ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価
全1453件中、81~100件目を表示
観るもの全てが恋に落ちる
ミュージカル映画
雨に唄えばを彷彿とさせた
季節ごとに場面が展開されていく
夢を追う幸せな生活、夢に近づいた時のすれ違い
ミアも一度は夢を諦めるが、成功に近づきお互いのために別々の道をゆく
それぞれの夢を叶えた2人は再び出会い、2人の生活を思い浮かべて静かにうなづきまたそれぞれの人生に戻る
通常のシーンとミュージカルのシーンでそれぞれ場面が転換される
2人の‘もしも‘を描くラストのミュージカルシーンは素晴らしい
切ないラストだが幸せな終わり方
この映画を受け入れられるような人になれてよかった
「カフェソサエティ」の長い版
すばらしい作品。もう少しだけ短めだったらもっとよかった。 最初のシーンは度肝を抜かれた。最後のところも切なくて切なくて。 追記 最初の部分と最後の部分は、それこそ何回も見たのだが、よく考えてみると、きちんと通して見たのは。映画館での1回だけかもしれない。 今日、雪の中の大渋滞で、仕方なくラジオを聞いていたら、「Another Day Of Sun」がかかった。無性にこの映画を見たくなった。 追記の追記 久しぶりに劇場で鑑賞。 今まで気づいてないシーンがいっぱいあって、何か再発見したような気分になった。
元気がなくなる映画、嫌いです
夢が叶った時の様子をミュージカルやジャスで表現して、現実は貧乏ながら幸せを手に入れる二人のラブストーリー、というのが良かったかな😩😩
なんか薄情な話だなぁ😩😩
世の中甘くないよっていうのを華やかなエンターテイメントで説教されたくない😩😩
この手の映画には、明日から生きるエネルギーが満ち溢れてくるエッセンスが欲しかったなあ😩😩
芸術的にメッセージが伝わってくるけど、その内容が悲しすぎてダメだ。
夢は破れず、幸せ逃げる。夢みたくなくなる。鬱だなー。
グレイテストショーマン
成功→失敗→大切なものに気づく
ララランド
成功→失敗かも→まあ仕方ねえか
元気がなくなる映画⤵︎😩😩😩
LA LA LAND Live in Concert:A Celebration of Hollywood
LA LA LAND Live in Concert:A Celebration of Hollywood 東京フォーラムのオーケストラ・ジャズバンドの生演奏と、スクリーンの中の演奏が、完璧にシンクロしてて、鳥肌が立つほど感動しました❗🎉😆 ダンサー達のパフォーマンスはイマイチだったかも😅
夢を追う人たちの物語です。 ワクワクがたくさんのミュージカル映画の...
夢を追う人たちの物語です。 ワクワクがたくさんのミュージカル映画の方が好みなので、期待していたのだけど、思っていたほど感動が得られなかったのは残念。 けれど場面のつなぎや構成はこれまでにないミュージカル映画かなと、その斬新さには関心しました。
思ってたより
やっと見ました。冒頭のミュージカルシーンが長くて何年も前に観るのを辞めて後回しにしてしまった作品。
気付けばめちゃくちゃオマージュされる程の人気作品といったイメージでした。
結論から言うと、普通でした。
出会い方は最悪だったが趣味嗜好の合う男女が夢の為に別々の道を選択するみたいな、ありきたりな内容だなぁと。
日本で言うとめちゃくちゃ派手にした花束みたいな恋をしたって感じだなぁと思いました。
はまらない
2022年初見ゆえの感想かもしれないけど、 白人多いなあとか、 昔のハリウッドよかったよね☆が全面に出てて、 それを選んだのは偏った当時のアカデミー会員なのかと ついうがった見方をしてしまう。 音楽とかダンスとか演出はいいけど、 いかんせんストーリーが薄すぎて 響かず終了。
