アンフェア the endのレビュー・感想・評価
全93件中、41~60件目を表示
ドラマシリーズからアンフェアが大好きで 今まで全部観てきました。 ...
意外カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
the endにふさわしい
ん〜・・・
アンフェアだからなぁ〜
ドラマ時代からテンポの良さとか雪平なつみが、好きでずっと見てきて、もともと結構ツッコミどころの多い作品ではあったけど
「the end」を歌って作った作品で、こーも、まーまとめないとただのやりたい放題にしか見えない、なんとなく、とりあえず裏切らせとけば盛り上がると思っているのか?
さすがに、元旦那を殺した一条に恋する雪平には⁇しか浮かばない
各キャラクターが、いい味出してるから成り立っているようなもので、何を描きたいのかさっぱりわからない、踊る大捜査線もそうだったけど、お祭り感覚で映画を作るならもうフジテレビはやらなくていいと思う、中途半端なキャラクター多すぎます。
せっかくキャラクターが、いい味出しても全部パー
最近の邦画に多い、やりたい放題てきなこの風潮なんとかしてほしい。
安藤に似せたキャラクターとか出した上に安藤と何の接点もないって、「何がしたいんだ」って感じだった。もう少し作る側は考えるべきだと思う。
そこら中に無責任だらけの演出が多いです。
えーこれはおもんない。
予習の甲斐あって、楽しめました
テレビドラマは全く見ていなせんが、the movieとthe answerを事前に見ていたので、それだけで十分楽しめました。
正直、最初の映画は酷い、演技も映像の質も、ダメダメだと思ってスルーしようと思ったものの、2作目が演技も質も格段にあがっていて意外と面白くて、今回は半ば期待感を持って見に行ったのですが、期待通りでした。
色々突っ込みどころは満載なんですが、それをも楽しめるような作品だと思います。ドライな展開やら、ズレた演技やら、うますぎる展開やら、エグザイルやら・・・、シリアスであるが故に笑ってしまいます。
最終的にはしっかりシリアスとして納得いくものだと思いました。誰が裏切る裏切らないなどというのは、ネタばらしがなくても分かりましたがねー。
それにしてもthe endなんですかね?
全93件中、41~60件目を表示