マイ・インターンのレビュー・感想・評価
全661件中、481~500件目を表示
すっきりとした後味!
退職し、妻に先立たれた男ベンが、自分の居場所を求めてシニアインターンに挑戦する物語。
アン・ハサウェイは相変わらず美人さんでした。
観賞中に、「あ、終わっちゃう!もっと見たい!」と思えた映画は久しぶりです。
最新のネットショップというIT会社を舞台に、ビンテージな紳士が大活躍する映画でした。
ベンの影響で少しずつ周囲の人たちが変わっていく様子や、シリアスなシーンのおとぼけ要素による笑いなど、話の流れが単調にならず、リズム良く流れていく感じがとても心地よかったです。
僕も明日から、もうちょっと仕事頑張ってみようかな・・と気持ちのいい気持ちになれました!
女性向きの映画なのかな?と思っていたのですが、働く男性たちにも強くお勧めできます!
良い映画を見たいなら!
素敵なポイントが沢山ありました。
とっても面白かったです!!
ロバートデニーロがとにかくチャーミング!
アンハサウェイも素敵でした。
そして今、働く女性にとってとても共感できるのではと思いました。
冒頭からずーっとテンポ良くて終わるのがあっという間でした。
そしてところどころ笑いをさそう作り方でそこもまた素敵なポイントでした!
今年、ベスト1、2に入る好きな映画でした。
働く女性に贈る映画
サヨナラ
改めてロバートデニーロ、アンハサウェイの演技力を思い知った作品 ア...
改めてロバートデニーロ、アンハサウェイの演技力を思い知った作品
アパレルのネット販売会社の社長でキャリアウーマンだけども家庭と仕事の両立に悩むアンハサウェイ、
そこにシニアインターンで入る、真面目で紳士で可愛らしいデニーロがいいコンビ
最初は相手にもしないヒロインが徐々に主人公を気に入っていくといういかにもな展開だが、普通じゃ無いのは恋愛じゃない所と年齢差
あくまで良き上司、部下関係で友達そしておじいちゃんとキャリアウーマン
今までにない新鮮な設定と主演の二人の演技力、そして仕事に対する前向きな捉え方が上手く描かれた心温まる映画
アーティストが引退するのは音楽が無くなったから、僕の中にはまだ音楽があります
が心に残る
気持ちの良い映画
満足
全661件中、481~500件目を表示