劇場公開日 2016年7月30日

  • 予告編を見る

「技術の独り歩き」アンフレンデッド 因果さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5技術の独り歩き

2023年3月8日
iPhoneアプリから投稿

誰かのPC画面というきわめて局限的なフィックス画面に1時間半の物語を持続させるだけの耐久力があるのかと不安に思ったが、カメラワークの欠如をチャットや動画サイトのタブといった情報が穴埋めしており、意外にも途中で飽きることはない。ただ、あらゆる情報が縦横無尽に開かれたり閉じられたりを繰り返す動きにこそ本作の面白さはあるというのに、日本語字幕は常に同じ位置に表示されるため、それだけを追っていると臨場感があまり感じられないのがネックだ。これが日本の映画作品だったならもう少し評価も高かったんじゃないかと思う。

物語の展開それ自体にほとんど新規性はない。超自然的存在の顕現を契機に人々が醜悪な内面を露呈させるというお決まりの流れをお決まりの手順でなぞっているだけ。何の裏切りもひっくり返しもない優等生的ホラー映画。形式からの逸脱こそがホラー映画の醍醐味だというのに、本作は「全編PC画面」という技術的な奇特さに甘んじてそれ以上の作り込みを放棄してしまっている節がある。技術が面白いだけに、内容の陳腐さが浮き彫りになってしまっていた印象だ。

因果