バケモノの子のレビュー・感想・評価
全569件中、521~540件目を表示
心の闇
世界観やキャラクターの魅力はさすが細田守監督!という感じでしたが、ちょっと詰め込みすぎた感が…。。
無駄なシーンは一つも無かったと思いますが、きっと全てを丁寧に描きすぎたら長くなってしまうから、説明を省いた結果、詰め込みすぎた感じになってしまったのかなぁ、と思いました。
ですが、心の闇というテーマはとても考えさせられました。
闇に飲み込まれてしまう人が、犯罪に手を染めたり、自殺や薬に手を出したりしてしまうんですよね。
でも、その時に胸の剣となる確固たる意志や、大切な存在があれば、ツライことを歯食いしばって乗り越えていけるのだと、
観終わった後に元気が出る作品でした。
バケモノの子!
熊徹と九太の言い合いに思わず笑ってしまいました!
小説を先に読ませてもらいましたが、やはり映像になると感動が増しますね!
始まりから終わりまで最高!
多々さん百さんも大好きです!
もう一度見たい!
良かった!
とても良かった!!!
始めは、千と千尋の神隠し…ぽいなとか思ったけど。話が進むにつれて強くなる、くまてつとQ太の成長と絆が泣けた。ヒロインはもうちょっと違う感じが良かったなー。個人的には。
声優は良かった!役所さん始め、みんなハマり役。家族を大切にしようとか、自分を強くもとうとか改めて感じた映画だった。
つまんない
ストーリーがダメですね。
伏線かな?と思ったものが殆ど回収されないまま終わってしまいました。
序盤の名人を巡る旅は不要。
心の闇の部分、説明不足で誰にも感情移入できない。なんで一郎彦がクジラになるの?
実の父親のストーリー上の存在意義は?
ヒロインは単なる賑やかし?
強くなりたい、と、勉強したい、それが結局ストーリー上どう結実したの?
人間界とバケモノ界のパラレルワールド度合いも最後にとって付けたように描かれただけ。
これが、あの見事なカタルシスを描いた「サマーウォーズ」と同じ監督とは思えない。
声優陣も満足いくものではありませんでした。
役所さんと大泉さん以外の、有名俳優かつ素人声優さんは退場して欲しかった。
フツーの優秀な声優さんがたくさん居るのに、、、
穿った見方だけど、ジブリなき後、大スポンサーの期待と資本を投下されて、ストーリーやら配役やらにガンガン口出しされてどうにもまとまらないまんま、とりあえずなんとか夏休み公開に間に合わせた、みたいな事情があったりして、、、
それでもまぁ、とにかく観に行っただけで感動決定、みたいな思考停止な観客のお陰で、この作品まではそこそこ入るでしょうから、その潤った資金で次こそは傑作を作って下さいね、製作陣のみなさん。
「星を追う子供」でコケて「言の葉の庭」で復活した新海誠さんみたいに。
細田守監督作品の世界観にどっぷりハマれた。毎作違った主観で今回は父...
細田守監督作品の世界観にどっぷりハマれた。毎作違った主観で今回は父親性だけど、全作で一体感も有る。心にぐっと突き刺さる感動だった。背景が綺麗だし渋天街に行ってみたい。
良い映画でした!
生意気な子どもと頑固親父とのやり取りは、遠い昔の自分と親父とのやり取りをフラッシュバックさせた。うわべだけでなく本当にお互い真剣に向き合っているからこその、親子喧嘩。そしていつの日か、親から受け継いだ「心の剣」が自分の中に息づいていることに気付く。子どもは親の背中を見て育つ。また、子どもと真剣に向き合った親にもまた、更なる成長がある。親子で観て欲しい映画です。
うーん、。。。
なんだかイマイチ結局何を伝えたいのか分からなかった。サマーウォーズもおおかみこどもも時かけも面白かったしどれも観た後余韻に浸れたんだけどこれだけは感じなかった。
ただ話自体は難しくないし万人受けするストーリー展開だから、面白かった、と素直な人は感じる人多いと思う。
ただ、このキャラはどうしてそう動いたのか、いうほど熊鉄と蓮の掛け合いに絆を感じたのか、もっと親子愛を描いたほうが良かったんじゃないか。敵側の内面をもっと見せたほうが良かったんじゃないか。ヒロインが都合よく動きすぎ&いらないんじゃないか、とか、キャラクター達に感情移入できる描写があっさりしすぎてる。もっと知りたい、って感じる人には物足りなさすぎるし盛り上がりにかけるじゃないか!って思った。キャラの立ち位置や台詞に重みもなにも感じなかったし、聞いたことある台詞だけがただぽんぽん出てきた感あって残念すぎた(´・_・`)
蓮が最後に進路を決めて結局勉強したいってなる意味も、ならなんで強くなりたいと思ったんじゃい!って突っ込みざるおえなかった。これじゃ幼少期のやりとりすべて否定してしまう気がしてならない。
今回はキャラが動いてるんじゃなくて、制作側のこう言わせたいああ言わせたいこうでありたいをただたんたんとアニメにあてがった作品になってしまったような。。。
観て損はまあないと思うけど、DVDで観て充分だし、もう一回観たい!って強く思わないな。
あと最後に熊鉄がいなくなる。( 蓮の心の剣? )になりましたーパターンは、ここ、泣くところですよ。って言われてるみたいでやだったな。つくも神とか急に言われてもな。
人間の暗闇
