劇場公開日 2015年7月11日

バケモノの子のレビュー・感想・評価

全567件中、521~540件目を表示

4.0良かった!

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

とても良かった!!!
始めは、千と千尋の神隠し…ぽいなとか思ったけど。話が進むにつれて強くなる、くまてつとQ太の成長と絆が泣けた。ヒロインはもうちょっと違う感じが良かったなー。個人的には。
声優は良かった!役所さん始め、みんなハマり役。家族を大切にしようとか、自分を強くもとうとか改めて感じた映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はな

0.5つまんない

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 9件)
おだちん

4.0ちょっと期待はずれ

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

なんつーか....おしい!って感じです。だが決して面白くないわけではなく、ちゃんと味のある作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mankofsky

4.0期待以上でした

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思った以上に楽しめました。

ストーリーもよく、とてもホッコリできる作品です。

役者達の声優ぶりにも驚きがありました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

4.5細田守監督作品の世界観にどっぷりハマれた。毎作違った主観で今回は父...

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

細田守監督作品の世界観にどっぷりハマれた。毎作違った主観で今回は父親性だけど、全作で一体感も有る。心にぐっと突き刺さる感動だった。背景が綺麗だし渋天街に行ってみたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bee

5.0良い映画でした!

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

生意気な子どもと頑固親父とのやり取りは、遠い昔の自分と親父とのやり取りをフラッシュバックさせた。うわべだけでなく本当にお互い真剣に向き合っているからこその、親子喧嘩。そしていつの日か、親から受け継いだ「心の剣」が自分の中に息づいていることに気付く。子どもは親の背中を見て育つ。また、子どもと真剣に向き合った親にもまた、更なる成長がある。親子で観て欲しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シンジ

2.5うーん、。。。

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
まー

5.0人間の暗闇

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
akkie246

3.5意味分からない人のために解説。分かりやすそうに見えて、実は分かりにくい作品

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
夢見る電気羊

3.5スッキリ、ほっこり、ハッとした

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

てっきり人間とバケモノの世界、どっちに生きるの?って話なのかと思ったらそうじゃなくて、もう一歩踏み込んだとこでした。
そして要所要所に冗談めかして言ってたとこが実は伏線だったりして…さすがでした。
熊徹も九太もなんだかんだ罵り合いながら自分の足りないとこを補い合ってて、なんだかいいなぁ、と思いました。泣ける。

アクション映画見たみたいにスッキリして、
恋愛映画みたみたいに甘酸っぱいとこもあって、
ヒューマンドラマみたみたいにハッとしました。

意味は自分で見つける。
うん、もっかいみたいな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あうん

4.5人生最大の感動アニメムービー

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

細田守監督(スタジオ地図)の作品はどれも大ヒット作でジブリを超えるとも言われているほどの秀作揃いです。

前3作はDVDでしか見なかったので今回は友達と映画館で観ることにしました!

この作品は恐らくジブリよりも熱く、泣けて、笑った映画でした!
まさにこれが細田守だっ!と見せ付けられたような衝撃で最初から最後まで魅入ってしまいました。

サマーウォーズと世界観が似ていて、

Oz→バケモノ

と言った具合でした。テンポが良く、音響や映像に驚かされっぱなしでした笑

しかしながら、2時間ぐらいではもったいないぐらいの壮大なストーリーでちょっと話の流れが速すぎた気もしました。個人的には3部で構成されて欲しかったですw

声優、音楽、スタッフなどがかなり豪華でド派手かつ温かい作品だったと思います。これは映画館で見なけりゃ損します!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
iishun

2.5真剣ゼミのCMぽい 2つの世界の画風の切り替えが良かった

2015年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

真剣ゼミのCMぽい
2つの世界の画風の切り替えが良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
海豹

4.0意外な展開で…

2015年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

オリジナルは先が見えないから面白い。
こちらも予想外な展開で泣けました。
九太が知識吸収に一生懸命なところや、バケモノと人間の子の関係性とか、ちょっとこじつけ的な展開もあったけどそれぞられの絆の抱え方になけました。
今までのアニメ同様、お話の優しさに絵図らがピッタリ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

1.5自分の中でハードルを上げすぎたのかもしれない

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

幼少期までは面白く次の展開が期待できましたが、ラストにかけての疾走感が脱力気味でした。
悪役サイドに全く感情移入できなかったです

コメントする 1件)
共感した! 5件)
鯨子

4.0バケモノには闇はないのか

2015年7月11日
Androidアプリから投稿

九太はイケメンだね。
Q太の方がいい。熊徹は男前。
寂しい魂が呼びあったようなふたり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モナチン

3.5クマテツ最高

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感動しました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゅうせい

1.0合わなかった。

2015年7月11日
Androidアプリから投稿

染谷君の声優が良かった、ただそれだけ。
宮﨑あおいに少年期の声をさせるんじゃなく、少年に少年の声をさせた方がいい。
ファンタジー色がついていけない、ヒロインがうざキャラすぎる、足手まといになりつつあった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
EMI

2.5おおかみこどもベース

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともそば

3.0細田作品好きで見たけど普通かなぁ

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

面白かったけど細田作品の中では3〜4番目くらいの面白さに感じました。

最初から中盤までは良かったけど最後の方が微妙に感じた。

サマーウォーズと時かけみたいに最後まで話にのめり込まれる感がなかった。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
映画厨
PR U-NEXTで本編を観る