タレンタイム 優しい歌のレビュー・感想・評価
全51件中、41~51件目を表示
・観終わっても、そういえばタレンタイムって何だろう?と考えてるけど...
・観終わっても、そういえばタレンタイムって何だろう?と考えてるけど、この映画で起こるいろんなことに比べたらどうでもよかった
・歌われる曲が全部よくて、歌声もみんなよくて聴くたびに泣きそうになる
・ビックリすることも結構ある
・すべての恋がうまくいってほしいな
コメントする (0件)
共感した! (1件)
理解できない
二個
「泣ける」のデパートマレーシア支店。
とにかくあらゆる「泣ける」が盛り込まれていて、それが全て上手くまとまっているかと言われたらそうでもなくて映画としてはなんとなくまとまりが無いんだけど、でも素直に泣いちゃったし見終わった後の満足感はすごかった。
特に流川楓的ポジションの二胡のイケメンくんの最後の演出は反則だろ。。
日本で同じ様な作品作ったら多分ボコボコに叩かれる駄作が出来ると思うけど、違いは何なんだろうと考えてみた結果、それは冗談抜きで「神」の存在なんじゃないかと思う。
やはり表参道にクリスマスのイルミネーションをド派手に飾る民族に純粋さなんて描けるわけ無いと思うのよね。
それが悪いこととは僕は思わないけどね。
それは置いといて、夏の夜まったり見るのに最適な良い余韻が残る作品でした。
追伸:お盆休みなく、明日も仕事です。
77
途中まで乗れなかったけど最後の展開は涙なしでは観れない。ヨーロッパ...
混沌の中に優しい余韻が残る
月光
人の醜さと純真さ
期待していたほどでは・・・
困ってしまった
全51件中、41~51件目を表示