ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のレビュー・感想・評価
全694件中、401~420件目を表示
帰ってきた魔法の世界
新たな主人公!
うーーーーー!ようやく見ることができた。よかった〜〜また魔法の世界に帰ってこれたよ〜〜。
ハリポタシリーズは学校の中のお話だったけど、今回は社会でのお話?だから、総じて大人っぽい映画になっていたと思う。
一部オカルトホラーチックなところ、そしてアクション感が強くなっているように感じました。そこがちょっとばかり私の好みではなかったけれど。魔法でのアクション。
ストーリーもまたこれから繋がっていくようで、まさに序章!!!!という感じでした。ですがどきどきはらはら。どうしてもハリポタシリーズと比べてしまうのかもしれないけれど、好みが分かれそうな気もする。ハリポタシリーズは原作を読んでから映画を見ていたから、読んでいたものが映像になったときの感動ははかりしれなかった。でも、今回はそういう感動はなかった。でも、待っていた魔法の世界が戻ってきたという感動でいっぱいでした。
ファンタビでは魔法自体へのわくわく感よりも、魔法動物が色々と出てくる中で、それらへのわくわく感が強いかなぁ。
最後にひとつ。
やはり、ジョニーの登場が気になってきてしまう。ジョニーが出るとジョニー色が強くなるからやめてほしいと昔言われたけど、確かに気になってしょうがないくらいの魅力やんなぁ(違う)映画のオープニングで後ろ姿で登場して、これは、ジョニーってことは知っているのだけれど、今回はここだけ?次回へのヒント?とか考えていたら、ラストに出てくるのね。しかもそういうこと!!!!と驚き。ラスト出てくる瞬間の表情がたまらなかった。それだけ。
大人のためのハリー・ポッター
あっという間にストーリーに引き込まれ、3Dメガネの不快さも忘れて楽しみました。
ハリー・ポッターを2、3作目までしか追ってないため、ところどころ小ネタを理解できなかったのですが、お構いなしに面白い。
「ハリー・ポッターはあんまり…」という人にもオススメです。
というのも、私自身がそうだったからです。
本家シリーズは、映像の綺麗さや迫力、リアルではありえない魔法シーンにとても魅力を感じながらも、ティーンエイジャーが主人公の成長・青春ストーリーに興味が持てなくて、自然と観なくなってしまいました。
しかし今回のスピンオフ作品は、メインキャスト4名が全員オーバーサーティ。
ヒロインのキャリアウーマン・ティナは、左遷を経験するなど大組織の中でもがき、ひょんなことから魔法の世界に巻き込まれた人間・ジェイコブは、自分の店を開く夢を持ちながらも資金を借りられずうなだれる…
ストーリーには大人の悲哀、“闇の帝王”とは比べものにならないほど地味な、社会とか現実とかのどうしようもない“しんどさ”がにじんでいてます。
もちろん全体のトーンはファンタジックで、多種多様な魔法動物や彼らを追う主人公たちの面白おかしいやりとりなど、大人も子ども楽しめるエンターテインメント作品です。
しかしメガホンをとったデヴィッド・イェーツ監督も、本家シリーズよりは大人向けになってると思うとインタビューで語っている通り、大人の方がより一層楽しめる作品だと思いました。
期待を上回る出来栄え!
ハリーポッターシリーズは自分の映画史の中でも重要な部分を担っているだけに今回の期待値は決して高くはありませんでした。
しかし!非常に面白い!とてもワクワクさせられ、すでに二回目いつ行こうかと考えさせられています。
今回はハリーポッターシリーズ原作者のjkローリングが初めて脚本をしたということで、物語の設定、内容、用語などはハリーポッターの世界観そのままなので、ハリーポッターを見たことが無い人にはなんのことかさっぱりわからないと思います。(おそらく低評価の人がいる原因はそこかなと)ですのでハリーポッターシリーズを見たことが無い人は必ず全てみてこの映画を見た方が良いです。また見たことある人も今回の映画に関する設定がたくさんあるので観る前に予習するのも悪く無いかと思いす。
いやーあの世界をもう一度映画館で味わえるなんて嬉しい限りです。しかもハリーポッターシリーズは原作の内容が非常に濃いせいで、映像化しきれなかったシーンがたくさんあります。今回はそんな想いを叶えてくれるシーンが多く詰まってます。
薄っぺらい映画
ハリー・ポッターは4作目くらいまで鑑賞し、楽しく観れましたが、特にハリーポッター好きでも嫌いでもなく、話が繋がってても繋がってなくても良い立場で、ほぼ予備知識ゼロで3D鑑賞しました。
鑑賞後の感想
なぜこんなに評価が高いのか理解ができませんでした。
ビースト逃げ出すし、魔法使いほとんど旅してないので、タイトルは『ファンタスティックビーストと魔法使いの旅』ではないだろう!
こうゆうB級映画、レンタルビデオに置いてありそうなレベルの作品。
3D、CG、風景はすごいが、内容は色んな要素を詰め込み過ぎて消化不良。内容が薄い。人間関係のドラマ淡白すぎ。登場人物無駄に多く登場。感情移入できないし、いろいろ突っ込みまくりたいくらいテンポが悪かった。
ハリー・ポッター知識があればすんなりと受け入れられる作品だったのか…
世間的に評価が高いので私には合わなかったのか…
主人公…見た目まぁあり。最初コミュ障みたいなのに、いつの間にか仲間できて違和感。逃げた魔法動物捕まえるのに魔法でサクッと捕まえられないのか納得がいかなかった。臭いで誘ったり、ゴキブリ必死に捕まえたり、他でバンバン魔法使って、敵あっさり捕まえるのに…
ヒロイン…地味。魔法使いなのに魔法ほとんど使わない。ハーマイオニーって良かったな
太っちょ…人間。いいキャラ。あっさり魔法使い受け入れ過ぎ。主人公と仲良くなるタイミング変じゃないか?
