イット・フォローズのレビュー・感想・評価
全149件中、1~20件目を表示
いやあ、くっそお、惜しいなあ・・・
10代にとって(限らず?)、セックスとは、特に初めての場合は、好奇心と強迫観念と、そして罪悪感に囚われる。
と言うんで、全部語っちゃったような気もするが。
「イット・フォローズ」
主人公の女の子ジェイは、ちょっと知り合ったイケメンと車で「こと」を行い、「それ」がついてくるようになる。「それ」から逃れるためには、だれかとエッチしなければいけないのだ、という本作、あのジャパニーズ・ホラーの、アレな設定。
これだけで、本当は十分怖いんだけど、この映画、「それ」の設定の練り込みが圧倒的に足らないので、先の一文のテーマはしっかり描けているが、ホラーとしての強度は非常に弱い。
テーマがそうであるなら、「それ」はもっと、統一感があり「かつ」もっと訳の分からないものでないといけないのではないか?
ただ、気持ち悪いおっさんや、ババアや挙句の果て、お母さんがゆっくりのっそり襲ってくるのである。
ゆっくり、はいい。だが「セックスの営み」を生と性で描くのであれば、こんなバケモノでは全く面白くない。「セックスの営み」と「それ」が全く結びつかなすぎるのである。
いやそれならむしろ、「セックスをすると見えるもの」は見えなくていいのではないか?
冒頭の被害者の死に方も「性」を感じさせないし、主人公が女で、性への興味真っ盛りであるならば、周りの妹、女友達も、主人公とは違った形でもホラー映画の一員(あるいは被害者と言ってもいい)であるべきだ。そのおいしいネタを全然扱っていない。
主人公ジェイは、不安が走ることで、「ちょい悪幼馴染」と寝たり、「それ」をさらに遠ざけるために、海辺の野郎どもに近づき、ビッチ化するのになんのためらいもなくなる。
まさしく「不安」を遠ざけるためのセックスだ。
その一方、「チェリー臭のする幼馴染」には、「オレがもらってやるから」と言われても、単純に「その魅力」がないため、ことは始まらない。
それこそが、「セックス」で見えてくる「性(サガ)」ではないか?(なに力説してんだ、オレ。。。)
最終的には、チェリー臭と「こと」はするのだが、このとき主人公ジェイが「積極的」に「上位」で「腰」を動かすことに注目したい(いやいや、映画を観るって意味だよ)
まあ、つまりは「愛」「喜び」ってことなのだけれども。ラストは甘く、「それ」が来ようとも「手を握っていれば」。それは最初のイケメンとは真反対の行為。
その帰着は全然良いんだけど、それに対しての「IT」がつまらなすぎるので、最終的に評価はあげられない。
しかし全編、80年代風の安いシンセでおどろおどろしく煽る。ジョン・カーペンターや、どっちかというと、ダリオ・アルジェント、の趣。ちょっと前だと、レフンの「オンリーゴッド」(最高!)の音使いも思い出し、ずっといい気分だった。
画面の色使いも70,80年代風ホラーの色合いをキープしており、それもやはり「イタリアン・ホラー」のテイストに近いように思う。
また、携帯も登場するが、劇中登場する映画やテレビや音楽があえて古臭く、劇中の舞台がいつの時代のことなのか、分からなくしていることなども、本作の取り上げているテーマが普遍的なことを意味している。
追記
このデキかあ。
いやあ、くっそお、惜しいなあ・・・もったいないなあ・・・
2010年代で最も成功したホラー映画
1億円強の製作費ながら全世界24億円の興行収入を記録、2010年代で最も成功したホラー映画の1本。セックスを介してうつる都市伝説のような呪いの恐怖を描く。公開当初は、テーマは10代の少年少女に蔓延する性感染症、と言われ、タランティーノが「最高のホラー」としつつも修正点を挙げてくるなど、評価が思いも寄らない方向に向かったため、監督がSNSでの意見表明に追われる事態を招いた(曰く、愛と生と死がテーマ)。
