした。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リ=ネイ・ケノービ

3.5スパイダーマンわけぇなあ〜

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンとかアントマンとか出てきたとこは興奮したなぁ〜まぁ今までと比べるとスケールが小さい感じがしたなぁ〜ちょっと残念(つД`)ノ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画評論家

4.5待ってました…!!

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

待ってましたシビルウォー!!!
情報が出るたびにワクワクしっぱなしでした。
いやあ、裏切らない面白さでした!!満足感です!!

満遍なく、キャラクターの見せ場がありどのキャラを推してても満足できる結果になると思います!
何と言ってもトムホランドくん演じるスパイディ!!今までのスパイダーマンとは違いますが、個人的にはすごく好きですね。

また、今回は「アベンジャーズ2.5」と言われていますが
ちゃんとメインであるキャップとバッキーをメインに描かれているところが良かったです。

アクションも相変わらずとても良かったです!!ドキドキしっぱなしでして!!
ですがやはり内部分裂は見ていて辛いですね…途中苦しくなりました…

2時間40分ととても長いですが、あっという間でした!もう2回くらいみたいです!MCUを追いかけている方々は絶対に満足できると思います!(これが初見だとだいぶ辛いかも…)

今後の展開がどうなるか楽しみですね〜!まずはドクターストレンジを楽しみに待ってます笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えり