「大変興奮致しました」シン・ゴジラ 松島さんの映画レビュー(感想・評価)
大変興奮致しました
とにかくありとあらゆるネタバレを回避していたので「◯◯形態」とかいう呼び名、見た目すら知らないまま見ることが出来た。
印象は「気持ち悪い」だった。見続けていると「蒲田くん」の愛称も納得する可愛さがあるのだが初見は気持ち悪く怖かった。
そしてシン・ゴジラという映画は物凄く興奮するものだった。
子供の頃に見たゴジラの印象といえば「なんやかんやあって人類を助ける怪獣」だったのだが違った。本来のゴジラってこうなのだ。怖い!
山程描写されている「ワケのわからないものへの対応」が官民どちらもとてつもなくリアルで苦笑いするしかなかったのもよかった。それにより、後半のちっともリアルじゃない感じが何だかリアルに感じた。今思うと「何だよ無人在来線爆弾って…」って思うけど、その時は涙が出るほど無人在来線爆弾を応援していたのだ。「何とか日本を救ってくれ!ノーモアニュークリア!」と心から思っていた。
よく見かける感想で「エヴァだった」というのを見かけるが、これはエヴァじゃない。ゴジラだ。未知の生物に真っ向から挑む人間の物語だ。用意周到にエヴァンゲリオンを開発しているネルフみたいな存在はゴジラの世界には無い。人間の英知を結集させて付け焼き刃でゴジラに挑む物語だ。
監督が庵野さんだからエヴァみがあって当然だけど「エヴァでしかなかった」という丸投げな感想は「エヴァ見とけば?」と思う。僕はゴジラを見たのだし、ゴジラの感想を聞きたいし、ゴジラの考察を読みたいのだ。
それよりも僕はエヴァというよりは「踊る大捜査線」的な印象のほうが強かった。まぁ、世代なのかな…
テーマ音?がモノクロなのにも深いこだわりとおどろおどろしさが表現されていて鳥肌が立った。ゴジラの鳴き声も怖かった。ゴジラは怖いんだと改めて思う咆哮。しかし放射火炎の微調整をするゴジラは可愛かったな、と。「ん? あれ。あ、よしこれこれ」みたいな。まぁ結果えげつないビーム出すんですけどね。
ゴジラは前代未聞の災害。日本を襲う災害の具現化がゴジラなのだ。災害大国日本だからこそのリアルな映画だったと思う。その表現の為の、世界が羨望の眼差しを送る特撮のかっこよさもよかった。永きに渡り壊される事が続き、壊される事に恐怖を覚える日本の特撮映画は、とにかく派手に壊すのだ。奥ゆかしい日本人の深層心理に深く沈む破壊衝動が爆発するのが特撮なのだ。いいぞ! 壊せ、ぶっ壊せ!
キャスティングに関しては『野村萬斎=ゴジラ』があまりにもインパクトが強すぎて他には何ら疑問も不満も抱かなかった。石原さとみに関しては最高のイケメンインテリ日系メリケン娘だったと思う。日系の人のしゃべり方ってあんなだよね。1ミリの隙もないカヨコ女史は本当にかっこいい。アメリカを心から愛し、本当に日本を救いたい気持ちの両方がよく伝わって来た。そして何より死ぬほど可愛かった。興奮した。
映画が今後続くにしても終わるにしても僕たちは新時代のゴジラをこの目にした。僕はとても楽しかった。
あと、この映画は東京をよく知った人が見たらもっと楽しいんじゃないかなとも思った。東京タワーやスカイツリーの様な地方民が見て「あ、東京」というシンボリックな物は特別ゴジラの横に対比して置かれていない。勿論東京駅レベルになると「うわああああ東京駅があああ!」となったけどまぁ帝都民はもっと楽しかっただろうな、と。『弊社も御社も木っ端微塵』という最高のリリックが生まれたこの映画の功績は計り知れない。
普通の考察も勿論のこと、鉄ヲタやミリヲタの皆さんの考察もっと沢山読みたい。映画の中の様に、様々なジャンルに精通した人たちがシン・ゴジラを媒介にして色々と語っているのを見るのは楽しい。映画シン・ゴジラを見終わってもシン・ゴジラの世界は楽しめる。
庵野さんスタッフの皆さん演者の皆さん、素晴らしい映画をありがとうございました。
共感したに一票!
一言一句、縦に首を振りながら読ませていただきました^^
それにしても、自身が土地勘ない関西人であることが、これほど口惜しい作品はないですね^^;
大阪にもゴジラこないかな~と(不謹慎な!)思いつつ、ナイスなレビューありがとうございました。
我が社の入っているビルもあの熱光線に切り裂かれてたのかなぁ、も一回観て確認しなきゃ、と思いました。
実は、ゴジラのおかげで皇居ランニングも一層楽しくなったのですよ。
三宅坂近辺ではここが、かの楽観的な戦略立案で日本を滅ぼした陸軍の大本営参謀本部の跡地なのか、と思いを馳せた後、桜田門から二重橋前へ向かいつつ、右側を眺めると、東京駅と周辺ビル群が一望できます。哀れな両丸ビルとヤシオリ作戦で先陣を切ったパシフィックセントラルタワー、グラン東京、健気な山の手線と京浜東北線の冥福を祈りつつ、大手町へと走っていけるのです。この間の約1キロはアッという間ですよ。