劇場公開日 2015年6月27日

  • 予告編を見る

アリスのままで : 関連ニュース

「早くも年間ベスト級」「言葉にならない美しさ」 アルモドバル監督の“私服”も要注目の「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」メイキング写真

ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品で、第81回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」(公開中)のメイキング写真が、このほど公開された。 本作は、病に侵され安楽死を望む女性と彼女に寄り添う親友... 続きを読む

2025年2月4日

「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」はアルモドバル監督の死生観に魅了される 滝藤賢一、武田真一、山中瑶子らがコメント発表

ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品で、第81回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の新たな本編映像が、このほど公開された。 本作は、病に侵され安楽死を望む女性と彼女に寄り添う親友の最期の数... 続きを読む

2025年1月29日

【おしゃれな家を大公開】主人公の“好き”で埋め尽くされた城 “色彩の魔術師”アルモドバル映画の真髄をとらえた映像

ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品で、第81回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の本編映像が、このほど公開された。 本作は、病に侵され安楽死を望む女性と彼女に寄り添う親友の最期の数日間を... 続きを読む

2025年1月28日

更新されていく集大成――アルモドバル監督作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」を森直人&児玉美月が語り尽くす

ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品で、第81回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」のトークイベントが1月22日、都内で開催され、映画評論家の森直人氏、映画文筆家の児玉美月氏が登壇した。 本... 続きを読む

2025年1月23日

ティルダ・スウィントンの若年期を演じたのはユアン・マクレガーの娘だった! オーディション秘話披露

ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品で、第81回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の新場面写真が、このほど披露された。 本作は、病に侵され安楽死を望む女性と彼女に寄り添う親友の最期の数日間... 続きを読む

2024年12月30日

ベネチア金獅子賞受賞のペドロ・アルモドバル監督作、1月31日公開 安楽死を望む女性と親友の、人生最期の数日間

第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞した、ペドロ・アルモドバル監督初の長編英語作品「ザ・ルーム・ネクスト・ドア(原題)」が、「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の邦題で、2025年1月31日に公開されることがわかった。ティルダ... 続きを読む

2024年10月31日

クリステン・スチュワート、アマゾンの新ドラマで宇宙飛行士サリー・ライド役

クリステン・スチュワート(「スペンサー ダイアナの決意」「アリスのままで」)がテレビシリーズに初主演することがわかった。米Deadlineによれば、新リミテッドシリーズ「The Challenger(原題)」でアメリカ人女性初の宇宙飛... 続きを読む

2024年6月17日

トッド・ヘインズ監督らを発掘した注目の映画スタジオ キラー・フィルムズって知ってる?

「KILLER FILMS(以下:キラー・フィルムズ)」という映画制作会社を知っているだろうか? 聞いたことがないという映画ファンも、もしかしたらウサギのロゴを見れば、ピンとくる方がいるかもしれない。 ヒラリー・スワンクがアカデミー賞... 続きを読む

2024年6月14日

オスカー受賞作を見よう! アカデミー賞歴代受賞作16作が20%オフ、シネマ映画.comでキャンペーン実施中

3月12日(現地時間)に開催される第95回アカデミー賞授賞式を記念し、月会費なしで話題作を鑑賞できるVODサービス「シネマ映画.com」(https://cinema.eiga.com/)にてアカデミー賞歴代受賞作16作を20%オフで... 続きを読む

2023年3月8日

ジュリアン・ムーアとアリシア・ビカンダーが“伝説のフェミニスト”に「グロリアス 世界を動かした女たち」5月13日公開

ジュリアン・ムーアとアリシア・ビカンダーが"伝説のフェミニスト"グロリア・スタイネムを演じた、ジュリー・テイモア監督作「THE GLORIAS」(原題)が、「グロリアス 世界を動かした女たち」として、5月13日から公開される。 女性解... 続きを読む

2022年4月13日

ヘレン・ケラー描く「Helen & Teacher」にミリセント・シモンズ&レイチェル・ブロズナハン

盲ろう者の活動家ヘレン・ケラーと教師アン・サリバンを描く新作映画「Helen & Teacher(原題)」に、「クワイエット・プレイス」シリーズのミリセント・シモンズと「マーベラス・ミセス・メイゼル」のレイチェル・ブロズナハンが主演す... 続きを読む

