俺物語!!のレビュー・感想・評価
全166件中、1~20件目を表示
日本らしいすれ違いコメディ
いい加減気づけ、と総ツッコミの日本ぽいすれ違いコメディ。正直、若干飽きてはいるが、まあテッパンということで。
鈴木亮平のいつもながらの体づくりと役への入り様はすごい。。。が、中高生はやはり無理がないだろうか。
永野芽郁は初々しさと、微妙にダサい服装の高校生感がよい。お菓子のレベルが高すぎなのはリアリティーがないけど。
そして砂川くんはきっと猛男のことが好きなんだろうな…ある意味、彼が一番かわいそうで、坂口健太郎はそんなことも踏まえてかわからないが、少し哀愁ただよう親友を好演。
全体的にバランスよく軽く楽しく観られました。
私の感想
こんな時に選んで良かった作品
鈴木亮平の作画の勝利!
原作は河原和音・作画アルコによる同名マンガ。
主演は作画にこだわる鈴木亮平。
【ストーリー】
主人公・剛田猛男は熱き正義感と鋼の肉体を持つゴリラ。
見目麗しいメス人間に何度も惚れ、毎回フラれていた。
あるときナンパに絡まれていた人間の女子、大和凛子を助けると、これまた一撃で惚れてしまう。
だが大和は人間のかわいい女子。
今まで好きになった人間の女子のハートはすべて親友の砂川に持っていかれてしまっていた。
大和も人間だから、きっと砂川が好きになるにちがいないと、猛男は二人をくっつけるべく奔走し、美しき夕陽に向かって熱くほとばしる胸を激しくドラミングする。
なんでだよ。
鈴木亮平が猛男だよ。
作画パーフェクトだよ実写なのに。
鈴木くん、なんでその鼻再現したの?
もう君は猛男だよ。
猛男にしか見えないよ。
まさか『HK 変態仮面』の色丞狂介を超える役をモノにされるなんて、思いもよらなかったよ。
君が好きだよ鈴木くん、いや猛男。
君は最高のゴリラだよ。
ありがとう。
坂口健太郎が好きすぎる
面白かったぁ♡
猛男そのもの
ずっと気になっていたけど原作は未読。 さすが鈴木良平、おもしろい。...
永野芽郁が超可愛い
す、木田ぁぁぁーー!
バカで純粋で真面目、高校生離れしたいかつい日本男児剛田猛男。
困っている人を見つけたら助けずにはいられないが、いざ助けると怖がられ、バカにされ、自分が認められることはない。
そんな彼に唯一お礼をした女子高生、大和凛子。
互いに一目惚れするが、不器用さが邪魔してすれ違うちょっと変わった青春恋愛映画。
久々に頭空っぽで観れる映画が観たくて。
あの、鈴木亮平は化け物ですか?(←失礼)
一昨日鑑賞した『孤狼の血 LEVEL2』の上林とのギャップがありすぎて…
ギャップというかもはや別人。
そもそも高校生離れしてる役だし、本人も恐らく公開時32歳(撮影時はわかりませんが)。
それでいて、一応中学生にも高校生にも見えちゃうところが凄すぎる。
毎回役作りが完璧すぎる。尊敬しかないです。
そして、永野芽郁が可愛すぎる。
あんな上目遣いされたら、誰だって「好きだあああああああ!」ってなりますわ。
また、ただ女の子として可愛いだけじゃなくて、外見こそ違えど剛田とかなり似てるところが可愛い。
2人とも恋に奥手で不器用で、それで少し抜けている。
この2人の関係、もう一生見てられるわ。
あ、2人に押されがちですが、もちろん坂口健太郎もクールな感じがナイスでした。
(恒松祐里がオマケ程度だったのだけは解せぬ。)
野木亜紀子脚本なのです。
となると、どうしても野木フィルターを通して見ちゃうんで、高評価確定なんですよね。
まさにむずキュン。2人がいつしか平匡さんとみくりさんに見えてくる⁉︎
河合監督は組む人によってだいぶ変わってくる。
これは良かった例。良ければまたタッグ組んでください。
タイトルに滲み出る、剛田の人の良さ。
バカ丸出しだけど絶対良いやつ。
自分を犠牲にして仲間や周りを立てられる。
そういう人に私はなりたい。
シンプルで非常にわかりやすい
非常にわかりやすく見やすい
男子諸君も非常に見やすかったのではないだろうか
男が惚れるいい男は身の回りにもいるけれど
決して持てるわけではない
それは彼らがいい人間である理由でもあるのだが、そうした彼らが報われてもいいはずだという感情に寄り添ったいい映画だと思った。
多分多くの人が見やすかったように思う
キャストも演技もシナリオも豪華なCGもなかったし
奇をてらった伏線もない
やはり、見る人の感情をつかめるかがいい映画の一つの要素なのだと思えた作品だった
たけお、好きだ〜〜〜!
全166件中、1~20件目を表示