「新世紀の角川アイドル映画、降臨!」セーラー服と機関銃 卒業 しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
新世紀の角川アイドル映画、降臨!
  クリックして本文を読む 
  角川映画40周年記念作品。
 原作(セーラー服と機関銃・その後‐卒業‐)は既読です。
 薬師丸ひろ子主演の名作「セーラー服と機関銃」の続編を謳っていましたが、全く関連性は無いので、同作を観ていなくても楽しめるつくりになっていました。
 本作が映画初主演となる橋本環奈の演技は可もなく不可もなく、特筆するところは無い感じでしたが、その容姿も相まって画面から溢れ出すかわいらしさがとても魅力的でした。
 彼女の周囲を固める演技陣が豪華過ぎて驚きました。長谷川博己や安藤政信などの演技派たちが橋本環奈を全力でバックアップ。堅実なキャスティングが功を奏していました。
 心配なのは興行成績。せっかくの角川映画のアニバーサリー作品なのに、私が観た回は私ともうひとりだけ。週末ランキングも12位発進と云う成績でした。なんと云うことか…
[余談]
 星泉を演じる俳優の宿命なのか、橋本環奈も主題歌「セーラー服と機関銃」をカバーしていました。歌声はどうなのだろうと思っていましたが、かなり上手かったので安心しました。
※リライト(2023/03/07)
 コメントする 
  
 
  
