劇場公開日 2016年8月27日

  • 予告編を見る

「神の力だと思えばいい」神様の思し召し つとみさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0神の力だと思えばいい

2024年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公トンマーゾは全てを自分の思い通りにしたいと考える人。部下に仕事を任せることもなく、家族の選択をコントロールできると思っている。
これが最善なのだからこうしたほうがいいということなのだろうな。自分もそんな傾向があるのでトンマーゾの気持ちはなんとなく分かる。

しかし、人というのは常に最善を選択するわけではない。仮に駄目だと分かっていても選びたい気持ちというものがある。
それに、コントロールされる側の気持ちはどうだろう?
トンマーゾの妻は自分が必要とされていないと感じ学生運動に傾倒していく。
息子のことで頭がいっぱいのトンマーゾは、そんな妻の行動に気付きもしない。

息子が一番最初に同性愛者であると告白してくると思っていたトンマーゾは、違う告白に戸惑い冷静さを失う。
何でも思い通りにいくものだと信じていた男が、何も思い通りにいっていない事態に直面するのだ。
そしてピエトロとの交流を経てトンマーゾは変わっていくことになる。

ピエトロは神父なので神の話をするが、神を信じなさいのような布教じみたことは言わない。
ピエトロ自身、おそらくこう考えている。信仰心やその他全てのことは自身の中から自然と湧き上がるもので、誰かに何かを言われて選ぶものではないと。
説教くさくないからピエトロは人気があるのだろう。彼の話を聴く者、彼を支持する者たちは信徒に見えない人たちも多い。

ピエトロは話は実はシンプルだ。ピエトロは神の力だと表現するが、つまりは、何かが起こることは自然なことで、それを個人がどうこうできるものではないと。
起きたことに対してヤキモキするよりも、神の力が働いたのだと受け入れるほうがいいということだ。

個人的にエンディングは違ったほうが良かったなと思うけれど、中々笑えるコメディで、内容も良かった。
ちょっと難しいフランスの笑いよりイタリアのコメディは日本人向き。

コメントする
つとみ