お父さんと伊藤さん

劇場公開日:2016年10月8日

解説・あらすじ

「ロマンス」「百万円と苦虫女」のタナダユキ監督が中澤日菜子の同名小説を映画化し、上野樹里とリリー・フランキーが20歳の年の差カップルを演じた人間ドラマ。書店でアルバイトをしながら気ままに暮らす34歳の彩は、給食センターでアルバイトする20歳上のバツイチ男性・伊藤さんと付き合っている。小さな古アパートで同棲している2人は、庭で家庭菜園をするなどし、慎ましくも穏やかな毎日を送っていた。そんな彼らのもとに突然、息子の家を追い出された彩の父親が転がり込んで来る。こうして3人の奇妙な共同生活がスタートするが……。頑固だがどこか憎めないヒロインの父親役にベテラン俳優の藤竜也。「四十九日のレシピ」の黒沢久子が脚本を手がけた。

2016年製作/119分/G/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2016年10月8日

スタッフ・キャスト

監督
タナダユキ
原作
中澤日菜子
脚本
黒沢久子
エグゼクティブプロデューサー
小西啓介
プロデューサー
木村俊樹
半田健
アソシエイトプロデューサー
天野恵子
キャスティングディレクター
杉野剛
撮影
大塚亮
照明
宗賢次郎
録音
藤丸和徳
美術
仲前智治
装飾
須坂文昭
衣装
宮本茉莉
ヘアメイク
岩本みちる
編集
村上雅樹
音響効果
大河原将
選曲
佐藤啓
音楽
世武裕子
エンディングテーマ
ユニコーン
助監督
松倉大夏
制作担当
伊達真人
全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)中澤日菜子・講談社/2016映画「お父さんと伊藤さん」製作委員会

映画レビュー

3.0 ささやかだけど、大切なもの

2016年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

3.5 面白いから一度は観た方が良いんじゃないかな

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

楽しい

2016年公開作品
2度目の鑑賞
およそ8年ぶりかな

監督は『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』『四十九日のレシピ』『浜の朝日の嘘つきどもと』『マイ・ブロークン・マリコ』のタナダユキ
脚本は『キャタピラー』『きいろいゾウ』『花芯』『私は絶対許さない』『ばるぼら』の黒沢久子

粗筋
コンビニのバイトの同僚として知り合った山中彩34歳と伊藤康昭54歳は飲み友から同棲生活に
兄夫婦双子の孫と一緒に暮らしていた父が彩と伊藤さんが住むアパートに転がり込み3人暮らしをすることに
義姉が父とうまくいかず精神疾患になり兄から頼まれ妹は半年の約束で渋々引き受けることになった
お父さんは4年前にお母さんに先立たれていた
お父さんは元教師で意固地な性格だった

この3人のこの設定で面白くないわけがない

お父さんが語尾でよく使う「かな」
クセになる

後半はコメディー色がかなり薄まる
親子の問題というシビアな展開に赤の他人の伊藤さんが良い潤滑油に

柿の木が焼けるシーンは悲しいな
生まれ育った家が焼けるのも悲しいけど

最後は3人で一緒に住もうと追いかけるのかな
いや老人ホームの方が良いでしょう
観る側の想像に任せる形かな

あと警察官は感謝の言葉さえ威圧的だな

ちなみに原作者でこの作品がデビュー作の中澤日菜子さんが今年の3月23日に石垣島の病院にて56歳で他界している
死因は脳幹出血
多くの場合高血圧が原因らしいが処方薬を飲んでおけば多分大丈夫だと思うが飲んでなかったのかな
どのシーンに出ているかわからないがエンドロールに出演者としても名前があるのでカメオ出演しているのだろう
キャラが濃すぎる梅図かずおならわかるんだけどな

配役
かつては正社員として働いていた会社を辞めバイトを転々として今では書店勤務の山中彩に上野樹里
学校給食の調理員でバツイチ子供なしの伊藤康昭にリリー・フランキー
元小学校教諭で彩と潔のお父さんに藤竜也
彩の兄に山中潔に長谷川朝晴
潔の妻の山中理々子に安藤聖
潔と彩の叔母の小枝子に渡辺えり
彩と伊藤さんが働いていたコンビニの店員に三鴨絵里子
彩と伊藤さんが働いていたコンビニの店員に中島広稀
お父さんの勇気ある行動に感動し感謝する警察官に今奈良孝行
二人連れで尋ねてきたお父さんのかつての教え子に長田奈麻
二人連れで尋ねてきたお父さんのかつての教え子に渡辺道子

役名不明
土居志央梨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

2.5 タイトルなし(ネタバレ)

2024年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサシ

5.0 上野樹里、リリー・フランキー、藤竜也がとてもいい。 泣けるシーンもちゃんとあって、 この映画はオレの好きな映画ベスト10に確実に入る。

2024年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

動画配信で映画「お父さんと伊藤さん」を見た。

2016年製作/119分/G/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2016年10月8日

上野樹里
リリー・フランキー
長谷川朝晴
安藤聖
渡辺えり子
藤竜也

タナダユキ監督ははずれがなく安心。
これまで、
「ロマンス」
「ロマンスドール」
「百万円と苦虫女」
「マイ・ブロークン・マリコ」
を見たことがある。

書店でアルバイトをしている34歳の彩(上野樹里)。
気ままに暮らしている。
彼氏は54歳のアルバイトで
バツイチの伊藤さん(リリー・フランキー)。

互いにいい年だが
将来について話し合うこともなく
流れるままに付き合うことになり
小さなボロアパートで同棲している。
庭で家庭菜園をしたり2人なりに慎ましく暮らしていた。

そこに息子の家を追い出された
彩のお父さん(藤竜也)が転がり込んでくる。
数週間経って気難しく口うるさいお父さんに彩は疲れてくる。

笑えるシーンが多かった。
1000本以上映画を見てきたが、
これはかなり笑った作品だと思う。

上野樹里、リリー・フランキー、藤竜也がとてもいい。

泣けるシーンもちゃんとあって、
この映画はオレの好きな映画ベスト10に確実に入る。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドンチャック

他のユーザーは「お父さんと伊藤さん」以外にこんな作品をCheck-inしています。