廃墟が目立つ寂れた街並みは、トランプ前大統領の票田といわれたデトロイト。登場人物は皆白人であり、町の境界線という意味のセリフ「8マイル通り」とは、映画「8Mile」でエミネムが暮らす貧困地区を指すなど、織り込まれた社会的な背景も作品の陰影に役立っている。
そもそも最初の感染者ヒューが由来をどうやって知ったのか、そのヒューを探し当てる過程や、赤いパーカの少年など、割り切れない謎も含め魅力に溢れた作品です。
誰かに移さなきゃ‼️
この作品は中田秀夫監督の名作ホラー「リング」のセックス版‼️要は「リング」のビデオテープがセックスというわけで、セックスをする事で呪いを移され、またセックスをする事で相手に呪いを移すしか助かる術はナシ‼️自分だけにしか見えない殺人鬼(=幽霊)が襲いかかってきます‼️この殺人鬼の描写がゾンビみたいでホントに怖い‼️しかも襲撃の度に姿をチェンジ‼️それが知ってる人だったり、知らない人だったり‼️殺人鬼なのか、通行人なのかわからない心理的な怖さもあって、ホラー映画として良く出来てると思います‼️ホッとしたのも束の間なラストも戦慄ですね‼️でも今の日本は風俗店がたくさんあるし、外国に行くと道端にコールガールの方が普通に立ってるし、映画だからいいけど、この映画が現実となった場合、移し放題、移され放題の現代社会の方がよっぽど怖いですね‼️
不思議!
これに関してはステマやろってくらい様々なホラーで怖いやつランキングとかで根こそぎランクインしているくらいなんらかの人達に評価されていますね!
自分は全く怖く無かったしテンポもイマイチだし?って感じです!
色々と基本的な設定や演出などが雑で、その「雑さ」がツッコミ所に。
外見は人間だが、この世の者ではない「何か」が自分に向かって一直線に歩いてきて、捕まると殺されるというホラー。まあ一種の「呪い系ホラー」で、不気味な雰囲気は良いんだけど、肝心の「どうしたら助かるのか」と試行錯誤する謎解き要素がほとんど無く、登場人物の言動などにもツッコミ所が多い。
自分に「呪い」を押し付けた相手を辿っても意味が無いので、その辺をもう少し考えて欲しかった。例えば追ってくる霊(?)の姿や来た方向、殺された人たちの共通点などがヒントになっていて、そこから呪いを生み出した「原初」の存在を辿って行くという謎解きがあれば面白かったのにと思う。
恐怖演出も中途半端。そもそも霊なのか何なのかもはっきりせず、そのくせ「視覚的には見えないのに物理的に殴ったりすることは出来る」という中途半端さ(笑)。また、人間を何メートルも吹っ飛ばす力がありながら、木の扉は破れないというのも何だかご都合主義的と言うか、ツッコミ所と言うか…。唯一、扉を開けた友人の後ろから巨人がのっそり現れるシーンがちょっと怖かったくらい。まあ神出鬼没で家の中にも簡単に入って来られたらどうしようもないのは分かるけど、ここはかなり重要な点なんだから、その辺の「設定」はもう少し考えて欲しかった。
そして最大の見せ場であるはずのプールのシーンが意味不明。わざわざ何個も用意した電化製品は何のため?敵を感電させようとしたのだろうけど、効くかどうかも不明なのにその結論に至った理由がよく分からない。そのくせ最後までトラップは使わずじまいで、主人公はプールで溺れてただけ(笑)。ラストも何一つ解決していない終わり方で、解釈は視聴者に丸投げパターン。肉体関係を持った人間の周囲のみの出来事なので、呪いが世界中に伝染していくような恐怖感も薄い。
