「私が知りたいこと(4つ)」チャッピー Mさんの映画レビュー(感想・評価)
私が知りたいこと(4つ)
・宇宙はどのようにしてできたか
・生命を作り出すことはできるか
・コンピュータは意識を持つことができるか
・地球外に知的生命体はいるか
生きている間にこれらのうちの1つでも知りたいなあと思っている。でも実際には、どれもわからないまんまで死んでいくんだろうな。しかし、子や孫やあるいはもっともっと後の世代では、これらのうちの1つくらいはわかっているかもしれない。
この映画は、この3番目「意識」についての話。(あまり深くはなかったけれど)
映画を見ている中で「正しいとは何か」という新しい疑問が出てきたが、私にとっては上の4つほど重要ではなかった。
コメントする
アンドロイド爺さん♥️さんのコメント
2024年10月11日
共感します。
地球外生命体がいるか?
と言う疑問ですが、今、地球に生命体がいるわけですから、宇宙には生命体がいると言う事になると思います。但し、我々が知的かどうかはわからないわけで、人間が色々な原因で滅んでしまえば、宇宙には知的生命体はいないと証明されると思います。
屁理屈申して申し訳ございません。
かせさんさんのコメント
2023年10月19日
自分もそれらの課題に興味がある人間です。
意識に関しては、ワーキングメモリ説が現在一番説得力を覚えました。
小説ですが、ピーター・ワッツの『ブラインドサイト』と『エコープラクシア』の連作にすごく面白く描かれていたかなと。