劇場公開日 2015年5月30日

  • 予告編を見る

あんのレビュー・感想・評価

全249件中、241~249件目を表示

5.0樹木希林さんの演技に吸い込まれる

2015年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

生と死、希望と絶望、喜びと哀しみ、そんなものが混ざり合った狭い世界の中で行き詰まりながらも道を切り拓いていこうとする人間ドラマです。正直言ってテーマはすごく重いです。しかし観終わったあとは涙とともに浄化されるような、そんな映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あつし

4.5根底の死生観からの美しさ

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まずは満開の桜の美しさが印象的だった。桜は散り様も美しく、私にとって桜は万物は諸行無常と思える象徴的な花だ。
それと、新緑の美しさと、人物、人間社会を映すアングルも良かった。
少なめで印象的に魅せる台詞使い。
小豆に語りかけあんを丁寧に作る樹木希林さんに全てのものを大切に想う心が宿る。
そんな風にストーリーは進んでいくのかと思ったら、偏見、社会の冷たさ、心の闇・重み、死、なんかも加わってきて、様々な事を考えさせてくれる、感じさせてくれる映画だった。そして根底には死生観を感じました。良い映画を観させて頂きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まゆさん

4.5ヤバイって‼︎

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観てきたヨ‼︎
内容的にはさ、いろいろ有るけどね…んな事よりさ、凄く狭い世界観で、こんなに、感情移入させられる作品…ないよね!
もちろん樹木希林さんの演技?地?
素敵なんだけど、僕は、永瀬に感情移入してしまったのです‼︎
永瀬さんの演技にヤラレました。
泣いちゃったよ‼︎
あ、もちろん…どら焼き…食べたヨ‼︎
食べたく成るやろー絶対に‼︎
やっぱ奈良の誇り‼︎
河瀬監督さん‼︎
チェリオの風車‼︎…流石やわ(爆笑)
樹木希林さんの美味しいよね〜〜たまらんな‼︎
だろ⁉︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
塩ちゃん

2.5全体が良いだけに、、、。

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kurypan

4.0考えさせられる

2015年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

樹木希林さんはさすがです。映像も物語にあっていて静かな中で考えさせられることが多くありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark

5.0生きる意味

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

丹精に作られたあんや、ハンセン病の本にあった、陽のあたる社会で生きたいなど…この世を見るため、聞くために生きるという意味を自然の息吹も含めてすごく考えさせられる映画でした。号泣

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シムウナ

5.0センチメンタルと切り捨てるか?

2015年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

観賞後、放心状態が続いた。こんなのは初めて。ハンセン病患者が強いられた人生に自分を重ねたら、この映画、センチメンタルだ、なんて簡単に切り捨てられない。今の常識じゃ語れない、かつての時代の徳江さんの家族の想いを想像すると、言葉に詰まる。そして、まもろうとしてた人にまもられていたとは..。

帰りに原作を買って一気に読んだ。原作もやはり、いい。素直な表現でわかりやすく、読みやすい。映画は原作に忠実な部分が多いが、意外なところが、あっさり、ない。驚いた。監督が容赦なく編集して河瀬作品にした、というのはこういうことか。映画は市井の人々のリアルさや、独特の空気感も味わい深い。見て、よかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
josh josh

4.5「あん」を観てきました

2015年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
naka3ok

5.0試写会へ行きました

2015年4月11日
iPhoneアプリから投稿

『あん』
勇気を出して一歩踏み出せば景色が変わる。ハンセン病の事よく知らなかったけどひどい偏見や差別があったんですね。辛い人生を背負った徳江を演じた希林さん、優しくて強くて可愛くてとてもステキでした。観ることが出来て良かった、心温まりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みこ