ホラーとしてまだ色々と工夫や推敲の余地があったはずなのに、面倒なのでやりませんでした、みたいな手抜きを感じるのが難点。雰囲気を楽しめば良いとか言ってる人もいるけど、やはりいくらホラーであっても、最低限のあるべき整合性が無いと楽しむものも楽しめない。整合性の土台に則って作られた演出のための「不条理」と、単に脚本や設定が杜撰なだけの「不合理」は違うと思う。やり様によってはもっと面白怖く出来たはずだけにもったいない。
珍タイプ良作ホラー
洋画ホラーといえば派手な分かりやすいホラー(ポルターガイスト…日本からするとファンタジー感禁じ得ない悪魔…仮装めいた殺人鬼…血しぶき…肉片…)の多いイメージですが、珍らしく「静」なホラー。
アジアンホラーのようなお風呂で髪の毛洗えなくなるの感じとはまた違って何とも良かったです。
映像と音楽良かったですね。
どちらもすんごい始終不穏な感じ。
たまにビビらせ入るけどしつこく無いしタイミング絶妙。
どこから「ついて来る」ヤツが
画面上に映り込んで来るのか、もう映ってるのか…映し方も良いですねぇ…
登場人物皆んな何か同じテンション…
勿論悲鳴あげたりとか怖がったりはあるけど、基本どいつもこいつも淡白。冷静。冷めてる。感じ。
「ついて来る」ヤツもすんごい淡々とついてくる。正体も不明。これも珍しくて怖い。
全部が芯が淡々としてて不安で気持ち悪かった。変にテンション低い登場人物達も違和感それほどなく見事な調和だなと思いました。
設定は何ともアメリカ的でしたが…これは一度ついてこられたら二度と安眠はできませんね。
最期までスッキリしないけどそれが良いと思える数少ない映画かな…
良い意味で厭ぁーな映画でした。
It don't smile, just comes after you on foot.
見終わった後からが怖い映画。なんだか頭の中で何かが追って来るイメージが拭い去れない。もちろん馬鹿げたイメージだとは思うが。
主人公はなぜかボーイフレンドとセックスすると梅毒が何かのように決して逃れられない"歩くゾンビ"に取り憑かれてしまうという設定。それも直線でゆっくり追って来る。もう初っ端からここまで最初に設定晒しながら物語が展開するなら見るしか無いだろう。
笑わない人間に追われるって何か根源的な恐怖を喚起する。更にセックスで取り憑かれるって、一見おかしな話しにも思えるが、物を食べることからセックス(生殖としての)することまで人間の原罪というか、何かに対する負い目の感覚があるとするなら、あながち穿った設定かも知れない。
最後には儚い希望と、最終的に全くの絶望に覆われるところは最近のホラーの流行りだが、違和感なく嵌る。
もう音響とかシナリオとか特殊効果を無視してもこの怖い設定一本槍で相当見応えある映画にした監督とチームに感謝。
ホラーいけるやん
リングのドンピシャ世代には既視感あるような、
斬新なようなで、なかなかにちゃんと怖かった。
プール対決を筆頭に、多数の意味不明さはさておき
映像の使い方はなかなか感心したし、
ひたすら追ってくるだけの恐怖は
キリスト教ベースのオカルトホラーより
自分にはよっぽど怖いんだと認識しました。
ゆっくり歩いてくる何かに捕まると死ぬ
それは人の姿をしているが、いつも同じ姿ではない。
真っ直ぐこっちを見ながら歩いてくる。
壁を通り抜けることはできないが、窓を破ったりという方法は使う。
自分にしか見えない。
SEXをすると相手に移せる。
しかし、移した相手が死ぬと自分に戻ってくる。
だから、移した相手には逃げ続けてもらわないとならない。
