ライチ☆光クラブのレビュー・感想・評価
全18件を表示
原作ファンに観てほしい!
ゼラの完成度半端ない!
劇場公開から10年近く経って今更何言ってんだ(笑)って感じですが。原作ファンでまだ観てない方、とりあえず最初の10分だけでいいから観てほしい!とにかく古川ゼラが凄い!最後まで観るかはそれから決めて。きっと観たくなるから!ゼラ!ゼラ!ゼラ!ゼラ!
性癖を捻じ曲げられるほどの衝撃を受けた漫画、「ライチ☆光クラブ」の実写映画化。漫画自体は東京グランギニョルの舞台が原作。原作未読で楽しめるかは…厳しいかもしれません。ストーリーの展開が少し雑かな…?もっと時間かけていいから丁寧に描いて欲しかった部分がいくつかありました。特にカノンとライチのロマンスからのライチの暴走。惜しい。
陰鬱とした雰囲気はバッチリ!グロも有り!玉座周辺の造形は素晴らしかったです。ダフを処刑する際に使われる武器が作中何度か登場しますが、これに関しては原作よりこっちのほうが好きです。工業地帯ならではって感じ。
配役について↓
ゼラ◎
ニコ◎
雷蔵◎
カネダ○
デンタク○
ダフ◎
タミヤ◎
ヤコブ○
ジャイボ△
カノン◎
ライチの声◎
間宮君は好き。彼は頑張った。彼は美しい。ドキッとするシーンもある。でも、原作読み過ぎたせいで間宮ジャイボに違和感を覚えてしまう。ジャイボ→美少年。間宮君→美男子。この違い。でももう一回言わせて。彼は美しい。
原作未読だとついていけないかもだし、原作ファンには少し物足りなさがあるかも。でも池田純矢演じるキレッキレのニコと、古川雄輝のイキリ散らかしてからのヘタレっぷりの怪演は下手したら原作より好きかも。
役者さん達の黒歴史になってなきゃいいな
当時全盛期の中条あやみを以ってしてもこの評価。
古屋兎丸は大好きなんだけどこの評価。
こんな豪華なキャスティング(皆さんご活躍ですよね)なのにこの評価。
いったい何なんでしょう。
大仰な演技はいらないと思うんだけど、演技指導したのかな?
大人になっても秘密基地
とある街の工場内に秘密基地を陣取る美少年9人。
汚れを嫌い、醜い大人達を否定する光クラブ。
そこで繰り広げられる一風変わったドラマ(?)でございます。
大の大人が少年心を持ち、社会に反してクラブの規律を守り生きている。しかし、それもやがて崩れてゆく。
その「視点」は面白いのですが、(普通一般人には)内容的に「何したいの?コレ」である。
「9人でもこの場面のメインはこいつだ!」と言う人間も分かりづらい。(服装も皆んな別々に変えりゃ良かったのに。)
クラブの意味、大人への誘惑、人とロボットとの愛情。
色々テーマが含まれているのですが、上手く混ざりあっていません。
また、映像的に男性としては馬鹿馬鹿しく面白い部分はあるものの、同時に「それは女性は引くでしょ?」部分でもあり、どうせやるなら(例えば)男性鑑賞者に好かれる様な俳優陣(イケメンのみを揃えるのでは無く、BLも捨て)を用意し、内容もマニア度を強めた方が良かったのではなかろうか?と思う程でした。
映画にするにあたって特化出来なかった。切り捨てる部分を切り捨てれなかった。やりたい方向性は分かる。しかしターゲット層は?と思ってしまった映画でした。
元は劇なんだろうな、、、うん劇なら分かる。
舞台なら面白そうだ。
なんか惜しい。
顔がいい
キャラが3次元になった
感じがしてすごく良かったです。
一番よかったのは雷蔵かな〜
ただ古川が華奢すぎて真宮がごつく見える…
上映できるように、まとまるように、物理的におかしくないように笑(最後のとことか)
なってるのでそこらへんは妥協
時代遅れのグロ作品
特撮も演技も台本も見るところがない。10年くらい前のB級映画かドラマならまだ許せたけど。
特に主題になってるロボットが段ボール人形レベルでマジかこれってなった。しかも少女とだんだん心を通わせるみたいなシーンはなく(大して上手くもない)歌を一回聴かせたくらいでいきなり従順になる薄っぺらさ。原作読んだことないけど、原作ファンならこれは怒るべきじゃないの?それとも原作もただのグロ作品なのか?
見たことを後悔する程度には駄作でした。
糞にもほどがある! いい経験
糞にもほどがある!
BL好き演劇と、少女好きひとりよがり監督の憐れなコラボ。
だから、好きな人だけで小劇場でやっているのに、そこに迷い込んだ自分を恥じるわ。
やっぱり、若手男優の多い演劇発映画は、SFぽくても避けるべきだったな。
キネカ大森での再演を見た。(再演なのか、衝撃!)