グリフィス天文台は、 正に lAlAlANDだ。 振り返ればHOLLYWOODが見える。
何回見ても楽しい。 登場する音楽全てが良かった。 グリフィス天文台は、正に lAlAlANDだ。 振り返ればHOLLYWOODが見える。
夢追い人達の躍動感溢れる恋物語
期待に違わず、エネルギッシュで、躍動感、スピード感溢れる極めて現実的な上質ミュージカルだった。 ロサンゼルス暮らしのミア(エマ・ストーン)は映画女優を夢見て、日々、アルバイトをしながらオーディション受け続けているが、中々結果が出ずに悶々としている。彼女は、パーティー帰りに何気なく立ち寄ったレストランで、渋滞道路で出会ったセバスチャン(ライアンコズリング)がピアノ演奏しているのを目撃する。二人は、その後も偶然の出会いを重ね、互いに夢を追っていることを知り、惹かれ合っていく。やがて、セバスチャンは、二人の生活のためにジャズピアニストになって店を持つという夢を諦め、バンドに加わり成功を収めるが、二人の関係に亀裂が生じる。その後、ミアも映画女優のチャンスを掴み取っていくのだが・・・。 冒頭の渋滞道路での躍動感溢れる歌とダンスに心を鷲掴みにされる。アメリカンドリームを目指す者達の気持ちを鼓舞する歌とダンスは、本作のプロローグとして見応え十分であり、これから始まる本編への期待を掻き立てる。 前半は、夢を追かける主人公達の直向きさ、懸命さ、主人公達の出逢と恋愛模様が描かれ、パンチの効いた楽曲に乗ったスピード感ある展開にグイグイ引き込まれる。歌の場面の割合が程良く選曲も適切なので、心地良いノリノリ感、ワクワク感で鑑賞できる。特に、夢の切欠を掴むために、ミアが女友達とパーティーに向かうシーンが印象的。路上を横一列になってカラフルな服装で闊歩する彼女達のキレキレのダンスが清々しかった。 アメイジングスパイダーマンでエマ・ストーンを観た時、典型的なアメリカ女性という雰囲気があり、アメリカ映画お得意のミュージカルに出演すれば、映える女優だろうなと思っていたが、その通りの存在感ある演技を魅せてくれた。特に、オーディションシーンでは、正面からアップが多く、顔の表情で揺れ動く心理を見事に表現している。 前半の躍動感に比べ、後半は、シリアスな展開になり一気にリアル感が強くなる。特に、二人の生活のために現実的な生き方を選んだセバスチャンと夢を諦めて欲しくないミアとの激論シーンは超リアルであり、すれ違う二人の想いが見事に表現されている。更に、ラスト近くでは、二人が選ぶことができたもうひとつの選択視が走馬灯のように回想される。“一つの夢を掴み取るということは、もう一つの夢を諦めること”という極めて現実的な展開であり、前半とは異なる切なさが際立っている。 今作は、ファンタジー部分も堪能できるが、ファンタジーとリアリティを融合させた秀逸な演出で、従来作とは味わいの違う、極めて現実的なミュージカルに仕上がっている。やはり、ミュージカル作品は、アメリカ映画の独壇場であることを実感できる作品である。
エマストーンがお母さんだったらなぁ
良かった!ミュージカル苦手ハンサムボーイで売り出し中の僕でも楽しめた。おそらく非日常的な演出とリアルなストーリー、結末が上手くマッチしてるおかげだと思う。 まあでも一回で充分かな。
ミュージカル映画苦手だけど。。。
これは最高! 途中までは、よくありがちなラブロマンスかなーなんて思ってたけど、終わり方がステキすぎる! ハッピーエンドかどうかって思うのは人それぞれで、観る人によってはちょっぴり切ない別れ方ではあるかもだけど、本人達にとってはこれも幸せの形なのかなーなんて。 全てが都合よく手に入るような、ファンタジーな終わり方じゃなくて、これぐらいのほうがリアルな終わり方で好きだなー
ラスト15分を永遠に観たい!レトロさを上手に使った大ヒット作品!
