映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Daysのレビュー・感想・評価
全47件中、41~47件目を表示
2015年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
中学生ならではの青く不完全な悩みが細やかに表現されており、自らの青春や入学したての日を思い起こされました。
Free!を全く知らない方でもここから始まる物語なので見て頂けると思います。
スポーツ物というより人間の機微を繊細に扱った作品というのはFree!の系譜を受け継いでいます。
水の表現は更に美しく複雑になっています。CGと手描きの両者を駆使した作画は圧巻でした。
どのキャラも愛らしく、それぞれが不安や悩みを抱えながらも仲間とともに成長していく姿に感動して、2回連続で見ましたが、2回とも号泣してしまいました…!
また、相変わらずの水や風景の綺麗さ、演出が素敵で、とても惹きつけられます。
もっともっとずっと見ていたいなあと思える作品でした。
2015年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
映像が美しかったり、キャラが綺麗だったりというFree!の良さをさらに超えていました。
本当に凄く凄く綺麗です。
泳ぎの個性や上手い下手や調子の良し悪しも作画が魅せてくれる丁寧な作りだと思います。
小学校を上がって中学生になり、変化していく気持ちや人間関係を擽ったくなる位思い出させてくれました。
人との僅かな歪みやささくれ、どんな人間も何かしらを抱えて生きている事。
当たり前に使われる様な言葉でも欲しい人から欲しいタイミングで貰うとそれは特別な言葉になるという事。
寄りかかり合うんじゃなくて、自立をしている上で支えあって人は強くなるんだなって感じました。
2時間でここまで観客を置いて行かずに、キャラに感情移入出来る位に自然に深く入り込んで来てくれるのは凄く纏まりがあると思いました。
少しでも気になるのであれば、観て損はしないと思います。
「水泳×友情×青春ストーリー」
という通りの作品でした。
みんな色んな思いがあって‥本当に青春です。
キャラもストーリーも作り込まれていて本当に綺麗でアニメシリーズの水面描写の凄さが大画面でよりパワーアップして見られます!本当に綺麗!
アニメシリーズのFreeを好きな方もFreeを知らない方にもぜひぜひ見て欲しい作品です!
2015年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
映像も美しくて映画館で見ることができて良かったです。登場人物も魅力的でそれぞれの悩みや成長を映画を通して体験することができました。何度でも通って観たい映画です。
本当に本当に青春ってこうだよね、と暖かくなる映画でした。画面クオリティはもちろんのこと、アニメや小説の空気も生かしつつ本当に素敵な作品として仕上がっていると思います。
中学生ってこうだよね、と優しい気持ちになれる作品でした
ずっと楽しみにしていました!思春期特有の葛藤や不安が声や表情などでしっかり表現されていて、自然と感情移入できました。アニメと同じスタッフが携わっているので、アニメからの繋がりも違和感がなく、とても良かったです。