ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価
全1061件中、321~340件目を表示
ダンスミュージカルと言うと
冒頭30分間くらいがMAXだと感じた。
エマ・ストーンが可愛い。
…ってエマを最初に見たのっていつだったかな?うーむ思い出せない。。。
JKシモンズ(セッションの鬼先生)が出てる。ダンスしないけど。あ、最後ちょっとするかw
物語の内容としては
出会った時からそう動いていたらなぁ的な所を経てラストシーンに繋がるのはホロッときたが、大人な見方からすれば普通ー。子供いるんだったらねぇ。とか。むしろ女優として成功しちゃってるのになんか演技臭くも感じた。
だって昔自分が作ったロゴのお店だったらもう少し察しがつくだろう~とか。
総じて、切ないラブストーリーなので女性は好きそうな内容。ただしダンスミュージカルにアレルギーがない方w
愛しさとせつなさとなんとやら
リアルさが良い。
ミュージカルにラブストーリー、食わず嫌いを反省した
普段なら絶対に手を出さないジャンルだが、これだけオスカーを受賞したとの話題に踊らされ観てみた。
結果は、恋愛ものだ、ミュージカルだと、毛嫌いしていた自分の考えを改めるほど心に響く作品であった。
夢をそれぞれに追う男女の物語だが、効果的に音楽を活用して、表現と感情が直感的に伝わった。
現代を舞台にクラシカルな表現だが、それが作品の中にもでてくる伝統を守るための革命という部分と相まって、傑作へと昇華させている。
決して超美人ではないエマストーンと哀愁漂うゴズリングが絶妙な配役で二人の演技にも釘付けになった。
ラストの表情は心を奪われた。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
動物が求愛行動する映画
最高にロマンティック
切ない、でも、幸せな気持ちに
バタフライエフェクトを思い浮かべた人もいるはず!
公開時に劇場で見ることができず、ブルーレイでようやく見ることができ...
最初と最後。
ミュージカルって聞いてたから
全1061件中、321~340件目を表示