バケモノの子のレビュー・感想・評価
全569件中、121~140件目を表示
かいさーん!
渋谷がリアルに描かれていて、場所がわかるのが面白かった。
内容は、千と千尋のような、スターウォーズのような、ベストキッドのような、、新鮮味はあまりない。
誰しも持っている心の闇と向き合い、例え血が繋がっていなくても築ける周りの人との絆や強い信念で貫いて対峙しよう、というメッセージ性?
とはいえ主人公はなんだかんだで愛されていて恵まれているが、一郎彦は人間界に帰る場所もなく、育ての親の猪も微妙な性格で、弟は育ての親と血が繋がっている境遇。一番可哀想だと感じた。
役所広司はいつからかムサくてデリカシーのない役ばかりになっているが、今回の熊哲も。宮崎あおいと広瀬すずが良かった。
ウサギのか細い声での「かいさーん!」がツボ。
可もなく不可もなく
映像はすごくキレイ。
アニメ作品として表現力の可能性を感じさせてくれる。
特に鯨の描写は個人的にすごく好きでした。
でもキャラクター描写に物足りない感満載。
なんかセリフが説明的というか、なんというか。
アニメは詳しくないんですが、こういうものなのでしょうか。
総じて可もなく不可もなく。
特に引き込まれもしなかったけれど、特に飽きるわけでもなく。
細田作品はテーマが、シンプル。
私の好きな細田作品の素晴らしさとは
描きたいテーマがぶれない点にあると思う。
細かいディテールや無駄のないストーリー展開
そして台詞の一つ一つが興味深く心に残る。
決して大傑作とは思わないけど見終わった時の
余韻がしっかりと必ず残る。
個人的には俳優がアニメの声優や吹替えを
やるってのは下手くそさが先に出て好きでは
無かったけど、役所広司の幅は広かった。
熊徹と九太の掛け合いが
違和感なきホンワカする世界が出来上がり
宮崎あおいから染谷将太へとうけ継がれる。
心に残る良い作品、良かったよ。
アニメにしかできないこと
小説にしかできないこと
舞台でしかできないこと
そんな中、監督は、アニメにしかできないことを示してくれているように思う。
キャストを一概に声優と呼ばせない雰囲気すらある
10代のあのモヤモヤ。理解のある親なんて、本当はいない。でも、甘えてぶつかって、ちょっとずつ巣立っていく
あと、チコが可愛すぎる!!
メンタル回復したい時
個人的にサマーウォーズやおおかみ子供の雨と雪でもそうだけど、この映画に関してもメッセージ性というより空気が好き。
昔はその環境が当然だと思ってたけど、いま思い返せばあの頃に戻れたらどんなに幸せだろうって泣きたくなる、懐かしくて幸福でちょっと切ない感じ。好きだなぁ。
ストーリーは起承転結をちょっと無理やり付けた感じ?がして、若干気になった。
でもそれを差し引いても、熱くて優しい展開で思わず目頭が熱くなってしまった。
あと、登場人物がみんな基本的に良い人なのは本当に救い。
メンタルが弱ってる時に観るといいかも。
これはよい映画‥‥。
心の剣はここにあり。
俺が目指す作品はここにあり。細田守にあり。非のつけようがない。とても洗礼された、作り込まれた考え込まれた作品。常人には考えられないものを持っている。
バケモノ界のファンタジー要素もあり、そして現実世界の過去と現在、場面展開が多いため見ていて飽きない。かと言って行ったり来たりはしない。そして、師弟を超えた友情があり、恋があり、バトルがあり、すべての要素を複合的に混ぜている。だが注目するべきとこはそこではない。俺はこの詰め込んだ内容をよく二時間半に纏められたと思う。その要約能力が細田の素晴らしいところである。つまり、俺が言いたいのは無駄な描写が1つもないということだ。言ってしまえばとても見ている人にわかりやすく作られた作品、だがそれと同時にひとつひとつのシーン全てが伏線へと繋がっている重要な役割を果たしている。これは経験を積んでいくしかなさそうだな。頑張ろう。
●心に剣を!
渋天街。渋谷の路地裏にあるってのがいいね。なんだか子供の頃に戻ったみたいでワクワクする。
ワクワクあり、お涙あり。細田守作品はよい。オリジナルなのも好感。
ひょんなことから渋天街の熊徹に弟子入りする九太。一人で生きて行く決意をする九太。一人で生きてきた熊徹。ふたりが交わって生まれるステキな化学反応。
そんなふたりにも距離ができはじめる。人間界に戻ることが多くなる九太。ライバルを倒すべく大勢の弟子を引き連れる熊徹。
人が抱える心の闇。やがてその闇がクジラに形を変えて暴走し始める。はたして九太は。熊徹は。
結局、人は一人では生きていけない。いろんなシガラミもあるだろが。
闇に飲み込まれず、あるべき場所、あるべき姿で生きていくには
心に剣を!ってことでしょか。意味は自分で考えろ!ってのもあるね。
見慣れたリアルな渋谷の雑踏の中に秘密の入り口があるという設定は夢が...
見慣れたリアルな渋谷の雑踏の中に秘密の入り口があるという設定は夢があってよかった。
成長した九太がひょんなことから人間界に戻ることができ、そこで楓と出会い、大学受験の勉強を始める。
バケモノ界の修行の話や、神の後継者を決める話から突然、人間界の大学受験の話などが紛れてきて、急に現実に引き戻される感じが見ていて、熱がさめてしまった。
人間界の楓はなぜか簡単にバケモノ界に入ってきているし、ぽっと出なのにラストあたりはメインキャラのように出てきているし。
バケモノ界の話や熊鉄の死、一郎彦の闇などは、ストーリーとしてもおもしろかったです。
面白いけど…
熊徹がああなってしまったことに寂しさと悲しさを覚えてしまう。ストーリーはいつもの如く面白いし、熊徹の九太に対する愛情に感動するが、やっぱりどうしても寂しさが勝ってしまう。それぐらい素敵なキャラクターを描いているといえばそうなのだけど。
惜しい…前半は悪くなかったのに
面白い映画と期待して観た映画がやっぱり面白かったら言うことなしなんだけど…。
まぁ映す側なら客がどう言おうがOKだけど、物語をもうちぃっと丁寧に出来んかったかな?
最初のファンタジーなバケモノ世界と繋がっていく様は面白い。
しかし物語を追っていくと客が「こうなって欲しい」と言う展開から少しづつズレた物語になっている。
終盤は何処かで観たような展開となり、この類いを見馴れた人々には辛口で叩かれるのは否めない。逆を言えばこう言うのを見馴れてない人には平気な人も居る。
バケモノ社会から現実社会への復帰する点も賛否両論あるところ、作りたいものを作ったらこうなったのか?
どうせなら、もっと拘ってくれても良かったが、ラストを観る限り製作も煮詰まったように思う。
悪くは無かったが、飛び抜けて良くもない…これが感想と言えば感想。
全569件中、121~140件目を表示