劇場公開日 2016年3月19日

  • 予告編を見る

ちはやふる 上の句のレビュー・感想・評価

全306件中、261~280件目を表示

2.5迫力満天!

2016年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

興奮

楽しい

百人一首のひとつひとつの意味にもふれながら、いろいろな人の意味の捉え方がすごく現れていた。そして試合中の迫力がすごく、そして人間関係の成り立ちが良かった!人間関係の変化がすごく新鮮に高校生として描かれていた。試合は感動できる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ks

5.0ちはやふる良かった!

2016年3月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

原作読んでおりませんが、とても分かりやすく カルタの素晴らしさ、チームプレーの大切さ、時には切ない感情も表されていて とても素晴らしい作品でした。
期待はしてませんでしたが期待以上でした。
学生だけじゃなく大人の方にもおすすめかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひととき

5.0よかった!

2016年3月23日
iPhoneアプリから投稿

とても感動しました!
みなさんにもお勧めです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サンタマリア

4.5原作既読でも感涙

2016年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

感動的部活映画。
展開知ってても泣いた(T^T)

エピソードの順番を変えたり、
キャラ設定をちょっと変えたりしてたけれど、
大筋は変わってなくて、そのまま使ってる台詞も多く、
それでも単なるダイジェストじゃなくて
上手く作ってたと思う。

そして何より
競技かるたの迫力満点。

ただ一点だけ文句を言うと、
原作にはなくて言わずもがなのあの台詞を
言わせちゃうのは無粋だよ監督さん。

役者さんたち皆よかったけど、
とくによかったのが、
かなちゃん役の 上白石萌音さん。
舞妓役をやったこともあってか
挙措がとっても美しく、演技もキュートだった。

ちなみに音楽が、
ももクロの曲もたくさん作曲してる横山克さんで、
これまたよかった。

そしてなんと
映画化に当たって役者さんたちが、
平田オリザさんのワークショップに参加したらしく。
そもそも平田さんが「幕が上がる」を書いたとき、
「ちはやふる」を何度も読んで参考にしたらしく。

なるほど~、と納得。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
島田庵

4.0広瀬すず が良いです。

2016年3月23日
iPhoneアプリから投稿

出演者みんないい演技。競技かるたの迫力が伝わる演出。そして、ヒロインと2人の相手役が良い配役。下の句へのつなぎ方、切り方も、うまい。

青春のすべてをかけても、あいつには勝てない。
というセリフは、
ほんとうに青春のすべてをかけてから、言いなさい。

下の句ももちろん見ます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SUZUKI TOMONORI

4.5今をときめく若手役者集合、演技の出来る役者さん達の、それぞれの個性...

2016年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今をときめく若手役者集合、演技の出来る役者さん達の、それぞれの個性が画面いっぱいに輝いていてる作品。
映画ならでは、大スクリーンで観るのにふさわしい脚本で、カメラワークが素晴らしかった。
下の句も、楽しみ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アップル

4.0溢れる感情

2016年3月22日
Androidアプリから投稿

鑑賞が始まってしばらくたつと、画面に溢れる感情で引き込まれました。
周りを察すると、人がいないみたいに無音でスクリーンに注目してました。
全てが一生懸命だった昔を思い出してとてもいい時間にひたれました。
このまま、この世界に浸っていられればなーと何度も思いました。すずちゃん
まぁ横にあんな娘がいたら、普通は青春全部ささげるだろーな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
くり

4.5下の句が楽しみ

2016年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

部活動映画は、汗がキレイですね。
5人の絆を強める、何かかが足らないような気がした。
下の句の予告で見た限りでは絆を更に強めるストーリーとなりそうなので期待大です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まつモン

5.0感謝

2016年3月22日
iPhoneアプリから投稿

とても面白い映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りゅうあ

3.0下の句を見るべきか否か…

2016年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

笑える

正直、それほど面白くもなく、絵も優れているとは思えない。オープニングとエンディングのタイトルアニメーション部分が美しいだけ。
エンドロールで主題歌perfumeといきなり出てきて割れた音がバキバキいうような映画です。
恋とか若き悩める心とかには見るべきところがあったが、もともと無理のある漫画を実写にしてしまっている訳だから、違和感が多すぎると感じてしまう。
何度も面白くないと思ってしまった。結果、まずまず楽しめるかなと、最後まで見切ったが、下の句があると思うと多少ブルーになってしまう。
仕方ないので、後半も広瀬すずを見に行こう。それと松岡茉優と─。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SH