人間には胸の中に暗闇があり、バケモノの世界にはそれがないという。その暗闇のために熊鉄は殺され、神になった。そしてキュウタの胸に収まる。渋谷駅前。白鯨、鯨。蓮。父。8年間。大学受験資格。ずっと気づかなかったが役所広司の声がよかった。
意味分からない人のために解説。分かりやすそうに見えて、実は分かりにくい作品
一見、分かりやすそうなストーリーで、分かった気になるんだけど、実は真に伝えたい部分は、分からない人も多いように思う。表面で起きていることのみに注目するだけでは全体像は見えないからだ。
心の剣とは?鯨とは?劇中で説明されるけど、何の意味があるのか、わからなかったりするだろう。
鯨は劇中でそのまま、小説『白鯨』の鯨とリンクさせている。鯨は主人公の敵だが、同時に自分自身でもある。これは劇中のセリフそのままの解釈で分かる。つまり、一郎彦の鯨のイメージは、蓮が見ている自分自身のイメージでもあるのだ。それを倒すということはどういう意味だろうか。
それは、誰しもが持っている黒い部分―自分の弱い部分、何もかも人のせいにして、自分だけの世界に閉じこもることを意味しているかもしれない―を克服することを表している。それが、自分自身と戦い勝利するということにつながる。そうすることで、困難や難問に挑む心を養うことが出来る。そうした心を「心の剣」という言葉で表現している。そして具体的なイメージとして熊徹が化身した姿となり主人公の中に宿ることで表している。
困難に挑む心を持つことで、蓮は一郎彦に勝つことができるのだ。
エンタメしているようでいて、実はエンタメでもないというところに、この映画の難しいところがある。エンタメであれば、敵は極悪で、倒すべき理由があるものがなったほうがスッキリしてみることができる。でも、この映画ではそうしていない。本当に極悪な人は途中で出てきた高校生くらいで他はいない。では、なぜそうしないかというと、やはり上で言ったように自分自身を見つめ直し、改めるという部分、つまり極悪として処理できない部分との戦いであるからだ。なんともスッキリしないとしても、それはこの映画では意図しているものだ。観客にも、自分自身を見つめ直してもらうために、あえてエンタメにしていないのだ。
こういう流れがあるからこそ最後に実の父親を許せるのだし、大学受験へ向けていくら困難があろうと、蓮は努力し続けられるのだ。
以下は推測
キャラクターは西遊記をモチーフにしていると思われる。エンドクレジットで、「悟浄出世」とあったので、それを読むとヒントがあるかもしれない。ちなみに、沙悟浄は日本ではカッパだが、原作では毛むくじゃらのバケモノである。そう、実は熊徹は沙悟浄かもしれない。
チコは恐らく死んだ母親の化身か何か。何かあるたびに、母親が出てきたのはこれのせい。単に寂しさの表れかもしれないが。チコに対しては蓮以外は何も触れないので、蓮しか見えない幻かもしれない。
ラストでチコは出てきてなかった気がする。寂しいと思うと出てくる生き物だ。そうでなければ出てこない。
スッキリ、ほっこり、ハッとした
てっきり人間とバケモノの世界、どっちに生きるの?って話なのかと思ったらそうじゃなくて、もう一歩踏み込んだとこでした。
そして要所要所に冗談めかして言ってたとこが実は伏線だったりして…さすがでした。
熊徹も九太もなんだかんだ罵り合いながら自分の足りないとこを補い合ってて、なんだかいいなぁ、と思いました。泣ける。
アクション映画見たみたいにスッキリして、
恋愛映画みたみたいに甘酸っぱいとこもあって、
ヒューマンドラマみたみたいにハッとしました。
意味は自分で見つける。
うん、もっかいみたいな。
人生最大の感動アニメムービー
細田守監督(スタジオ地図)の作品はどれも大ヒット作でジブリを超えるとも言われているほどの秀作揃いです。
前3作はDVDでしか見なかったので今回は友達と映画館で観ることにしました!
この作品は恐らくジブリよりも熱く、泣けて、笑った映画でした!
まさにこれが細田守だっ!と見せ付けられたような衝撃で最初から最後まで魅入ってしまいました。
サマーウォーズと世界観が似ていて、
Oz→バケモノ
と言った具合でした。テンポが良く、音響や映像に驚かされっぱなしでした笑
しかしながら、2時間ぐらいではもったいないぐらいの壮大なストーリーでちょっと話の流れが速すぎた気もしました。個人的には3部で構成されて欲しかったですw
声優、音楽、スタッフなどがかなり豪華でド派手かつ温かい作品だったと思います。これは映画館で見なけりゃ損します!!!
意外な展開で…
オリジナルは先が見えないから面白い。
こちらも予想外な展開で泣けました。
九太が知識吸収に一生懸命なところや、バケモノと人間の子の関係性とか、ちょっとこじつけ的な展開もあったけどそれぞられの絆の抱え方になけました。
今までのアニメ同様、お話の優しさに絵図らがピッタリ。
合わなかった。
染谷君の声優が良かった、ただそれだけ。
宮﨑あおいに少年期の声をさせるんじゃなく、少年に少年の声をさせた方がいい。
ファンタジー色がついていけない、ヒロインがうざキャラすぎる、足手まといになりつつあった。
全569件中、521~540件目を表示