劇場公開日 2016年6月24日

  • 予告編を見る

ダーク・プレイスのレビュー・感想・評価

全103件中、61~80件目を表示

4.0悲しい物語です。 ゴーン・ガールの原作者と同じをアピールしてますが...

2016年7月5日
iPhoneアプリから投稿

悲しい物語です。
ゴーン・ガールの原作者と同じをアピールしてますが、同じぐらい好きな映画です。
ビリーの役を演じるにはシャーリーズ・セロンさんは美しすぎる気もしますが、良かったですね。母親の手紙が泣かせます。クロエ・グレース・モレッツの下品ぶりは凄くいい。成長を感じます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フェニックス7

5.0面白い!

2016年7月5日
iPhoneアプリから投稿

観ながら、予測を立てたくなる程、ドキドキする内容でした。
また、家族の愛を観ることが出来たなと思います。
DVDが出たら、もう一度観よう。そう思える作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kana

3.0上質のミステリー

2016年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

悲しい

興奮

伏線の回収に
知的カタルシスを感じましたが
スクリーンで観る必要があるかどうか…
ニコラス・ホルトの使い方が残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しげぴい

3.0シャーリーズ・セロン美しい

2016年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『ゴーンガール』と同じ原作者と聞いて期待して観に行きましたが、個人名には『ゴーンガール』のほうがスリルあって面白かったです。
シャーリーズ・セロンは本当キレイです。美しすぎるので、
ちょっとリアリティーに欠けてしまう気がしました。
クロエちゃん、最近悪どい役柄が合う女優になりつつ…後半の現在の役柄もクロエちゃんがやってくれてたらもっと怖かったのになぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KURO

3.5良かったと思います。

2016年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
A.Camelot

3.0ありきたりだけど浸れる映画

2016年7月2日
iPhoneアプリから投稿

ダークプレイス。黒歴史。誰にでもあるだろう思い出したくもない過去。
でもその記憶って正しいですか?
日が経つにつれて悪い意味で美化されて、実際よりも悲惨になってたり、色を重ねてはいませんか?
そんな過去の真実に迫る映画。
真実を知っても今はそんなに変わらない。
もはやなんだそんなことでこの何年間無駄になったのか、なんてガッカリしたり
でも心は軽くなるはず
ダークプレイスなんてタイトルだけど、内容は暗いけど、なんだかスッキリいい意味で拍子抜けする映画でした。
内容が若干ありきたりなので星は少ないけど、終わったあとの映画の世界に浸ってる気持ちになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いなり

3.5まずまず?

2016年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
heran

3.0すごい驚きとかはなかったかな・・・

2016年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
jjjjj

3.5”嘘”は「心の闇(=Dark Place)」

2016年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公・リビーは、事件についての真相を追うにつれて事件当日の様子が少しずつ紐解かれていき、その度に様々な”嘘”によって真実が歪められていることに気付かされます。
“嘘”は人々の「心の闇(=Dark Place)」で、その”嘘”によってパズルのピースがずっと埋まらずにいるということにも。

まず、リビーの設定。悲壮感がただようヒロインではなく、被害者ビジネス(?)で食いつないでるあたりリアル感がありました。
そのせいかどうにも感情移入はできませんでしたが。

正直、作品の構成はいいものとは決して言えません。
特に、真犯人についてはミステリーものとしては反則スレスレだと個人的には思います。
また作中では、過去と現在を行ったり来たりが繰り返され、まるで小説を読んでいるかのような気になりますが、終盤の走って脱出するシーンで過去と現在の場面が一致するまではイマイチわかりづらかったな、と。

「『ゴーンガール』の…」という枕詞が謳い文句だと少し肩透かし感があるな、というのが本音です。

ずっと帽子を被ってたリビー。エンディングでは帽子を取っていたことから、長いこと殻にこもっていたリビーの長年埋まることのなかった心の中のパズルのピースが埋まって、「心の闇(=Dark Place)」に一筋の光が指した。
そんな様子が感じ取れて救われました。

(´- `).oO(クロエが観るたびにいろんな意味で大きくなっててびっくり)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せっちゃそ

2.5セロンはどうかと

2016年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マクラビン

3.0普通だった

2016年6月30日
iPhoneアプリから投稿

映画館で見なくてもよかったかな〜

小説を読んでいるようって表現がぴったりだと思う

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽこぽこ

3.0サスペンスではない。

2016年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

謎解き感、サスペンス感イマイチだった。最後、あんまり救われた感はなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つなやん

4.0猛烈にモレッツが好き。映画館に、もうレッツゴー。

2016年6月29日
iPhoneアプリから投稿

クロエモレッツ大好き。演技も上手いし魅力的過ぎ。
主役の女優も良い味出てた。
過去に起きた事件の真相が解き明かされていくミステリーで、まさかの犯人。終盤ハラハラドキドキしました。そして、母親はそういう気持ちでいたのかぁとスッキリ。イエローと名付けた理由にもスッキリ。カタルシスを得られます。
悪役で、主役以外でもこんな魅せれるとは、さすがクロエちゃん。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミー

3.5過去から脱獄するための鍵

2016年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
everglaze

4.0わりと好き。

2016年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴーンガール?あんま好みじゃなかったし。
期待はしてませんでした。
けど
結構好きなタイプですねー。
人間関係も割とごちゃごちゃとしてて。
実際、リアル人間関係もそんなシンプルな作りしてないですからね。

結果、ディズニーのような「 超ハッピーエンド」な訳でもないですが
そこそこスッキリエンドです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyaroline

3.0怖くてきれい、かわいい

2016年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サイダーハウスルールを見たときからずっとすきでした。シャーリーズセロン
女バンパイアを見たときからずっとすきでした。クロエグレースモリッツ。どんでん返しの殺人事件。シャーリーズセロン撮りたかったんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kubonbich

4.0思ったよりも面白かった

2016年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

独特の雰囲気の中、徐々にすすんでいくストーリーが中々うまい
緊張感もあり楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
daikokumai

3.0正統派ゆえに古臭い&やっぱシャーリーズ・セロンは綺麗!

2016年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sai-San

3.5面白かったです

2016年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マッドマックスのフュリオサにニュークス、クロエちゃんと好きな役者さんがたくさん出てるのと、ゴーンガールの原作者の作品ということで行ってきました

ゴーンガールぐらいの期待値で行ったせいか思ったより普通。でも充分面白かったです。

例えるならスカイフォールみたあとのスペクターみたいな感じです。
これはこれで良い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にこにこぷん

4.5全体的に重い

2016年6月27日
iPhoneアプリから投稿

暗く重い内容ですが、俳優ひとりひとりがとてもいい味を出していてわたしはけっこう好きな映画です。
見事なしょうもない役のクロエちゃん、かわいいです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らい
PR U-NEXTで本編を観る