ヒーローマニア 生活のレビュー・感想・評価
全58件中、1~20件目を表示
日本で『キック・アス』狙っても…
とある寂れた商店街。夜になると不良やチンピラ、ふしだらギャルや礼儀知らずのオッサン共で治安が悪化。“なごみ商店街”の“な”の字が取れて“ごみ商店街”。
会社をリストラされ、コンビニでバイトをしている冴えない青年・中津。
チンピラに絡まれた時出会ったのが、ニート青年の土志田。下着泥棒でもあるが、ずば抜けた身体能力の持ち主。
たまたま二人でチンピラを撃退したのがきっかけ。
夜になると“若者通り魔”になる中年サラリーマンの日下、風変わりな女子高生・カオリも加わり、自警団を結成。
町人たちから“吊るし魔”(成敗した小悪党どもをパンツ姿で吊るす事から)と呼ばれるようになり、社会悪を懲らしめていく…。
原作コミックはあるようだが、日本版『キック・アス』を狙ったであろうコンセプト。
でなくとも日本では昔から『必殺仕事人』など法で裁けぬ悪に制裁を下す“ヒーロー”がお好き。
法的にどうなの…? ヒーローか、犯罪者か、偽善者か…?なんてのはこの際置いておこう。荒唐無稽であってもあくまでそういうエンタメなのだから。
普段は挙動不審。しかし、キレッキレのアクションを魅せる窪田正孝。
後半の色っぽいクール系もいいが、前半のお下げ・眼鏡・ジャージでもやっぱり可愛い小松菜奈。
ハンマー振り回しながらも、哀愁漂わせる片岡鶴太郎。
仲間の個性が強すぎて、主人公である筈の東出昌大が空気…。いや寧ろ、それでいいのだ。ヘタレっぷりの妙。
4人の珍演。
作風もコミカルで、テンポ良く。
仲間の和ややりがい、生きがいを見つけ、この時が一番幸せだった…。
日下の紹介でホームレスの宇野が参加した事から…。
宇野を社長とし、自警団を警備会社として立ち上げ。
中津と土志田は幹部、日下は専務、カオリは社長秘書に。
社員も増え、育成や町の治安に尽力するも、何か空虚さが募る…。
それは早かった。会社内で横行する不正や腐敗…。
疑問を抱き始めた中津は孤立。やがて危機に陥っていく…。
最初はこじんまりとして上手く行っていたものが、肥大化し組織ぐるみになると…。
風刺は効いている。
が、途端にシリアスにトーンダウン。
そもそもが荒唐無稽な題材や設定なのだから、そのまま突き抜けて欲しかった気もする。そこら辺、エンタメに徹した『キック・アス』の改めての巧さ。
別にコミカルからのシリアスも悪くはないが、それによって失速してしまうバランスの悪さが日本映画あるある。
にしても本作、良かった点もあればそうでない点もあり、何ともどっち付かずの“う~ん”な作品。
全体的な流れとしてはそう悪くはないのだ。が、所々躓く。
商店街の設定も活きていない。にしても何であんな無国籍無法地帯みたいなの…?
謎のレインコート魔。宇野の配下と思いきや…。
船越英一郎の怪演もさることながら、南キャン静ちゃんのインパクト。でもそもそも、何者だったの…?
日下の死をきっかけに中津は一人で会社と対する。すれ違っていた土志田とも和解。最後の最後にはカオリもセクシー助っ人。
だけど一度失速した作品のテンポを取り戻す事は出来なかった。
各々アクションは奮闘するが、絶望的なまでに豊島圭介監督にアクションのセンスが無い。これが阪元裕吾とかだったら…。
ラストシーン。再びバイト生活に戻るが、人は変わる。
日下のハンマーを受け継いだのは…。
これらオチはいい。
だけど見終わって素直に思った事。
何だったの、これ…?
