劇場公開日 2016年1月8日

  • 予告編を見る

ブリッジ・オブ・スパイのレビュー・感想・評価

全331件中、281~300件目を表示

3.5実話に基づく…

2016年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実話に基づくストーリー。
トム・ハンクスの、正義感溢れる演技が素敵でした。
題名にあるブリッジのシーンが印象に残ります。
時代背景の厳しさも伝わってきてひきこまれました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KURO

3.5トムハンクスの演技は、さすが 史実に基づいた物語、当時の様子が良く...

2016年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トムハンクスの演技は、さすが
史実に基づいた物語、当時の様子が良く表現されたとは思うが、間延びした感が…
もう少し短くコンパクトにまとめた方が良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アップル

4.0電車の中で

2016年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実際、当時に限らず政治的な裏取引は、あるんでしょう、名前の出てこない人のお陰で色々均衡が保たれ、平和なのかも、
こっちから見たら、大罪人を弁護しなくてはならない苦悩も有り、電車の中での視線は怖い、映画的にはこれが一周して救われるのが肝。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マス

4.5目標とする生き方。

2016年1月11日
Androidアプリから投稿

「人がどう思うか気にするな、自分が確かならいい。」
自分の信念を貫くことの大切さを学べる映画です。タイトルにスパイとありますがスパイ要素はないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
FJ

4.0It means like a standing man...standing man. スピルバーグxトム・ハンクスで魅せる冷戦ドラマ

2016年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
アキ爺

3.5正しいことを貫ける人ってどれくらいいる

2016年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

んだろう。誰に何を言われても毅然としててすごいと思った。弁護士っていう職業なだけじゃないよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okuy

3.0_φ(・_・歴史は静かに淡々と進む

2016年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
おにっち弐号

3.5資本主義 VS 共産主義

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
はな1112

2.0張りぼて

2016年1月10日
フィーチャーフォンから投稿

寝られる

史実をもとにした映画ということである程度しかたないのはわかるけど、あらすじに書かれている以上のドラマも見所もなくてびっくり。
それを無理矢理囃し立てたり引っ張ったりするもんだから間延びして眠くなる。上映時間半分で良いよ。
アメリカは紳士的、ソ連は野蛮ていうわかりやすい偏った描写もリアリティないし鼻につく。

そもそも、2対1でも格とか持っている情報考えたら得したのソ連じゃない?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Bacchus

4.0ラストマン・スタンディング 【追記】

2016年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

明けましてずいぶん経ちましたがおめでとうございます。
2016年も宜しくお願いします。

年明け最初の鑑賞作品は
S・スピルバーグ監督の最新作。
米ソ核開発競争による緊張が高まっていた1957年。
米国に捕らえられたソ連人スパイと、
ソ連に捕らえられた米国人スパイ。
そのスパイ同士の交換交渉という危険な役を
政府から任されたのは、民間のいち弁護士
であるジム・ドノヴァンという男だった――
という、実話に基づくサスペンス作品。
.
.
.
前半はソ連人スパイ・アベルの弁護という
不利な裁判に挑み続けるドノヴァンの姿と、
米軍偵察機パイロットがソ連側に拘束される
までの経緯が描かれる。
このパートは物語の背景やドノヴァンという人物を
紹介するパートという感が強く、やや大人しめだ。

だが後半、舞台が東ベルリンへ移ってから
映画はギアチェンジ。緊張感がグンと増し、
息詰まるようなサスペンスが展開される。

当時は、米ソ冷戦のシンボルともいえる
ベルリンの壁建設の真っ最中。WWⅡの
爪痕が色濃く残る東ドイツの治安は悪く、
おまけにドノヴァンにとっては右も左も
分からない異国の地なのに、政府は
道案内も通訳も援助してくれない
(あくまで民間人の交換という“建前”で
交渉する必要があるため)。
東ベルリンで拘束された別の米国人の救出も
絡み、事態はさらに複雑化。そんな状況で、
ドノヴァンは各国の思惑が絡む高度な交渉に
挑まなければならなくなる。
.
.
.
なかなか本心を見せない相手との
駆け引きの数々が不気味でスリリングだ。
アベルは米国に情報を売ったのでは?と疑うソ連、
大国アメリカとの交渉で独立国である事を世界に示したい東ドイツ。
民間人の救出は二の次、あくまでスパイ交換だけを成功させたい米国。
それら全てを満たして全員を救出しようとするドノヴァンの、
“駆け引き”と呼ぶにはあまりに綱渡りな奮闘ぶりがスゴい。

英語以外の言語をあえて訳さない演出もグッドだ。
相手が何を喋っているか、何をする気なのか、
言葉の端々や身振り手振りで推測するしかない怖さ。
きっとドノヴァンも同じような恐怖を感じていたのだろう。