2021年11月11日

ジュリアン・ムーア主演最新作 大人の青春に胸が躍る「グロリア 永遠の青春」予告編&場面写真披露

「アリスのままで」でアカデミー賞主演女優賞に輝いたジュリアン・ムーアと、「ナチュラルウーマン」でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したセバスティアン・レリオ監督がタッグを組んだ「グロリア 永遠の青春」の予告編と場面写真が披露された。 本作... 続きを読む

2021年10月26日

ビクトリア・ペドレッティ、「ラブリーボーン」原作者による自叙伝の映画化に主演

ピーター・ジャクソン監督作「ラブリーボーン」(2009)の原作者アリス・シーボルドの自叙伝を映画化する新作「Lucky(原題)」で、Netflixオリジナルドラマ「YOU 君がすべて」のラブ・クイン役でブレイク中の若手女優ビクトリア・... 続きを読む

2021年6月17日

メル・ギブソンが巨大ハリケーン&強盗団と戦う「リーサル・ストーム」予告&ポスター公開

メル・ギブソンが、超巨大ハリケーンが襲来する中で強盗団と対峙する元警官を演じる「リーサル・ストーム」の日本版予告映像とポスタービジュアルが公開された。予告編では、元警察署長レイを演じるギブソンが、暴風雨と銃弾が飛び交う中、64歳とは思... 続きを読む

2021年1月15日

J・ムーア×M・ウィリアムズが複雑な家族関係に 「秘密への招待状」場面カット一挙公開

ジュリアン・ムーアが主演と製作を務め、ミシェル・ウィリアムズが共演した「秘密への招待状」の場面カットが10枚一挙に公開された。 同作は、第79回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた、デンマークのスサンネ・ビア監督作「アフター・ウ... 続きを読む

2020年12月30日

J・ムーア×M・ウィリアムズ 結婚式をきっかけに、家族の真実が明らかに…「秘密への招待状」21年2月公開

ジュリアン・ムーアが主演と製作を務め、ミシェル・ウィリアムズが共演した「アフター・ザ・ウェディング(原題)」が、「秘密への招待状」の邦題で、2021年2月に公開されることがわかった。06年の第79回アカデミー賞外国語映画賞にノミネート... 続きを読む

2020年11月18日

アンジェリーナ・ジョリー、「アリスのままで」原作者の新刊映画化に出演

アンジェリーナ・ジョリーとクリストフ・ワルツが、ベストセラー作家リサ・ジェノバの恋愛小説を映画化する米STXフィルムズの新作「Every Note Played(原題)」で初共演を果たすことが明らかになった。米バラエティが独占で報じて... 続きを読む

2020年10月31日

「MOTHER マザー」だけじゃない! 世界の“毒母”映画8本

実際に起きた"少年による祖父母殺害事件"に着想を得た映画「MOTHER マザー」が、7月3日から公開される。主演の長澤まさみが、社会の闇へ堕ちていく母親役に挑戦している本作にちなみ、"毒母"の登場する作品を紹介する。 ■「MOTHER... 続きを読む

2020年6月18日

「アースクエイクバード」監督が小林直己のスター性を大絶賛!「世界中に素晴らしい才能を見てほしい」

Netflixオリジナル「アースクエイクバード」(配信中)のウォッシュ・ウエストモアランド監督が来日。これまで「アリスのままで」「コレット」などを手掛けてきたウエストモアランド監督は、1980年代に8カ月間福岡に留学しており、今も博多... 続きを読む

2019年11月23日

A・ビカンダー来日決定! 小林直己共演作「アースクエイクバード」が第32回東京国際映画祭に出品

巨匠リドリー・スコットが制作総指揮を担い、オスカー女優アリシア・ビカンダーが主演するNetflixのオリジナル映画「アースクエイクバード」が、11月15日から配信されることがわかった。あわせて、第32回東京国際映画祭に特別招待作品とし... 続きを読む

2019年9月11日
「アリスのままで」の作品トップへ