中条あやみは綺麗だ。
無関心••3••好 SF
並••3••凄
無••3••涙/無1••••固ゆで
無••3••社会派/大衆•••4•狂信
最低/警鐘
俺の満足度 20点(女優)
作品賞可能性 0%
原作は見たことなかったけど、ふつー、かな。 エンタメ作品!って感じ...
原作は見たことなかったけど、ふつー、かな。
エンタメ作品!って感じ。特撮みたいに役割がはっきりしていてわかりやすいけど、ゼラが悪役、ヒロインがカノン、でヒーローがライチ。になってますけど……。この構図は正解なのかな?笑 原作的にどうなんだろう。読んでないからわかんないんだけど、主人公ってタミヤなんだよね??笑
あと設定も不思議な点が多い。それも原作を見ないといいか悪いか判断出来ないけど、この映画だけ見た感じだと、雰囲気が出来上がってたのでそこはあまり気にならなかったかな。世界観は出来上がってたと思う。映画としては完成してた。
ただ、特撮みたいに悪役、ゼラを倒すだけの物語になってる感じがする。設定的に、きっと少年達の思春期独特のもがき苦しみ儚さとかを表現したい原作なんじゃないかと思うんだけど、映画だとそこがあまり描かれてないよね。
まあ、エンタメ作品として割り切って見ちゃえばまあまあ面白かったんじゃないかなと思います。
野村周平は顔はそこまでイケメンじゃないのになぜイケメンに見えるんだろうね。バランスがいいのかな。
ゼラ役の人が気合い入ってて良かったですね。ほんとにクズの悪役って感じで。なぜこの人の下にタミヤがいるのかは分からなかったけど。
あとこの監督、高速ばぁば撮った人なんだと知って笑った。こういう感じが好きな監督なんだね。納得。
はい、そんな感じです!
大好き!
内藤監督の作品はパズルを見てから
惚れてしまいました!
残酷描写を美しく見せる表現方法は
とても、強い印象でした!
今回の作品もひと工夫された、残酷描写が目立ってました!
ライチ光クラブは原作も大好きですが、
映画のライチ光クラブも大好きです!
とても、おもしろかったです!
65点
ライチ・少女をアダム・イヴに模したヘレニズム的な想像の共同体をゼラが祭司となり、社会と隔絶して創設。帰依すべき対象を人間(ゼラという誤解の悲劇。少女は中条あやみちゃんが原作を凌駕。内藤監督色薄かったかなー
情け容赦ない過激描写が満載。賛否必至のむき出しの世界観。
【賛否両論チェック】
賛:生きる意味や愛の意味を、飾ることなくむき出しのまま問いかけてくる。ある意味意外性のある終わり方も印象的。
否:思わず目を背けたくなるような過激な描写が多すぎるので、苦手な人は観られない。
まず、描写は非常に過激です。体が真っ二つになったり、内臓が飛び出したり、苦手な人にとってはヘドが出そうです。男色のラブシーンもあります。その辺りの描写が、賛否を大きく分けると思います。
ストーリーは、“行きすぎた中二病”みたいなイメージかと(笑)。
「大人になるとは?」
「生きる意味とは?」
「本当の愛とは?」
といった主張が、むき出しの世界観からひしひしと伝わってきます。
賛否両論は避けられない作品ですので、観る際は心してご覧下さい。
微妙
キャストは本当に素晴らしいと思います。
特に野村さんのタミヤがとても
期待していた分、残念なところが多かったです。映画にすることによりまとまりすぎている感じがしました。原作を読み、舞台も行ったのですが、映画より舞台の方が断然良かったですね。
この映画を初見で見る方には内容が伝わりにくいかもしれないです。
世界観を楽しむ
ビジュアルがとても良い
漫画の空気感がそのまま再現されているので、漫画版のファンとしてはとても楽しめました。
漫画とは設定が異なっている部分や削られている部分があるので、その違いを比べるという楽しみ方もできます。
ただ、だいぶざっくりしているので映画で初めてストーリーを知る方はモヤモヤして終わるかもしれません。
ストーリーより世界観重視の方向けだと思います。
私は好きです。
造形もキャストも◎
出だしからいいな、と思いつつ、途中からきつくなる。
むかし原作も読んだことあるし、舞台も観たことあるけれど、いつも思ったのは大した話じゃないということで。。
キャストも造形物もみんな良かったと思うけど、結局、映画にはドラマが必要なんだけど、絵空事過ぎてドラマがドラマにならず、ガジェットを並び立てるだけならもっと短くて良かったような
裸の王様
派手に血肉が飛び散る描写はなかなか見もの。
しかしながら何の背景もなく彼等の価値観や概念がわかり難い上に、先導者らしさも何のカリスマ性もない人間が何故か権力を持ち、何故か皆が指示を聞く。
舞台もマンガも知らないけれどゼラの人物設定の描写が悪すぎて美しさも恐さも強さも感じられず、イマイチ引き込まれなかった。
全18件を表示