エンタメ性も中途半端。
メッセージ性も中途半端。
何だか見ながら、キャストたちはどんな気持ちで撮影してたんだろう、と。
異色作と言えば聞こえはいいが、それは独特な作風の原作コミック(ネットで画像を拝見)だったらシュールで活きるのだろうが、実写だったらぎこちなさしかない。
【現代邦画を牽引する東出昌大、窪田正孝、小松菜奈が出演しているのに、何でこんな風になっちゃったのかな?クスクス。】
■バイト中、チンピラに絡まれお金を巻き上げられた中津(中津秀利)。
そのチンピラを倒してくれた土志田(土志田誠)は実は下着泥棒だったが、彼の超人的な身体能力と強さに引かれた中津は土志田と共に悪を成敗する自警団”ともしび”を結成。
さらにそこに定年間近のサラリーマン・日下(片岡鶴太郎)と女子高生のカオリ(小松菜奈)が加わる。
◆感想<今作を観て分かった事:エラソー)
・監督の豊嶋圭介さんは傑作「三島由紀夫VS東大全共闘」を作りながらも、波がある監督であるという事。もしかしたら、物語系は苦手かな?
・東出昌大さんは優れた俳優だが、コメディはあんまり上手くないという事。
・小松菜奈さんは、常にエロティシズム溢れる妖艶な眼が魅力的であるという事。
■窪田正孝さんは、一見なよっとした役でもキッチリと演じるという事。
今作の魅力は窪田正孝さんのコミカルながらも、忍者のような身のこなし(スタントかな)と、飄々とした演技が観れる事である。
今や、大スターだもんな。
<結構、面白かったのだが細かい部分の詰めが甘い作品。
東出昌大、窪田正孝、小松菜奈が出演しているんだから、キッチリと作ってよ、豊嶋圭介監督!>
最初はしょうもないと思ったが、途中から結構おもしろく感じていた。 ...
最初はしょうもないと思ったが、途中から結構おもしろく感じていた。
「吊るし魔」として4人で活動している間はよかったが、法人化してからおかしな方向に進んでいく。
おじさんが殺されてから一気に緊張感が高まる。
そもそも後からやってきた船越がなぜ社長になったのだろう。
金を出したのはおじさんではなかったのか。
あと、しずちゃんが最大の悪役というのも意外性はあるが、ストーリー的には残念。
東出はいじめられているしずちゃんを助けてあげたではないか。
なぜしずちゃんは襲ってきたのだろう。
かなり良い映画でした、期待以上の
キャストの持ち味がふんだんに出でいました。
小松菜奈が仲間由紀恵の体操服姿を彷彿させる外連味がありますし。
窪田君のTOKYOグールまがいのアクションもあります。
なにより不倫男東出の演技が素晴らしい。
後半が…
原作未読で鑑賞。
前半はまあまあ楽しんで観てたけど、会社を設立したあたりから何だかとっ散らかってきた感じがした。最後の犯人も??って思ったし片岡鶴太郎さんの死が勿体無い。。
映画全体の伝えたい事が今一分かりにくい気がした。
小松菜奈さんの見事な変貌っぷりは良い。
商店街の自警団ヒーロー
コンビニバイト青年が色々な身体能力を持つ人々と出会い街の自警団ヒーローになって行く物語。
アベンチャーズの様に能力がかけ離れ、外見も特化したヒーローを扱わず、あくまで人間をヒーローとして扱うのはかなり難しくなるのだが、このヒーロー集団はありっちゃありだったし、楽しめるものであったのは意外でした。
ヒーロー集団が良かっただけに不満なのが悪党集団。
なんの捻りも無いw
こいつらのせいで中盤からのテンポが悪くなっていった。
もう少しキャラ立ちする人間が居れば良かったと思うのは私だけ?