ヒロイン妹…ヒロインより華ある。いくら心読めるからって太っちょとのロマンス無理矢理過ぎて違和感。
敵…見た目強そうなのに、あっさり主人公にやられたり、利用してた反魔法使い団体の少年が言うこと聞かなくなっちゃうし、案外頭脳派でもない。残念!
反魔法使い団体…巨大な組織かと思いきや、おばさんと子供たちの孤児院レベル。しかもおばさんあっさり死んじゃう。
アメリカ魔法省…主人公とヒロインすぐ死刑にしようとする残酷さ。魔法動物逃げてるのに放置。
5部作なら、こんなに詰め込まなくてもよかったのでは…
合わなかったって事かなぁ
ハリーポッターシリーズの続編というか世界観を同じくした別の話って事なんだろうけど、これはハリーポッターの世界観に浸れるファン向けかなぁ、そう思うのは驚くほどレビューの評価が高い事、脚本はハリーポッター原作者らしいが、話として観客に知ってるでしょ前提が多すぎる、その癖説明を省いてる割には構成は甘く本筋の事件と魔法動物の行動は関係無く一応魔法動物の仕業とミスリードを誘う描写もあるが動物が逃げ出す前に建物破壊なんかの事件があるのでハナから魔法動物は関係無いと思える、それにあの暴走魔法みたいな物が何で殺しをするのかの行動原理が全く理解出来ない、憑依した人物の怒りとかなのかもしれないがそれならばあの大統領候補が殺される理由ってほぼ無いし黒幕によって差し向けられた感じも無い、他にも話の中心が何なのかよく分からん上に魔法で解決だと、何が危機でどうすれば解決なのか分かりにくい、あのパン屋志願も何で主人公パーティに加わっていたのかも謎過ぎ、実際役に立たないし強いて言えばセントラルパークに案内したぐらいか、この映画はシリーズ化が決定していて次回作もさほど時間をかけなく作られるだろうが個人的には続きが観たいとは思えない。
アングラな魔法社会
新シリーズ開幕。
ハリー・ポッター シリーズの前日譚という位置付けとなる本作。おもちゃ箱のような見世物としては成功といえるかもしれない。
J・K・ローリングが初めて脚本を手がけたというのが売りのようだが、ここは専門家に任せたほうがよかった。製作にスティーブ・クローブスもかんでいたのだから、彼に全面的に書いたほうが、我々はもっとワクワクできたかもしれない。
ニュート(エディ・レッドメイン)かニューヨークにやってきた理由と、ニューヨークで起こった出来事は有機的に関連がない。ティナ(キャサリン・ウォーターストン)かちょこちょこしているからニュートは巻き込まれてしまうわけで、彼女がいなければこんなことにはなっていない。
ということは、ニュートの設定が厳しいのだ。もっと自由に動ける設定にしなければ。それこそ探偵のようなものにしたほうが、もっとニューヨークの出来事に関われたはずだ。
デビッド・イェーツの安定の演出は、このシリーズこそふさわしい。が、もっと良い脚本を得て、コクのある映画も撮れる気がする。まあ、当分このシリーズに関わることになりそうだが、いつの日か人間を見つめたドラマを撮ってくれると信じている。
ドタバタしてるだけ
エディ……。よかった。
ハリー・ポッターとはまた違ったニューヨークでの魔法使いたちのお話。
ハリー・ポッターシリーズ見なくとも十分楽しめます。
上手く人間社会に溶け込みながら生活しているだけに、ホグワーツほどの魔法一杯見れて楽しいってのがあんまりなかったのです。その分不思議な動物が登場しますが、可愛いのから、いかついのまでまぁ様々でした。恐竜やリアル動物的なキャラが多く、ちょい気持ち悪かったです。日本人制作だったらもう少し可愛いキャラを増やすとはず、思いました。
ストーリーはごくごく一般的なのですが、映像は楽しめます。
ただ、この映画に高得点をつけるとしたら、エディレッドメインがかっこよすぎ。それにつきる!!アップでこちらを見るだけでキュンとするぐらい、役柄も格好も最高でしたー!
掴みはOK
魔法の世界
というのは、やっぱり何か心がときめくものですね。
ハリーポッターの続編的な形だと思っていたこの映画ですが、ハリーポッターとはまったく別物です。
今回の映画は、魔法の世界の、魔法動物達にスポットを当てて描かれています。初めて見る魔法生物達が続々と登場し、映画を彩っていきます。
ストーリーは、こうした魔法生物達を中心にしながらも、魔法の使えない、劇中の言葉を使えば「ノーマジ」との関わりも絡めながら展開されていきます。
ハリーポッターファンなら、また映画館という舞台で魔法の世界を体感することができるので、ある程度満足出来るのではないかと思います。
個人的には、もう少しハリーポッターのストーリーとの絡みが欲しいかなと感じました。また、今回はハリーポッターの舞台であったホグワーツとは全く違った世界での話なので、次回作があるようであれば、ホグワーツでの話しも見たいですね。
やっぱり、魔法と言えば、ホグワーツは欠かせないピースなので私としては。
全694件中、401~420件目を表示