でも、事情を教えたらSEXしてくれるわけないので、黙ってSEXした後に説明することになる。
説明しないとすぐ死んで意味ないわけだから当然だね。
いつくるか分からないが、とにかく視聴者は画面の後ろの方を注視することになるわけだ。
あれ、来てるんじゃね?とね。
なかなか面白い設定。
すごくドキドキハラハラする。
でもね、オチが微妙だった。
おれは単純な性格なので、もっとはっきりしたオチにしてくれないと満足できない。
あとは想像にお任せします的な終わり方は嫌いなのよ。
それが惜しかった。
シンプルに怖い。
ただ歩いてやってきて、殺される。
シンプルイズザベスト。相手はただ歩いてくるだけだが得体の知れない存在で何が目的かもわからない。漠然とした恐怖が常にまとわりつく。
本作はそれだけではなく、セックスにより感染した人を追いかけるという設定。しかも、殺されると、感染させた人にターゲットが変更。無限に追いかけられるという無限地獄な設定。
追跡者は、性感染症的なメタファーでもあるし、若気の至りとか、性風俗として若者の抱える危うさ全てに通じているようなものといった感じ。
単純にホラーとしてみても、シンプルに怖いので、そういう楽しみ方でも、メタファーの掘り下げでも両方美味しい作品ではある。
ただ設定が特異で面白いけど、すごく面白いかというとそうでもない。どんでん返しとかもないし、すごい展開とかもない。ただただ普通に怖い。
ゲームで遊んでいるかのような能動的ホラー
これは名作!!ホラーで久しぶりの大当たりだった。
この時期に観ている人はひょっとすると岡田斗司夫さんの切り抜き等を見てそこで勧められていたからという人も多いのではないだろうか。自分はそうだった。
ホラーは怖さに振り切ればRECシリーズ、そうでないならエスターやミザリーのような人間の狂気系以外はさっぱりで、所謂シンプルにお化けがドーン!みたいなのは毛程も怖く無いタイプです。思春期に一人で呪怨シリーズを完走したせいでしょうか。。
さて本作の感想ですが、もうとにかく怖い(笑)。
『え、意外にも怖くないってレビューが有る!?』ってむしろそれにビビってるくらい自分は普通に怖かった。ゲームでも追いかけられるシチュエーションが一番怖い。何なんでしょうね。人間の本能でしょうか。それが怖いと言うよりも、”危険”が迫っているから怖いと言うべきか。
特に本作はアイデアが最高で、ピントの合わない背後から迫ってくる”ソレ”にずっと警戒しなくちゃいけないわけです。それは人の形をしていて、一見健常者と見分けが付かない。
更に”ソレ”は走ったりワープしたり喋ったりもしないんです。知能も高いのか低いのかよく分かりません。ただ、スタスタと歩いて迫ってくるのです。それでいて腕力はとんでもない。
終盤では結構物理的に抵抗出来たりしますが、まあこの辺はご愛嬌ということで、下手に突っ込んでいる方がアホでしょう。
あと登場人物たちのキャラもみんな立っていて良かった。ロシア系っぽい童貞くんが真実を知るまでただヤりたそうにしてるだけだったりとか(笑)、主役の女の子も最高の演技力でホラー界のスタンド・バイ・ミーでしたよ。アメリカ映画って10代の青春模様描くときほんと外さないんだよな~。日本人の僕たちからすると補正が入ってるだけなのかな~。
で、一体”ソレ”はなんだったのか?色々と考察がされていますが、監督の見解としては死の象徴らしいですね。でもそれなら殺される本人やその母親に擬態して登場するのはよく分からないし、その辺は演出だとしてもビックリ系のTheオバケな見た目からエッチなお姉さんまでちょっと幅広過ぎて『オバケさん楽しんじゃってる?』と変に冷めた。
まあ演出の勝利なので良し!