サスペンス要素もさることながら、
淀みない語り口や仄かなユーモアも
流石スピルバーグといったところで、
142分の長尺も少しも苦にならなかった。
.
.
.
近年の『戦火の馬』『リンカーン』をはじめ、
スピルバーグ監督は兼ねてから、国や人種の違いを
越えて人と人とを結び付けるものを描いてきたと思う。

敵国スパイに対しても弁護を全うしようとするドノヴァン。
それは彼が四角四面な人間だからという訳ではない。
ドノヴァンにとって憲法とは、
あらゆる人種・思想・異文化をひとつに
結び付けるアメリカ合衆国そのものであり、
例え相手が何者だろうとそれを蔑(ないがし)ろ
にしない事こそが彼の愛国心であり正義なのである。

国を隔てる橋の上で、
アベルの身を案じて最後まで立っていたドノヴァン。
アベルは、危険を顧みずに自分を護り続ける
ドノヴァンを不屈の男(standing man)と呼んだ。
何者も正当に裁かれるべきであるという固い信念、
敵国とはいえ祖国を決して裏切らなかった男への、
そして芸術を愛する1人の男への敬意と友情。
真っ当な人間同士として相手に接する心。
敵国同士をつなぐ架け橋は、彼自身の心根にこそあった。
.
.
.
以上。
キャストの平均年齢はずいぶん高いけど(笑)、良作!
新年早々幸先良し。大満足の4.0判定で。

<2016.01.09鑑賞>

余談:
マーク・ライアンスについて触れるのを
忘れていたので追記。ソ連人スパイ・
アベルを演じた彼の演技は絶品だった。
ほとんど表情を動かさず、感情的なセリフも
吐かないのに、眼鏡を外して「気をつけろよ」
と繰り返すだけで、どうしてこんなに
彼の熱い心が伝わるのか? 見事でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
浮遊きびなご

3.5地味だが、頼りになるヒーロー

2016年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

事実に基づく作品。U-2撃墜事件でソ連に抑留されたフランシス・ゲイリー・パワーズの釈放にまつわる話を描いている。

U-2撃墜事件は、ちょうどベルリンの壁が構築されて時期にも近く、冷戦が最高潮の頃。それを理解しないと、アメリカでソ連のスパイを弁護するということの意味、そして、東ドイツに単身で、且つ、公的な身分を持たずに乗り込むということの危険さを理解できないかもしれません。って言うか、ジェームズも、ソ連のカウンターパートか、東ドイツのカウンターパートに、送迎くらいお願いしても良いのではないかと思うんですが、それすら憚られるような状況だったのでしょうか?如何に敵国同士とはいえ、いまの誰が敵で誰が味方かわからないようなテロとの戦争とは異なり、今回の物語のようにスパイ交換が成立するような関係であったのですから、多少の便宜の提供は不可能では無かったのではないかと思うんですけどね・・・。

公的な身分は無く、ある意味スパイ大作戦の「君もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで」的条件を味方のCIAに突きつけられながらも、使命のために力を注ぐ地味なヒーローを、トム・ハンクスが非常に見事に演じています。あれは、トム・ハンクスじゃないとダメだよね、やっぱり。

フレデリック・プライヤー開放のシーンが中々興味深いですね。ボーゲルの車のまま、アメリカ軍占領地域まで入ってきているように見えるんですけどね。あれはアリなんでしょうか?

142分と、比較的長い作品ですが、非常に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝手な評論家

3.5冷戦時の緊迫感を目の当たりにして

2016年1月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

おいらの学生時代
世界は冷戦システムの真っ只中でした。
東側の国々には
漠然と暗くて不気味な
得体の知れない恐怖がありました。
ただ、日本という
戦争放棄のシェルターに生まれたお陰で
あくまで遠目の花見でしたが…

ベルリンの壁の緊迫感が半端ないです
まさにこれは戦場です
こんな時代のアメリカで
ソ連の諜報員の弁護を引き受け
職務を全うしようとするドノヴァンの心意気に
ひたすら頭が下がる思いです。

マーク・ライランスの
愛国心だの不安だの悲哀だのが
ない交ぜになったような演技に
目を奪われてしまいました。
おいら的には助演男優賞は
ポール・ダノ<スタローン<ライランス
…な気がしますが如何か?