5.0マジ最高✨

2016年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色々な人の気持ちにも、共感出来るし、
負けたくない!!絶対に勝ちたい!!
という感じが、凄く伝わってくる!
でも、面白い所もあったり泣けたり、
ほんとに良い映画!!
原作とはまた違う感じで、
でも、原作みたいで、
ほんとに下の句早く見たい!
って気持ちになった!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アンパンマン

4.5下の句楽しみ

2016年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すずちゃん、演技迫力あっていいね〰

コメントする (0件)
共感した! 1件)
流離いのボウラー

4.5文化部系スポ根いいね!

2016年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

予告編のイメージを損なわずメリハリのある作品でした。
最初からヤル気満々の主人公を取り巻く人物描写と畳下アングルも面白い!
メンバ−5人の役割と配役も絶妙で、各々の今後の活躍も楽しみです。

そして次への布石と予告にもワクワク感がありすぐにでも観たい!!
最強のライバルとして登場するのは・・・彼女か!!これも期待大やね。

文化部系ONE for ALl ALL for ONE〜高校部活シリーズ好きならど真ん中ストレートな楽しめる作品ですよ〜☆4.4

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eigatama41

4.0原作の世界観は壊さず上手く実写化

2016年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

原作とアニメを見ている40代の中年男が観た感想です。(笑)

原作が漫画の実写映画作品は、過去何度泣かされたり
怒りを覚えた事でしょうか?そんな気持ちと予告編を
見て映画館へ。

原作重視ファンの方から見ると、話の繋げ方と小学生時代の
ストーリーの端折り方が気に入らないかもしれませんが、
充実に再現すると3部作にでもしないと映画館では
見続ける事は難しい事からバランス的には良いと感じます。

千早役の広瀬すずさんはドラマや映画に引っ張りだこの
女優さんで原作と比べると印象はかけ離れていますが、
彼女の演技力で上手くカバーしていると思います。
この辺も原作通りに演じると、主人公のがさつさが
際立ってしまう可能性があるので、個人的には許容範囲です。

脇役も原作とかけ離れている方も確かにいますが、大江奏役を
演じた上白石萌音さんの演技力が光っています。

下の句への繋ぎ方が多少、出来過ぎではあるものの、
期待感を持たせている点では合格ではないでしょうか?

コメントする 1件)
共感した! 5件)
まちゃちくん

4.5すごく良かった

2016年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原田先生と真島太一のシーンがすごく良い
漫画を読んでる人もぜひ行ってほしいです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kaito0207

5.0広瀬すずがいい!

2016年3月21日
Androidアプリから投稿

原作を知りませんが、天真爛漫な主人公を上手く演じていると思います。海街~から成長しましたね。下の句が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
futako

4.0面白い!

2016年3月21日
iPhoneアプリから投稿

下の句も見たい!
続きがすごく気になります!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミネ

3.0みんないい子

2016年3月21日
iPhoneアプリから投稿

部員がみんな素直でかわいくて、見ていて好感がもてますね。努力、友情、勝利です。

もっとドラマ的見せ場があるかと思いきや上の句ではありませんでした。後編はカタルシスのある展開に期待。せっかくかるたを題材にしているのだから、小道具で終わらせず、その世界感をもっと豊かに描いてほしいです。

俳優さんたちの演技はとても見ごたえがありました。広瀬すずがこの面々をひっぱっていっている姿にも感心です。これから大人になる彼女に注目していきたいですな。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
空猫

4.0予想外

2016年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

孫が観たいと言うので期待はせずに一緒に行ったけど、私も充分楽しめましたね(^^)b
下の句も観るしかない‼

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tommy

5.0青春と情熱に思わず涙腺が☆

2016年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

かるたに賭ける青春❤幼なじみの絆と友情、ほのかに萌える恋心、胸キュン映画の王道作品でした☆
百人一首☆久しぶりに詠んでみるのもいいかも?
なんか青春もので号泣したのは久々?でした。下の句楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タイガー力石
PR U-NEXTで本編を観る