じわじわくる
概要としては、あれがついてくる。そのあれとは何かは話の途中でわかる。
とり憑かれた本人にしか見えないがゆっくりと背後から休まず歩いてくる。
うつす方法があるが、うつした人が奴に殺されるか死ねばまた戻ってくる。
いつどこで現れるかわからないあれ。引き離せば暫くの時間はやってこない。
良くできた設定ですね。
しかし、偏見かもしれませんがアメリカの人気映画ってほとんどがサイコパスなものばかりで、人間の恐怖或いは悪魔の恐怖ですよね。
グロテスクにしているような印象を受けますが、これは違います。
じわじわときて思わずガン見を続けたくなります。日本人は好きなのかも。
目をそらすとあれが消えてしまうようで。
あれが本当に異様で、見た目は別にそうでもないのですが奇妙なんです。
見たらわかります。生きてるものじゃないってのは。
「待って待って待って」と自分も慌てるシーンがあります。
珍しく比較的ゆっくりと進む映画ですが、突然の急展開などは怖いですね。
設定を練らずに結末を練ってほしかった。
・性交した相手に霊が乗り移るという設定が奇をてらい過ぎていて不自然に感じる。
・ハッピーエンドの様で何も解決してない結末はもっと練ってほしかった。
脚で魅せる
監督が脚フェチなのだろうか。冒頭から半裸でハイヒールとか、そんな薄着でいる必要ある?なシーン満載だが、肝心の内容はイマイチ。
プールのシーンが一番盛り上がる場面なんだろうけど、何をしたいのか全くわからなかった。水着を見せたいだけ?
ラストは色々解釈があるようだが、自分は、結局二人共誰かにうつすことはやめて、何か覚悟を決めたように見えた。
"it"は何かを暗示しているのか?だとすると裏の意味に集中し過ぎた感あり。わかる人にはわかる隠された意味もいいけれど、表あっての裏なのでもう少しエンターテイメント性を追求して欲しかった。
怖い!
自宅PS4にて、amazon prime videoで鑑賞しました。
主人公が、恋人と一夜を共にすると、そこから得体の知れない何かに追いかけられ続けるというストーリーです。
まずこの設定が怖いですよね。あらすじ読んだ段階で既に、怖そうと思ってしまいました。「〜円ボタン」みたいなので似たような設定のものがあった気がしますが、あれとは少し違ってまた面白かったです。ボタンの方は地形無視して常に最短距離で近づいてくるみたいな感じだったと思いますが、今作は一応扉などは無視できないみたいですね。また、他の人から見えないというのはあるけど、一応触れることなどはできるというのも、相違点ですかね。
ちょっとグレッグはバカだなーと思いましたね笑 移されて、追いかけられることは知っていたはずなのに、警戒心が無さすぎて…窓が割られた音にも気づかず、ジェイの「開けてはいけない」の声にも応じず、扉を開けてやられてしまいます。なんてアホなんだ…
作品終盤では、プールで作戦を展開して「それ」と対峙します。一応水の中までは入ってこないようで、プールサイドから色んなものを投げて攻撃してきますが、仲間達がそれを頼りに場所を割り出し、銃で攻撃します。頭を撃って倒したかのように思えましたが、プールの中でジェイの足を掴みます。更に「それ」は銃で撃たれ、ジェイは助かります。ジェイがプールを覗くと、そこは血で真っ赤に染まり、やつの姿は見えませんでした…
結局、これで「それ」が死んで、全て解決となったのかは謎のまま終わりましたね。一発目で頭撃たれても死ななかったので、生きてるんじゃないかと思ってしまいます…1番最後のシーンで、ジェイとポールが手を繋いで歩いていますが、その奥の方で1人がこちらへ歩いてきていましたよね。これが「それ」なのかどうかは分かりませんが、もしそうだとしたら怖いですよね。
BGMが結構特徴的な作品だと感じました。追われている時のBGMは、少し映画「ハロウィン」っぽさを感じました。怖くないシーンの時は、ちょっと不思議な感じのBGMが流れたりしました。
全149件中、1~20件目を表示