人質の行く末までにも心を砕くドノヴァンに
暖かい感動を覚えるのでした…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しげぴい

4.0父親と仕事

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿

トムハンクスが良かった。ストーリーは予告編通りで実際その通りですが、仕事としての使命感と、敵国スパイとの人間同士の友情ではあったが、実は父親としての家族への向き合い方が実は良く描けていると思う。父親は仕事を持ち込まず、誰しも何かを成し遂げている。ラストシーンに感動した。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クロネコ

4.0なんか感動

2016年1月10日
スマートフォンから投稿

そこまで派手な映画では無いですが、面白かったです。
トムハンクスが素敵ですねー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TPO

5.0観てよかったです

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴らしかったです。
話の展開、内容の重厚感、役者さんの演技、どれもとても好きな感じでした。
偶然出会った敵国スパイと国の体裁を守るためだけに駆り出された弁護士。でも2人は仕事に真摯に向き合うところ、公平に物事を見つめる姿勢が似てる。立場も人種も全く違うけど、人間としての根っこの部分が似ていたんだと思います。だから一緒に過ごすうち互いに尊敬の念や友情のようなものが築かれます。その心の交流みたいなものにとても感動しました。
トム・ハンクス演じるドノヴァンの仕事に対するスタンス、周りの意見や情勢に流されず冷静に物事を捉えて判断し、決断したことがたとえ辛い道でも自分を信じて進んで行く姿、大変な事を成し遂げているのに、見返りを求めたり自慢したりしないところにもすごく好感が持てました。応援したくなる人物です。
あと、ソ連スパイのなんとも憎めない感じがとにかく良いです(笑)彼の人に対して寛容なところ、全て達観しているところも大好きです。最後バッドエンドかと思ったけど、文章出て来て救われました…ほんとに良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノブ

4.0何故!?一般人に・・・

2016年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

昨年末、海難・杉原千畝と実話を元にした作品を鑑賞しましたが、この作品も実話が元となっているので、驚愕のスリルとサスペンスが、待ってるわけではありません。

その部分を理解しないで、スピルバーグやし!トム・ハンクスやし!!スパイ物やし!!!っての鑑賞に注意が必要かも知れませんよ〜☆4

今のようにタイムリーに情報把握できない戦争がすぐ後ろに見え隠れする時代に、保険専門の弁護士が、スパイを弁護する事で、世間から非難され家族にも危険が及び・・・そして、相手国に囚われた自国パイロット人質交換の矢面に立たされる重責を負う。
しかし何故!?彼だったんだ??裏の裏では、もっと違う外交が動いていたのか?って思ってしまう^^;

様々な困難に屈せず信念を貫く主人公〜最後の橋のシーンの緊迫感とカメラワークは絶妙でした。

*長時間渡り淡々と物語は進むので、寝不足と水分取り過ぎ注意です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigatama41

4.51人の人間

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スピルバーグ監督、さすがです。無駄な装飾は一切なし。しかし至るところにメッセージが映像として散りばめられています。「壁」が建設され、引き離されてしまう家族、東独から逃げようとして銃殺される者たち。
情報が武器となる米ソの東西冷戦は、まさに混沌の時代。その中で、"1人の人間"として奮闘するドノヴァン弁護士(トム・ハンクス)の強さがこうして語られて、素直に嬉しいです。今でさえ国同士の争いが絶えません。しかし国籍関係なく、あくまで"1人の人間"を救おうとする"1人の人間"の姿を描いた本作自体が、そもそものメッセージなのだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハットコック

4.5期待通り

2016年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

年末から年始にかけて今ひとつだったが、やっと真打登場か。

偵察機U2撃墜事件の事の顛末が垣間見られてよかった。
捕虜になったら死ねとは、日本に劣らぬ冷酷ぶり。
勝てば官軍負ければ賊軍で、やっていることに大差はない。

米国人の被害妄想ぷりは・・・今も変わらず?

冷戦は緊張の走る暗黒時代とも言えるが、たがの外れた今のほうが危ない時代かも。

米国側のほうが人情的に見えるが、非常時のスパイ交換のためのコマとして見ている点で、狡猾で感心する。

この手の映画は受けないのか、レイトショーとは言え、ガラガラだったなぁ・・・

古き良き時代のアメリカ風景、荒々しい鋳造砲塔のソ連戦車がビジュアル的に萌える。

スパイじゃないスパイ系映画、映画としては千畝より見せ方が上手いのは確か。そもそも嫁さんのたたずまいに実在感がこの映画にはある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kita-kitune

3.5落ち着いてみれました

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トムハンクスの演技は、安定感あります。

淡々と交渉がすすむくだりは、おもしろいと感じました。

冷戦は、やっぱり戦争だったと再認識しました。

味のある映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

4.0正義を貫く

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

陰謀渦巻くアメリカだが、国家のためにとどのような状況であっても正義を貫く人がいるのもアメリカ。そんな人物を演じさせたらトム・ハンクスはピカイチ‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
katasam