この世界の片隅にのレビュー・感想・評価
全903件中、181~200件目を表示
こういう映画を待っていた。
戦争映画を荒々しく描けばそれはいい映画になるだろう。
その世界を知らない人にとっては新鮮だし、戦争というものを知る良い機会になる。
ただし、そういう世界で生きていない人間がいたのも真実で、戦争を生き延びるための生活を、ゆったりとした映画で表現するという新しい映画がここにあった。
戦って死んでいく映画を見るよりも、生きるために戦争を生きていた人々の暮らしを見ることのほうが、平和のためには必要である。
コメントする (0件)
共感した! (4件)
素晴らしすぎる。文句の付け所がない傑作!
ゆっくり観たい
ジブリ「火垂るの墓」の、ソフト版!
「火垂るの墓」をもっとソフトにしたような映画です。
するどい事を、さらっと描いているので、よく観ていないと見落とします。
★子供を引っ張っていたお母さんが、椅子に座って休んでいるうちに。。。
★家の脇に真っ黒な人が座っていて、その人がいなくなっても
黒い影がその場所に焼き付いているのはなぜか。。。 など
原爆や戦争の基礎知識があればなおよいですが、重くない仕上がりで、子供から大人まで可。
監督さんは、全財産を使って作り、マイナー映画館で上映したら
海外評判も良く、ヒットしてしまった。
この制作時の話も感動ものです。
ぜひ観て頂きたいです。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
伏線やストーリー性もさることながら、戦時中の日常と非日常の交錯の描...
世界の片隅の小さな物語
気づいたら肩に綿毛が
地元の話だけにどうしても・・・
のん演じるすずさんに感動
あなたの居場所
後世まで語り継ぐべき作品
いまごろになって鑑賞。
これは間違いなく後世まで語り継ぐべき作品。
感動も笑いも涙もあり、ちゃんと映像作品としても成立している。その上で、日常生活を通して戦争に対して語っている素晴らしい作品。
・・・でも、私には合わなかった。観た後になんとなく残るモヤモヤ感。なんでかはよくわからない。
作品としては間違いなく素晴らしい、とは理論としては理解できる。でも、感情という意味では合わなかった。
コメントする (0件)
共感した! (3件)
全903件中、181~200件目を表示