キャラ立ちと言えば、小松菜奈さんは最高でしたw
何やっても演じるねぇ〜。
馬鹿馬鹿しく観れれば楽しい作品です✨
(あくまでお金を掛けずに鑑賞での感想です。)
残念な展開
特に取り柄のない中津(東出)、スパイダーマンのようにクモの糸を出して自由自在に動き回る土志田(窪田)、金づちを振り回してノックアウトさせる日下(片岡鶴太郎)、さらに下着泥棒が縁で仲間になったカオリ(小松)の4人。暴走族なんかを相手に悪党退治するが、最後に1人1人を吊るすためにマスコミには“吊るし魔”と呼ばれるようになる。やがて、誘われるにまかせて“ともしび”という自警団を法人化してしまった・・・
法人化されてからのストーリー展開はちょっと破たん気味で、前半の軽快なテンポが失われてしまった。社長を務める船越英一郎もぶっとんだ演技だが、ちょっと作品には馴染んでいないし、正義と悪の狭間を彷徨ってる雰囲気がある。
そんな折、黄色いレインコートの連続殺人鬼が現れ、日下が殺されてしまう。社長の手下が犯人だと思った中津は会社を辞め、ともしびは内部崩壊。どうでもいい展開となって残念だ。
若手俳優のファン向けムービー
若手俳優のイメージビデオ程度が日本の映画会に蔓延っているのだなと考えさせられた本作。
若手俳優を使ってジャポニカキックアスの真似事なのかと思ってみたけど、足元にも及ばん。
見所であろうアクションも見ていられない。
なに一つ際立つものがない、俳優人のネームバリューに丸投げした感がすさまじい。
原作は知らないけど原作ファンはどんな気持ちなのだろう。
コミカルなことやるならもっと映像もポップでいいと思ったし
ラストの鶴ちゃんの娘役の軽快なシーンみたいなのがもっと本編に出せていたらなあ。
メガネ小松菜奈だけが唯一のおすすめだ
行け、へたれ。妄想の世界を超えて。
コンビニバイト30代、ニート、陰気JK、凶変おじさん。4人が自分たちの社会を守るため立ち上がる。
原作マンガ未読。
東出くん目的の鑑賞でした。
いやぁ、いい感じに全員ヘボイ。出てくる人物皆サイコ。
現実離れした人物集めるなら、もっとはじけてほしかったな…
もやっと綺麗な顔した人たちを眺める作品でした。
全体に漂う妙なジメジメ感のせいか、いまいち嵌まれず・・・
前半はまずまず面白そうな雰囲気もあったんですけどね、でも終わってみての満足度はちょっと微妙でした。
もう少しスッキリするような内容なのかと想像してましたが、思いのほかジメジメ感漂う作風に、いまいち乗り切れませんでした。
プチ自警団的ヘタレヒーローが法で裁けない悪(と言ってもただのチンピラですけど)を成敗するような、前半の展開は結構好きだっただけに、後半の展開が何とも惜しい・・・。
洋画だとこの手のジャンルは結構良作も多いので、変に期待し過ぎてハードルが高くなったのもいけなかったか、まあ原作は面白いのかもしれませんが、この映画の出来は私にはもう一歩に感じました、好みの問題もあるのかもしれませんが。
主要キャラクター自体は何気に好きでしたよ、東出昌大演じるフリーター中津のヘタレっぷりは予想以上に嵌っていましたし、窪田正孝演じるニート土志田のアクションとニート臭たっぷりの雰囲気は抜群でしたし、小松菜奈演じる情報屋JKカオリのドSっぷり&妙にセクシーなところも最高でしたし、片岡鶴太郎演じる金槌オジサン日下の哀愁とアクションもなかなか味があったと思いました。
この4人がひょんなことから出会い自警団を結成していく前半は、結構面白い映画かも?と思えるような内容で、ちょっと期待が高まっただけに、後半がねぇ・・・。
特に船越英一郎が絡んでくるようになってから、個人的には相当トーンダウンしました。
何かとやり過ぎなぐらいがむしろちょうどいいジャンルではありますが、これは相当な不快感、あまり好きではなかった松居一代をむしろ応援したくなってしまうぐらい、この映画の船越英一郎には不快感しか感じませんでした。
だけに、カオリのアレは相当気持ち良かったですけどね。
まあ何にしても、組織が大きくなると綻びが出てくるのは、悲しい現実なんでしょうか、やっぱりヒーローは会社化するものじゃないってことですかねぇ・・・。
そんな日本人気質を表した点は評価できるのですが、でもやっぱり不快、と言うか結局何を描きたかったのか、途中から正直分からなくなりましたよ。
あと中津の過去とか、土志田もそうですが、普通にヘタレで現状に鬱屈した男の設定で良かったのでは、さすがにソレだと感情移入し難いです(苦笑)
ラスボスもちょっとなぁ、個人的には何か違うって感じで、もう一つ盛り上がれませんでした。
話的には好き要素満載だったのに、いまひとつ乗り切れずでちょっと残念・・・。
ただアクションは皆さん頑張っていましたね、そこは十分評価したいです、あとオチは結構好きでした。
全58件中、1~20件目を表示