劇場公開日 2016年6月4日

走れ、絶望に追いつかれない速さで : 関連ニュース

なぜ婚約者は死を選択したのか――福地桃子×寛一郎「そこにきみはいて」予告&メインビジュアル完成

福地桃子と寛一郎が主演を務めた映画「そこにきみはいて」の予告編とメインビジュアルが完成した。ふたりのモノローグにのせ、唯⼀無⼆の存在との"出会い"と"喪失"を描く、美しく詩的な映像に仕上がっている。 本作は、名づけられなかった感情、誰... 続きを読む

2025年9月10日

福地桃子×寛一郎「そこにきみはいて」11月28日公開決定 監督:竹馬靖具×原案:中川龍太郎が描く詩的リアリズムの世界

福地桃子と寛一郎が主演を務めた映画「そこにきみはいて」が、11月28日から公開されることが決定。あわせて、特報(2種)、ティザービジュアル(2種)も披露された。 本作は、名づけられなかった感情、誰にも理解されない痛みを繊細かつ大胆な詩... 続きを読む

2025年8月13日

朝ドラ「あんぱん」今田美桜、次郎との結婚を振り返る 北村匠海演じる崇との今後についても言及

NHK連続テレビ小説「あんぱん」でヒロイン・のぶを演じている今田美桜が、第13週までを振り返り、次郎(中島歩)との別れや嵩(北村匠海)との再会について語った。 今田が主演する「あんぱん」は、アンパンマンを生み出したやなせたかしさんと暢... 続きを読む

2025年7月4日

横浜流星演じる“沼男”の艶やかな魅力をとらえた「わかっていても」本予告公開 iriが主題歌を担当

横浜流星が主演を務めるABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」(全8話)の本予告(https://youtu.be/ZlItEGXAkQs)が公開された。美術大学の特別講師として赴任した漣... 続きを読む

2024年12月2日

岸井ゆきの×浜辺美波、人に優しく寄り添う物語に込めた願い 映画初共演を振り返る

「親友」という言葉に触れた時、脳裏をよぎる存在はいるだろうか。心を許し合い、会えない時間が長くとも、時の隔たりを感じることがない。そんな対象と巡り合うことは難しい。だからこそ、かけがえのない存在になっていく。 では「親友の"全て"を知... 続きを読む

2022年4月1日

元「乃木坂46」の衛藤美彩、映画の魅力に開眼「どっぷり浸かりそう」

宮下奈都氏が2004年に発表した小説デビュー作を映画化した「静かな雨」の公開記念舞台挨拶が2月8日、東京・シネマート新宿で行われ、ダブル主演の俳優・仲野太賀と元「乃木坂46」の衛藤美彩、共演するでんでん、中川龍太郎監督(「四月の永い夢... 続きを読む

2020年2月8日

松本穂香、中川龍太郎監督の最新作で主演! モスクワ国際映画祭に正式出品

「四月の永い夢」で知られる中川龍太郎監督の最新作「わたしは光をにぎっている」が今年公開されることが決定し、松本穂香が主演することがわかった。あわせて、本作がロシアで4月18~25日(現地時間)に開催される第41回モスクワ国際映画祭の特... 続きを読む

2019年4月3日

朝倉あき、三浦貴大の“包容力”に全幅の信頼「柔らかく受け止めてくれる」

第39回モスクワ国際映画祭で2冠に輝いた「四月の永い夢」が5月12日、東京・新宿武蔵野館で封切られ、主演の朝倉あき、共演の三浦貴大、メガホンをとった中川龍太郎監督が舞台挨拶に出席した。 3年前に恋人を亡くした27歳の女性・滝本初海(朝... 続きを読む

2018年5月12日

モスクワ国際映画祭2冠!中川龍太郎監督×朝倉あき「四月の永い夢」5月12日公開決定

第39回モスクワ国際映画祭で国際批評家連盟賞&ロシア批評家連盟特別表彰の2冠に輝いた「四月の永い夢」が、5月12日から公開されることが決定。あわせて「かぐや姫の物語」(高畑勲監督作)の主演声優としても知られる朝倉あきが瑞々しい演技を披... 続きを読む

2018年2月8日

太賀、中川龍太郎監督自伝映画に主演「想像をどう超えていけるかという勝負」

若手俳優・太賀が主演する「走れ、絶望に追いつかれない速さで」が10月30日、第28回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門で上映され、太賀をはじめ共演の小林竜樹、製作総指揮の木ノ内輝、中川龍太郎監督が東京・TOHOシネマズ六本木ヒ... 続きを読む

2015年10月31日
「走れ、絶望に追いつかれない速さで」の作品トップへ