公開当時観て以来ぶりくらいに観ました! 音楽とダンスが素晴らしいですね…! 40年代50年代のミュージカルを彷彿とさせる映画と言うことでワクワクしながら映画館へ行った記憶があります。 そして何人かの友人に解説を求められた記憶も強いです…。 「なぜ急に歌い出して車の上で踊って知らない人とハイタッチするの?」 「なんで急に暗くなったり宙に浮くの?」 「最後は結局何?」 と聞かれることが多かったですね…。 私的はもっと沢山の急な展開や周りを巻き込む急な歌とダンスを期待していたのですが、解説を求められたことを考えると、やり過ぎ厳禁でこれくらいが丁度良く観客の心に刺さり大成功だったのだと思います。 40年代50年代のミュージカル映画の良さを現代でも通用するような見せ方で、オマージュも散りばめたからこその大ヒットだったのでしょう。 公開当時は「レトロな映画」として推されていたのでスマホが出てきたり近代的だったのは驚きましたが、若い人も混乱せずに観れた理由だとも思います。 確かに最近は便利になりすぎていて、メールや電話が出来ないと物語が進まなかったりしますもんね…💦 そんなスマホ社会設定なのにお互い連絡先を交換しないということで、スマホや携帯が普及していなかった時代のすぐに連絡の取れない不便さとヤキモキするシーンが作られていてすごいです。 今の時代は予定が合わなくなったらスマートフォンでサクッと連絡すれば良いけど、ちょっと昔までは予定が合わなくなっても携帯電話がないから待ち合わせが上手く出来なかったんですよね…。 「ちょっと遅れる!」なんて連絡もできないから「いつ来るのかなー本当に来てくれるかなー」ってヤキモキ…。 そんな不便さがロマンティックな愛を育てるような気もしちゃいます。 ラスト15分は本当に最高なので永遠に観ていたいです。
Romantic
物語は、二人の若者が、夢への挑戦
現実との狭間で揺れる気持ちと心の葛藤が描かれ
恋愛の切なさが伝わってくるRomanticな物語。
渋滞した車から降りたドライバー達が
躍動感あふれる音楽、歌、ダンスシーンを魅せてくれる
オープニングにドキドキ。
女優を目指しオーディションに通う
ヒロインのミア(エマ・ストーン)がキュート
ダンスや、歌うシーンも美しいです。
衣裳もカラフルで、
数えきれないくらいの衣装チェンジが
女子には嬉しいものです。
Jazzピアニストで、自分の店を持つのが夢の
セブを演じたライアン・ゴスリングの
ピアノ演奏シーンが素晴らしかったです。
ミアが最後に受けるオーディションでの語り(歌)に
ほろっとさせられました。
特別、印象に残ったシーンは
ロサンゼルスにある 有名な観光スポット
グリフィス天文台でのワルツを踊るシーン
とても、ステキなのです。
夢を諦めない気持ちの大切さや
形は違っても価値があるんだという事。
いろんな愛の形がある事を教えられます。
エンターテイメントで、楽しい作品でした。
少し切ない素敵な物語
まさに素敵と言う「言葉」がにあう最高傑作でした。 衣装・しぐさ・言葉・歌・ダンスやミュージカル要素によって最大限にかっこよさ、かわいさが引き立っていました。やはり、驚くは冒頭のミュージカルシーン。なんの予告もなしに流れた冒頭のシーンで圧倒されました。今後語り継がれるほどの名シーンだと思います。 そしてこの映画を観て「傑作を観た」という満足感のようなものはあると思うが、少し違和感を感じるのは自分だけではないと思います。ハッピーエンドと捉えさえしない人もいるのではないしょうか。 自分はハッピーエンドに思います。様々な人生における、ある一つの幸せを目撃できる傑作。また、JAZZに対するPOPSの描き方が残酷なまでに刺さります。
退屈
期待していただけにちょっと退屈だった。
曲もグレイテストショーマンの方が分かりやすくて良かったかな。思ったよりミュージカルっぽいシーンが少なかったし。
オーディションを落ち続ける女優志望の女性と、昔ながらのジャズに心酔して店を持ちたいと言う男性の関わり合いのお話です。
ただ見せ方がイマイチなのか、あんまり登場人物側に付いて応援したくなる様な要素は無かった。演出の問題かな。
セーヌ側に飛び込むおばあちゃんの話とか??もう少し伏線やら設定に織り込んで無いと唐突すぎて何とも思いませんよ。
お互いに成功に必要な時に側にいて信じて叱咤する存在であったけど、それは人生の伴侶とは別の関係だったと言う事ですね。
事前知識アリで見たのも有りますが、3ヶ月の期間で習得したと言うピアノ演奏のシーンは凄かった。
天は二物も三物も与えるのですね。
面白かった(でもストーリーは少しモヤモヤした)
ふたりとも自分の夢を最後にはつかみ取り、それはそれでよかったのだけれども、そのためにはふたりは一緒にいることができなかったのだろうか?
「全力を出さなくてはならない」と話し、セバスチャンはミアをパリに送り出したけれども、こんな結末になることを予期し、覚悟して送り出したのだろうか?
夢をかなえることは、本当に重要で大事なこととは思うけど、それと幸せって同一なんだろうか?
何となく、最後まで見てモヤモヤしました。
ハッピーエンドが好きなボクとしては、ストーリーはモヤモヤでしたが、全体としては大変良い映画と思った。ジーン・ケリーやフレッド・アステアなどのミュージカルは若いころよく見ていたのもあるからか、話の途中に突然歌いだしたり、踊りだしたりする流れにも全く違和感なし。ダンスもよかったし、面白かったです。
05-045
全1453件中、81~100件目を表示