劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

シン・ゴジラのレビュー・感想・評価

全1630件中、1481~1500件目を表示

5.0単なる怪獣映画と思いきや

2016年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

4.5ゴジラの描写はハリウッド超え!

2016年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
oke

4.0良かったよ…本当に良かった

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿

すごくいい映画ですよ!

ハリウッドみたいに映画だからって都市を壊滅的にメチャクチャにしたり都合よくカッコいいヒーローが出てきたりしないですけど…日本人らしく皆んなで総力を結集して危機に立ち向かう姿勢がなんとも泣けます

国を動かしている人達には頭が下がる思いですね

最初の攻撃で中止命令が出るんだけどその理由がなんとも言えず…あの理由にこそこの映画の根底に流れるテーマがあるんだろうな…

あと日本映画にありがちな感動の押し付けも意味不明な間もないのでストレス無しで鑑賞出来ます

この手のハリウッド映画のメチャクチャっぷりに食傷気味の人達にもお勧め出来ます

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Aldebaran

0.5庵野さんなら何でも許されるの?

2016年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 7件)
timebandits

4.5面白かった

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昔のゴジラもエヴァもあまり興味ないけど面白かった。昔のゴジラやエバも見たいと思った。

見るべき映画は沢山あれど、映画館で見るべき映画はあまりない。これは映画館で見るべきだと思った。

邦画はCGがショボいイメージがあるけど、これはリアリティや臨場感を感じることができた。
(もちろん完璧ではない)

ストーリーは子供向けではないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
メタボおやじ

1.0ゴジラじゃないでしょ

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿

エヴァの監督だかなんだか知らないけれど、ただド派手に作っただけじゃないか。

原点回帰?これが東宝のゴジラ?あんなものゴジラじゃないです。なんでここまで高く評価されるのか謎すぎる。

東宝ゴジラはやっぱり特撮が一番ですよ。
エヴァ信者が高く評価してるのだろうけど、ゴジラを知ってるんでしょうか?

コメントする 3件)
共感した! 9件)
とんちゃん

5.0「諦めず、最後までこの国を見捨てずにやろう」

2016年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
hhelibe

2.0石原さとみがとにかく酷い

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
yron300

4.5素晴らしいドラマ

2016年7月30日
スマートフォンから投稿

最高でした。

行く前はちょっと不安だったのですがw

特撮というかCGというか、日本はまだまだいけるな、と思いました。
戦闘シーン、吐くシーンはやはり鳥肌もの。

話的にはおそらくツッコミどころはあるんだと思いますが、そういうところじゃなく、役者の演技とこの話がかみあい、良いドラマになっていたとおもいます。

良い日本映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TPO

5.0日本特撮史上最高傑作

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿

庵野秀明様
最高の作品をありがとう
これは世界で公開すべきです
世界の黒澤と肩をならべることができます

まだ観ていない方はすぐに映画館へ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とら

3.5悪くない

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画鑑賞1000作

4.5巨神兵版ゴジラです

2016年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

庵野アニメを実写版にしたようなカット割りで快調にストーリーは進行します。文句の着けようの無いCG画面でゴジラ映画最高の映像です。ストーリーは少し現状の社会状況を意識しすぎた感があり、セコく感じたところも有りましたが、日本映画の真面目な製作姿勢として好感が持てました。今年最高の邦画として推薦します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラボタモチ

0.5わからない

2016年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴジラである必要があったのでしょうか。
ゴジラがただただバケモノの様に描かれていたことが悲しくて仕方がありませんでした。

この映画のメインはあくまでも人間で、有事に立ち向かう日本政府を描きたかったのなら、それはゴジラでなくてはならなかったのでしょうか。

エヴァの居ないエヴァを作りたかったのなら、そうすれば良かったのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
p_bear

4.0庵野演出の破壊映像盛り沢山。巨神兵レーザー好きは映画館へGO

2016年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
weakboson

5.0好きにやれ、は庵野監督へのメッセージ※ソース俺

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
たくぼっくす

3.0ゴジラはCGを感じさせない、モックアップ感で"おもちゃ感"が出ていた。

2016年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

ゴジラはCGを感じさせない、モックアップ感で"おもちゃ感"が出ていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タカナシ

3.5ただの実写版エヴァ…

2016年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

ただの実写版エヴァ…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
yos

4.0パニック映画の王道

2016年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

 「シン・ゴジラ」 ゴジラの原点回帰で、日本のパニック映画の面白いところをしっかり押さえていて、とても面白かった。上映終了後、劇場に拍手が沸くという、映画にしては珍しいレスポンスがあって、私も同じ気持ちだったので同調しました。まるで映画祭みたいでした。
 子どものころは退屈だった部分、つまり政治家や警察、自衛隊などのやり取りが、この映画ではしっかり復活していて、そこが楽しめました。やっぱり日本のパニック映画にはこのやり取りがないとつまらない。ただのお子ちゃま映画になってしまいます。ハリウッドでも「タワーリングインフェルノ」あたりまでは、こういう要素があったのですが、最近は映像のびっくりショーになってしまっているものが多くて、昔人間にはこういう日本のパニック映画がちょうどよいようです。(といって、映像がだめなわけではありません。よく頑張ってました。)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごいんきょ

4.5私は大好きですよ!

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿

エヴァ ファン これ観ろ!!ニヤニヤもんだぞwww

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なきゃ

4.0観るべし

2016年7月30日
iPhoneアプリから投稿

名古屋市のmozoで鑑賞。人、全然入ってなくて残念。ゴジラに興味ない人も是非観てもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ryu Totsuka
PR U-NEXTで本編を観る